最終更新:

246
Comment

【2183498】中居君のプレゼントが・・・

投稿者: プリマドンナ   (ID:8j28yG4ry8c) 投稿日時:2011年 06月 28日 11:20

>中居正広の善意の贈り物、石巻市が回収…避難所以外の子供の手に渡り父母から抗議

>スポーツ報知 6月28日(火)8時3分配信

>宮城県石巻市の門脇中学校の避難所で26日、アイドルグループ「SMAP」の中居正広(38)が慰問に訪れ、子供たちに持参したゲーム機など玩具を配ったところ、避難所の父母から「避難所以外の子にも配られた」と市側に抗議があり、トラブルになっていたことが27日、明らかになった。市側は避難所外の子どもから玩具を一時回収したが、今度は「子どもの心を傷つけた」との苦情の電話が相次ぎ、結局は返却する意向。二転三転した市の対応に批判も出ている。

>石巻市などによると、中居は26日、プライベートで石巻市の避難所になっている門脇中学校を訪問。子供たちと握手をし、「頑張ってね」などと声を掛けながら、持参した新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」(2万5000円相当)十数台や人形などを配布した。その日は、避難所暮らしではない宮城県内の子供たちもクラシックバレエを披露するため中学校を訪れており、同所にいる子供たちと一緒に、中居から玩具を受け取ったという。

 子供たちの間では「3DS」が人気だったが、結果的にその多くをバレエ教室の子供が受け取ってしまい、避難所の子供たちはほとんどもらえなかった。その後、一部の被災者の保護者の間から「ボランティアで訪れた子供が高価なプレゼントをもらうのはおかしい」などと疑問の声が噴出。対応した市職員は、バレエ教室に対し、受け取った玩具の返還を求めた。

 しかし、いったん受け取ったものを返還するよう求めたことで、バレエ教室の子供たちからは「なぜ返さなきゃならないのか」との声が上がった。市には「子供がもらったものを取り上げるのか」などと抗議の電話などが殺到したという。

 市側は「配慮が足りなかった」と陳謝し、バレエ教室と話し合いを進めた結果、回収した3DSはすべて教室の子供たちに返すことを決めた。これに対し教室側は、2台は子供たちが受け取ると決めたが、残りについては検討中という。



バレエを習えるくらい余裕のあるご家庭のお子さんたちなのでしょう?
親がお粗末すぎませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バレエに戻る」

現在のページ: 26 / 31

  1. 【2201063】 投稿者: 通行人  (ID:T4Gr/bo9Es.) 投稿日時:2011年 07月 12日 21:25

    もう、無言ですね。


    日本語が分からないの前に、他人の文章が読めない方とは議論になりません。
    ディベートを勘違いしている院のご出身ですか?

  2. 【2201065】 投稿者: 通行人  (ID:T4Gr/bo9Es.) 投稿日時:2011年 07月 12日 21:26

    あら、ごめんなさい。
    私の日本語、確かに駄目でしたわ。


    お返事要りませんよ。あなたの文章で、十二分にわかりましたので。
    (院でなら、文章でのやりとりもあるでしょうにね。)

  3. 【2201127】 投稿者: 風説の流布  (ID:cn39yRZY3VA) 投稿日時:2011年 07月 12日 22:18

    >私も被災地に住む側として言いたいことはたくさんありますけど


    言いたいことは言うべきですね♪

    だから、大臣が「知恵を出さない奴は助けない」と叱咤することになる。




    >このスレではまともな討論は無理のようです。

    意見を発信できない人に討論が無理なだけです。

    ついでに、他人の投稿を理解できずに「どうでもいい」なんて人にも無理ですね♪

  4. 【2201132】 投稿者: 風説の流布  (ID:cn39yRZY3VA) 投稿日時:2011年 07月 12日 22:26

    あかぷりさん


    >中には政府の判断で帰られない人もいるんですよ・・・

    件の記事にある「門脇中学避難所」に、そのような方は居られますかね?



    あなたが仰る様なかたが、

    被災児童に対して「避難所外の子が…」なんて、言いますかね?





    震災後4ヶ月を過ぎて、被災民を避難民とそれ以外の方で線引きする理由は?


    『今でも家族を必死で探す人もいます。 お子さんを探し出すためにパワーシャベルの免許を取ったお母さんがいるニュースを見ました。あれから4か月たったのに、時が止まっている人に、なんと声をかけられるでしょう。』


    時が止まっているのは、避難民だけですか?

  5. 【2201152】 投稿者: 風説の流布  (ID:cn39yRZY3VA) 投稿日時:2011年 07月 12日 22:40

    >一地方の役所あるいは役人に、法律を変容させる権限はありません。

    仕事をしない役人の言い訳そのものですね♪

    同じ法律で動いているはずの役所が
    関東の自治体は、停電・断水で被災証明書を交付しているなか、
    東北の自治体は、停電・断水では交付しない。

    どちらの役所が、法に適うのかな?


    生肉を喰らったその口で、「生食用の肉は流通していない(ことになっている)」なんて、戯言を言っている役人と同じ。

    俺たちは、法を守っている。 というばかり。 何のために法はあるの? 

  6. 【2201192】 投稿者: で?  (ID:xJDQGO7F9ZM) 投稿日時:2011年 07月 12日 23:04

    風説の流布さんは、被災者で避難民ではない方かしら。
    以前も書きましたが、私の親は被災者ですが避難民ではなく、今はある程度不自由なく暮らせているので、避難所にボランティアに行っています。
    避難民の人たちの家の片づけがおもな仕事だとか。
    まだまだ瓦礫がたくさんあって、片付いていないところがたくさんあるそうです。
    泥だらけだとも言っていました。

    引っ越せばいいというようなお話をしていますね。
    ほかの方も書いていらっしゃいますが、住めない家でも家があればそれは財産です。
    土地はなおさらです。
    自分の家の片づけはしなくてはなりませんね。ボランティアの方と一緒に。
    お金が潤沢にある人ならばお金を使って人に頼むのかもしれません。
    ローンがまだ残っていて、それを払い続けなくてはいけない人もいるかもしれません。
    (ローンは免責になりましたか?)
    動けない人は動けない理由があるのでしょう。

    あなたは以前、私の親が選択しなかったからと言ってほかの人にもそれを当たり前のように言うのはおかしいと言いましたね。
    同じことをあなたに言いたい。
    土地を捨てて新しい生活に踏み出せた人がいるからと言って、ほかのすべての人も同じようにできるはずと言うのはおかしい。
    土地を捨てた人も、捨てられない人も、それぞれの事情があって考えた末の選択なのでしょう。

    例の避難所の人たちが自立をしたくなくて居座っているかのような表現は、失礼だと思います。

    線引き線引きと言いますが、何の線引きですか。
    ほかの方の話では、予算の話が出ています。
    限られた予算の中で、自立ができる人、できそうな人、できない人、
    それぞれに対して違う支援があって当たり前だと思います。
    「みんなおなじ被災者」と言う考え方こそ、4か月たった今、いかがなものでしょう。
    被災の加減は、状況は、人それぞれみんな違うのです。

  7. 【2201217】 投稿者: 某掲示板では  (ID:hwnllKaT9aI) 投稿日時:2011年 07月 12日 23:18

    風説の流布=被災者と避難民=ジャンジャン(ジャンキャン)

    と書かれていましたよ。

    ネットに詳しい方はIPから地域が特定出来るのでしょうか?

  8. 【2201312】 投稿者: 避難民と被災民  。。。。って?  (ID:cn39yRZY3VA) 投稿日時:2011年 07月 13日 00:50

    > 土地を捨てて新しい生活に踏み出せた人がいるからと言って、ほかのすべての人も同じようにできるはずと言うのはおかしい。


    可笑しいのは、あなたですね♪

    なかには居るでしょうけど。

    土地を捨てるって、可笑しなもの言いですよ。自覚していないでしょう?


    避難所を出て仮住まいで自立することと、土地に執着することは違いますよ。

    仮設の数がそろえば、否応なく仮住まいすることになるのです。




    >ネットに詳しい方はIPから地域が特定出来るのでしょうか?

    愚かな妄想をめぐらす前に、eduの管理者にIDの付与ルールについて確認する方が
    なんぼかマシです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す