最終更新:

100
Comment

【1791487】どうして勝手に○をつけるのでしょう?

投稿者: うらら   (ID:QlFa9RaW6AU) 投稿日時:2010年 07月 07日 14:12

こんにちは。ピアノを教えているものです。
皆さんのご意見を伺いたくてスレッドを立てさせていただきました。

小学校低学年の生徒さんがいるのですが、最近別な楽器を習い始めたようです。
その先生(ピアノも教えていらっしゃるようです)が、レッスン時間が余ると
「ピアノの本見せて」と言い、勝手にレッスンをしてテキストに○をつけているのです。
私はレッスンの時に宿題に出した曲に既に○がついているのをみて驚きました。
「これ、どうしたの?」と生徒に聞くと「○○先生が上手だよって○をつけてくれたんだ~」と言いました。
お母さんには「みていただくのは構いませんが、○つけや他の書き込みは困ります」と伝えました。
そして次のレッスン・・・また○がついているのです。
しかもまだ課題に出していない曲にもいくつか○が付いていました。
メインテキストがちょうど終わったので
「おめでとう!次はこの新しい本だよ。さあ開いてみよう!」
と言ったら
「この本、○○先生が貸してくれたから持ってるよ!この曲も教えてもらったから知ってる!」と・・・。

とにかく弾き方を見せて丸覚えさせ、その場で弾けたら○をつけてしまうようなんです。
私としては音符・音価や曲のイメージを大切にしながら進めていきたいので困惑します。
何だか・・・この生徒さんは私のところに習いに来ている意味があるのかどうか、とても脱力してしまいました。

またまたお母さんに
「私には私のやり方があるので、これでは困ります。どんどん進みたいなら○○先生にピアノも教えていただいたらいかがでしょうか?」
と話したら
「ピアノはうらら先生がいいです。このまま続けたいです」との話。
それでもたまに○がついているので、本当にモヤモヤしてしまいます。

すみません、ただの愚痴になってしまいましたが、このような先生をどう思いますか?
また、ムッとしてしまう私の方が心が狭いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【1799312】 投稿者: 驚きました  (ID:/waWXgUroRw) 投稿日時:2010年 07月 15日 15:04

    先生のつけてくださった丸や書き込みの入った楽譜、子どもにとっても親の私にとっても大切な宝物です。
    忘れた頃に弾いても、楽譜の書き込みを見て、どこを注意して弾けばよいのか、すぐに思い出せます。
    >最初1回読むだけで、後は記憶で弾く
    というのも驚きました。
    譜読みってそういうものでしょうか?
    子どもの先生は、1曲1曲細部まで、それは丁寧に教えてくれます。
    後に楽譜が読めないほどに大きな花丸にぐちゃぐちゃ、よほど酷い先生に当たられたのですね。
    それとも、お母様の先生に対する意識を悟られ、お子さんが嫌われてしまっていたのでしょうか?
    せっかくピアノに向かわれた年月が台無しですね。お気の毒でなりません。
    きちんと指導してくださる先生に恵まれた方は、うららさんのお嘆きがよく理解できるはずです。

  2. 【1799571】 投稿者: 他の分野  (ID:Cwgpqa34C36) 投稿日時:2010年 07月 15日 20:55

    スレ主様の生徒さんはもう一人の先生に丸をつけてもらって喜んでるんですよね。ところが、どうもそれが支障をきたしている。楽譜を別にするか、それかどちらに習うか決めて欲しい、ならわかります。

  3. 【1799587】 投稿者: 以前にも  (ID:K272pyBXVFw) 投稿日時:2010年 07月 15日 21:13

    うらら先生のどこが悪いのか、しっかりと方針をお持ちで、真摯に教えていらっしゃる先生と受け取れます。ですので、うらら先生が違うかのような、書き込みには、疑問だらけです。

    ウチも、2カ所目で、とても良い先生に巡り会え、練習不足の娘ですが、楽しく通わせていただいております。

    わかる方にはわかるのですし、うらら先生が置かれている状況に、同情し、応援したい気持ちはあっても、これ以上、先生が努力する事はないのでは、と思います。

    素敵な先生に、素敵な生徒さん方が集まれる事を願っています。

  4. 【1799599】 投稿者: 他の分野  (ID:Cwgpqa34C36) 投稿日時:2010年 07月 15日 21:21

    どちらに習うか決めてくれ、というなら何の疑問も感じません。楽譜は生徒の持ち物であるのに、他者の書き込みを許さない、というのが奇妙です。

  5. 【1799714】 投稿者: 非常識  (ID:gwoci/jc9EQ) 投稿日時:2010年 07月 15日 23:02

    >楽譜は生徒の持ち物

    皆さんが違和感を覚えるのはこの部分です。
    ピアノを習っておられるとわかると思いますが、「曲をいただく」と言いますよね?。
    その楽譜は購入は生徒であっても、先生から指示され「いただいたもの」なのですよ。
    そこに「他人」が何の断りもなく勝手に書きこむのは先生の聖域に土足で入ることを意味するんです。
    その「他人さん」は「他人さん」で別の楽譜を用意して、勝手に教えられていればうららさんもここまでストレスを感じないはずです。

    考え方の土俵がそもそも違いますね。

    一言申し上げたく、〆後に失礼いたしました。

  6. 【1799881】 投稿者: 学校の宿題感覚?  (ID:mzKh0S8HawI) 投稿日時:2010年 07月 16日 02:31

    学校の宿題を親が先に見て、よくできているからと花まるをつけたとしたら・・・


    ここで、あれこれとコメントをいれた皆さんはどう考えるでしょう?

    親が正しい、良くできたと判断したのだから構わない?
    先生に見ていただく前に、それはおかしい??
    どうなんでしょう?

    宿題のプリントは子どものものだから、誰がまるをしても良い?
    子どもは花まるをもらうのが好きだから・・・良い?



    では、先生の視点でまるをつけられない部分があったとしたらどうでしょう?
    親から見たら、完璧、花まるだと思ったけれども、指導者の立場からすると気になるポイントがあったとしたら?


    小学校の宿題レベルなら、まず、ほとんどそういう事態は発生しない可能性が高いかもしれませんが、
    ピアノのお稽古ではそういうことが発生します。

    ピアノのお稽古というものは、
    A先生なら、○になっても
    B先生は、まだこの曲の中で、このポイントが気になるので○にできない・・・
    もう一週間さらってきてね・・・・という世界なんですよね。


    だから、どの先生に師事を受けるか・・・によって、どのような演奏レベルに到達するのかが変わってくるのです。

    うらら先生が、まだこの曲が仕上っているにふさわしいかふさわしくないかをお稽古する前に、
    丸がつけられてしまっていることを不快に感じるのは、不思議でもなんでもありませんね。

  7. 【1799892】 投稿者: 他の分野  (ID:Cwgpqa34C36) 投稿日時:2010年 07月 16日 05:49

    世間の一般認識に基づけば、明らかに生徒の持ち物です。その生徒さん、本当は先生を変わりたいけど、言えないのかもしれませんね。

  8. 【1799907】 投稿者: そろそろ  (ID:1YPLVcQMQcI) 投稿日時:2010年 07月 16日 06:54

    楽譜は誰のもの?
    レッスンでの書き込みは生徒の意思を確認してから?

    こういったトピを別に立ち上げられてはいかがですか?
    ピアノを習っている人なら、合格の日付や花丸は宝物という気持ちは理解できるはずです。
    他分野の習っていない方や几帳面すぎる潔癖な方はどうなのか知りません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す