最終更新:

1559
Comment

【6038920】日本学術会議「推薦候補」6人の任命拒否

投稿者: 栗と柿   (ID:INf3hE2X.2U) 投稿日時:2020年 10月 02日 11:00

なんかおかしいですね。
保守派の我が家でも、かなりの違和感です。

このようなことがあってよいのでしょうか?
社会からの批判は予測できるはず。
なぜ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 65 / 195

  1. 【6050681】 投稿者: 河野さんに期待  (ID:vdPZOCu33fQ) 投稿日時:2020年 10月 11日 17:55

    税金の無駄遣いとはまさにこの学術会議の事。
    学問の自由とか偽善なことを言って実は軍事の研究にかかわるよう学者は排除。
    早く潰してしまったほうがいい。

  2. 【6050689】 投稿者: 分からない  (ID:t77LywefQ/.) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:00

    単なるプライバシー問題としGAFA問題を矮小化するのは納得できません。
    中国企業が第二GAFAになる危険はご指摘の通りです。
    しかしGAFAに現實に対抗しているのは中国企業だけです。
    當面はGAFAと中国企業のバランスを取ることで多少の危険の分散にはなるでしょう。
    貴兄はGAFAなら支配されても好いと考えているのですね。
    それなのに中国企業には拒否反応を示す。
    理解できません。

    ビッグデータの問題は別に論ずべき問題でしょう。
    これを安全に管理するのはこれからの世界の課題です。

    ご忠告ありがとうございます。
    私はタブレットは持っていません。
    SNSもやっていません。
    アマゾンで買い物はせず、地元商店街で買い物をしています。

  3. 【6050711】 投稿者: 期待  (ID:lRmvlK.iShQ) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:13

    今まで税金を食い物にしてきた学者たちの実態が表面化してきましたね。
    これを機会に洗いざらい国民の前に出していただきたい。

  4. 【6050725】 投稿者: 最悪な組織  (ID:18LRD2lROEc) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:18

    善良な学者たちは学術会議に異論を唱え始めているらしいですね。
    今まで抑圧されて言いたいこともいえなかった。
    なにが学問の自由なのか?
    やりたいことがあるならさっさと税金を使わずじぶんたちでやればいいのだ。

  5. 【6050734】 投稿者: 分からない  (ID:t77LywefQ/.) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:22

    >今まで税金を食い物にしてきた学者たちの実態が表面化してきました
    学者が税金を食い物にしたきたとは何を指しているのでしょうか。日本学術会議の予算の内会員に渡っている金は四千五百万円、二百五十人の会員で割れば一人あたり二十万にも足りません。これは非常勤講師通年一齣の額にも及びません。

  6. 【6050754】 投稿者: 結局  (ID:VaUrkysmf3E) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:35

    いうこと聞く学者は学術会議に推薦され、甘い汁が吸える。
    いうこと聞かない学者は蚊帳の外。
    じったいはこんなところ。

  7. 【6050777】 投稿者: 分からない  (ID:t77LywefQ/.) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:52

    先に遠藤某の引用は不必要であったと認めましたね。
    あなたの議論は不必要な引用が多すぎるのです。
    それであなたの真意が分かりにくくなった居るのです。
    ところで必要な資料がSciencePortal Chinaにあると述べていますが、私には見付けることはできませんでした。
    このサイトのどこを見ればご指摘の資料は見ることができるのですか。
    お教えください。

    繰り返しますがビッグデータの管理は安全な機関を作ってそこで管理すべきです。
    これが今の世界的課題です。
    世界的課題にしなければいけないと言った方がよいでしょうか。。
    GAFAは巨大化しコントロールが効きません。
    そこがビッグデータを持つのは何が行われるか危険なことです。
    一企業であろうが国家であろうがコントロールの効かないのは危険です。

  8. 【6050778】 投稿者: 推薦される学者  (ID:2DDJnbyCAK6) 投稿日時:2020年 10月 11日 18:52

    視察とは名ばかりの旅行がしたいだけでしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す