最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3612271】 投稿者: 公立の役割  (ID:dS7eDVNAXpA) 投稿日時:2014年 12月 18日 21:47

    まずは、全体の底上げと社会の安定をお願いしたい。大学進学実績を競うとか、やめてほしい。上を目指す人は私立か国立で良い。

  2. 【3612295】 投稿者: 理数力  (ID:n/3Z5ug76N2) 投稿日時:2014年 12月 18日 22:15

    >理科好きなら、
    >実験や施設はサイフロの方が神奈川御三家より高度だと期待して、
    >浮いた学費は塾や留学に、
    浮いた時間は部活やスポーツに、
    学校では好奇心を満たしておいで!
    >という選択肢はありだと思います。単なる進学校としての公立一貫校には魅力を感じませんが、理科に特化した環境というものには興味があります。

    「理科に特化した環境」の意味を、どう考えるか、ですが。
    理科ができる、という前提には、理数系の学力が必要であることは、明白でしょう。

    単に実験器具をそろえればよい、というものではない、
    小学生じゃあるまいし「でんじろう先生」のような面白い実験を見せてくれればよい、というものではない。

    中学高校の理科では、理数系の思考力が高い集団かどうか、が授業のレベルを左右します。

    今のサイフロの、かなり残念な進学実績をみる限り、
    そもそも教員の理科教育のレベルが高いのか、自体が非常に疑問ですが、

    それはおいても、理数力の高い生徒は、御三家はじめ私立中学に進学しており、
    このような理数力の高い生徒が、「私立よりサイフロがよい」と選ばない限り、
    サイフロの理数系の学力は、今とそれほど変わらないでしょう。

  3. 【3612331】 投稿者: はまりん  (ID:DNWyXsQAIWY) 投稿日時:2014年 12月 18日 23:11

    サイフロの立地が悪いと仰っている方がいて、変な話ですが安心しました。
    誰も触れないのでそう感じているのが自分だけなのか?と思っていたので。

    東神奈川~蒲田あたりのJR/京急より海側は、昔から大小の工場があってダークというか怪しげ…。
    中学生(特に女子)を安心して通わせられるところかは甚だ疑問。
    私立を中心に見てきた受験生保護者にはどうでしょう。校舎内に入れば立派だと思いますが。
    花月園前やJR鶴見から徒歩でも来校可とHPに書いてあっても、自分なら子供にはそのルートでの登下校は禁じます。自分も(距離は構いませんが)嫌です。

    学校所在地や周辺は都市計画法の用途地域でいうと工業地域・準工業地域。
    せっかく力を入れて学校を作るならもう少し他に良い場所がなかったのか。
    別に理研や市大のそばでなくとも理科に特化した教育はできるはず。

  4. 【3612352】 投稿者: 結局  (ID:B9/HXn3f22I) 投稿日時:2014年 12月 18日 23:46

    県西様

    そうですね。友人の実家近所にも大雄山線という不便な場所ながら横浜の私立まで通っている大地主の子がいると聞いています。ご指摘の通り、早慶マーチはTOPの公立高校でやっと話題になるくらいだそうです。

    今まではこういう子たちはグレた元ヤンとかで大変なんだ・格差なんだと勝手に思っていたのですが、実際に見てみて若いママたちは大きな車に乗って礼儀正しくて仲間や子供たちに囲まれ…意外といい暮らししているように見えたんです。頑張って中受して常にガンガン追い立てられても家族も持てず持てても、そこそこのマンション程度で日々忙しい暮らしが待っている…。(もちろんそうならない富裕層もたくさんいるでしょうが)

    所詮ない物ねだりなのかもしれませんね。話がそれたのでこれでやめますね。

  5. 【3612401】 投稿者: 出来て当然のサイエンスをあまり強調しないほうがよい  (ID:IxmXPj0FPpY) 投稿日時:2014年 12月 19日 01:11

    理数系に優れているというキャッチフレーズがトップ層には響きません。
    理数系は極めてよくできるうえに文系科目も得意というのがトップ層です。
    神奈川のトップ層男子が、開成、麻布、筑駒などの都内校や栄光、聖光などの県内校を目指す理由は、
    これらの学校が主要全教科においてトップ層男子(とその保護者)を納得させるだけの授業を提供しているからだと思います。
    学校で数学トップが文Iへ、文系科目トップが国医へ進学するようなことが普通に起こるのが上記5校だと思います。
    毎年、神奈川男子上位500人のほとんどが上記5校のいずれかに進学する現状は簡単には変化しないでしょうね。

  6. 【3612586】 投稿者: 図式  (ID:dEAOgwcy.B.) 投稿日時:2014年 12月 19日 09:10

    このスレッドの図式なんですが…。

    「公立だって凄い」「公立でいいじゃない」的発言をしている方はほとんどおらず、公立のことを書いている方も、どちらかというと公立をどうしたらいいかと問題提起している状況なのに、私立の方が「公立はダメダメ」と一生懸命叩いているように見えるんですが…。

    うちは国立で、どちらの立場でもないため、第三者の立場で見ると不思議な図式に感じます。

  7. 【3612610】 投稿者: そうねえ  (ID:WK.Xnmj/46w) 投稿日時:2014年 12月 19日 09:31

    効率の役割様のおっしゃる
    >全体の底上げと社会の安定をお願いしたい。
    本当に同意です。


    でも、
    全体の底上げ無くして、進学実績も上がりはしないと思います。


    私は東京で育ち、神奈川で子どもたちが県立高校ですが
    東京にいたころからから、神奈川の上位層には
    >上を目指す人は私立か国立で良い
    とか、東京に出ればいいじゃない、
    と言う意識が見えていて不思議でした。
    教育でも、文化でも、上流の人は神奈川は寝るだけのところ、
    と思っているから、県を挙げて全体の底上げをしようとだれも考えない。
    上位層や教育行政が子のように思っているから、
    全体の底上げを必要としない県民意識があるんだと思います。

  8. 【3612614】 投稿者: そうねえ  (ID:WK.Xnmj/46w) 投稿日時:2014年 12月 19日 09:33

    ごめんなさい、最初から誤字がありました。
    公立の役割様、HNを間違えて申し訳ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す