最終更新:

2025
Comment

【4018254】中学受験って損なのでは?

投稿者: 匿名希望   (ID:DcmUs7QWLBU) 投稿日時:2016年 02月 28日 20:34

中学受験ってお得ですか?閲覧ありがとうございます。

都内で幼児の子育てをしております。
まだまだ先ですが、大学進学まで見据えると、中学受験をさせる価値はあるのでしょうか。

我が家は夫婦とも地方都市で公立小中高国立大と進み、甘く考えているふしがあるのかもしれません。
(おまけにエゴの入った見方ならすみません)

ただ、例えば具体的に名前を出して恐縮ですが、
○東大とか医学部とか超トップレベルの大学に行きたいのなら確かに私立中高出身が有利だと思う
○でも、明治とか青学とかそれなりにハイレベルという大学くらいなら、
公立中→推薦・一般入試で附属高校に進学
公立中高→高校3年時だけ頑張って勉強→大学受験で進学
のルートの方が、金銭度外視して、要求される難易度的にみても簡単
○それよりも無名な大学なら、(もちろん進学する価値はあるでしょうが)中学受験して多大な費用をかけてまで・・・?
と思ってしまいます。

例えば、中学受験で青学だと、四谷大塚とかかなり上位層が受ける模試で偏差値60を要求されますよね。
でも、大学受験の代ゼミ模試(これはごく普通の高校生が受けていると思います・・)なら青学はおおむね55-60。
母集団が違うことを考えると、やはり中学受験の方が難しいのでは・・と思ってしまいます。

もちろん、子育ては自分の思い通りにならないだろうし、子どもが望むなら中学受験させてやりたいですが。。

今のところでは、中学受験をした子どもと格差ができないように塾に通わせたり、あるいは勉強を見てやったりしてあげたいなーと思うのですが、社会に出てから色々な人がいるのだし、公立の荒波にもまれたり、青春したりするのも悪くはないかと思うのです・・。(私立でも男女交際等の制限が自由なところとかあるのかもしれませんが)

金の面無視しても、やはり中学受験がお得でしょうか?
幅広くご意見お聞かせください。

ちなみに、親の趣味で学校が選べて能力が伴うなら、娘には女子学院か早稲田実業をおすすめしたいなー、お嬢様しすぎてるのはやだなぁと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7095989】 投稿者: 学歴の価値  (ID:PZkA5o.6eNg) 投稿日時:2023年 02月 02日 18:04

    同感です。課金せず東大は尊敬に値すると思います。
    地頭が素晴らしいか、自分でとても努力してきたか。
    多くは両方でしょう。

    公立組は中高一貫に比べると不利な面があります。
    だから尊敬に値します。
    しかし親の気持ちとしては、我が子には課金しても有利な道を進んで欲しい。
    そういうものです。

  2. 【7095995】 投稿者: 地頭勝負  (ID:p1mpPHtdoFg) 投稿日時:2023年 02月 02日 18:09

    >課金しなくても東大合格出来ると考えるのであれば、どうぞご自由に。

    すでに、ミッションは達成しています。
    子供は高校受験から東大へ行きました。
    少しだけ塾に行ったのですが、無料。林修さんの授業を受けて見たかっただけのミーハーです。

    東大に行っても、出来る友人ほど、中高はどうでも(学校がどこでも、塾もどんな状況でも)合格できるタイプばかりのようです。
    そして、その連中が東大ヒエラルキーの上層を占めていて、就活もイージーモードで終わりました。
    さらに、その層は、実力次第と言われる厳しい企業の中でもとんとん拍子に出世している方が多い状況のようです。

    課金が悪いとは言いません。
    ただし、出来る子なら課金の必要はない、と申し上げているだけです。

    基本的に、中学受験「しなければならない」、通塾「しなければならない」層は勉強ができる層ではないでしょう。
    「しなければならない」のではなく「してもしなくても同じ」層が出来る層なので。

  3. 【7096020】 投稿者: あのね  (ID:F93WOHYtp2g) 投稿日時:2023年 02月 02日 18:23

    御三家も東大も塾に行くだけで受かるわけじゃないでしょ。中学受験組は高偏差値校に入った時点である程度地頭いい証明になってるの。そこから当たり前のように東大に入るルートが確立されている事実を見てごらんよ。

    それからね、公立生も塾行くでしょ。同じ塾に私立公立が在籍してるんだから塾を活用するという条件は同じだよ。
    なんで東京の一貫校生は地頭なく塾のお陰になり、公立からだと塾無しの前提になってるのか意味わからない。

  4. 【7096079】 投稿者: 地頭勝負  (ID:p1mpPHtdoFg) 投稿日時:2023年 02月 02日 19:03

    >できる子に授業料を払い私立ないし国立の中高に行かせるのをなぜ否定するのか理解に苦しみます。

    それは自由でよいと思いますよ。
    否定もしていませんよ。
    被害妄想のようです。

    必要はないと思いますが。

    うちの場合は子供が決めてのルート選択でした。
    中学受験に誘導しようとしたら、「そんなに勉強ができないように見える?」と言って即却下。
    そういう子も東大には少なくありません。
    小学校時代から、完全に自分が見えているのです。
    親のアドバイスも、経済的援助も必要ないほどに。

    出来る子にもお金を使っているケースもありますし、それは自己満足でしょう。
    しかし、東京大学の「学生生活実態調査(2018年)」によると、世帯年収額の分布は、下記の通りです。

    世帯年収 割合
    450万円未満 13.2%
    450万円以上750万円未満 12.5%
    750万円以上950万円未満 13.5%
    950万円以上1050万円未満 21.3%
    1050万円以上1250万円未満 11.2%
    1250万円以上1550万円未満 12.2%
    1550万円以上 16.1%

    課金しようにも出来ない家庭の子も、東大にはたくさんいて、その中には恐ろしく出来る方もいます。

    ですから、「課金は必要ない。したければ趣味の範囲でどうぞ」というだけのことです。

  5. 【7096102】 投稿者: ま  (ID:f2GaD6p6HRg) 投稿日時:2023年 02月 02日 19:19

    自分もまさにそのタイプ。我が家の場合は裕福でなかったし、親も中卒で受験には一切無関心だったというのもあったけど。
    でも、親からあまり教えてもらえずすべて自己流で育ってきて社会人になった結果、周りと比べて何か根本的に大事なものが欠けていることに気づいた。
    そんな感じで育ったからこそ、子供の教育には力を入れ、塾にも通わせてみている。
    子供も子供で自分の期待以上の結果を出してきてびっくりだったけど。

  6. 【7096120】 投稿者: それほど  (ID:xVZqLSXyyuQ) 投稿日時:2023年 02月 02日 19:33

    アメリカは学歴が階級の証明になって、もろもろ有利だけど、日本で東大出ても、妙に対抗意識を持たれたり、お勉強だけできてもしょうがないとか言いたがる人が多いし、あんまり良いことなかったな。
    東大卒が多い就職先でしたが、給料も安いし。
    日本では学歴そのものが割に合わないと思います。

  7. 【7096159】 投稿者: 日本では  (ID:mI.LrJkMoNk) 投稿日時:2023年 02月 02日 20:01

    (最近は少し変わってきているとはいえ)学力試験のみで東大に入れるので、学歴を獲得すること自体は比較的公平である一方で、そのことにより、東大を出ても、「所詮、勉強ができるだけのガリ勉」といったネガティブな見方もされるので、学歴それ自体の価値が低い、という面もあるんだよね。
    そうした中で、学歴のために課金することのコスパには両論あるだろうと思う。
    オール公立の東大生のお母さまの自慢げな投稿をみると、地頭の良いお子さんなのは間違いないと思うが、そんなに地頭良ければ東大なんか行かなくても同等以上の収入・社会的地位が日本では得られるような気がするね。

  8. 【7096181】 投稿者: 一言  (ID:snQURkVHPuw) 投稿日時:2023年 02月 02日 20:16

    >「課金は必要ない。したければ趣味の範囲でどうぞ」というだけのことです。

    趣味の範囲でというのは頓珍漢ですね。子育ては己の趣味とは別物ですよ。
    賢い子自慢をあちらこちらで書き込みなさっているようですが、別スレのY50半ばのお子さんへのアドバイスも終始ただの我が子自慢だったり場違いでズレたコメントが顰蹙を買っていましたね。

    言われなくとも各家庭の判断で自由に教育費を決定していますので、謎の上から目線の書き込みはそろそろ控えてはいかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す