最終更新:

893
Comment

【4881957】公立で大丈夫な理由

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:cGJ8QNKLKcA) 投稿日時:2018年 02月 13日 08:11

中学受験お疲れ様でした。しばらくゆっくりしてください。公立中学に不安を覚える親御さんがいらっしゃるようなので「全然問題ない」ことをお伝えしようと思います。

まず中学数学は受験算数のように難しくありません。おそらく算数で点が取れずに合格点に達しなかったお子さんが多数でしょうがあれは早熟な子がやるべきもので普通の発達段階の子供には難しすぎます。

公立中学で文科省教科書を渡されればその平易さにびっくりします。当然ですよね。標準的な発達段階の子供に分るように作られているのですから。塾で頭を悩ました受験算数から見れば信じられない簡単さです。どうしてあんな難しいことを親子でやらされたのかと実感します。

中学数学はちょっとやればすぐに出来る。先生もゆっくり教えてくれる。クラスで楽々上位で気分よく勉強できる。こうなれば好循環と成り数学は得意科目になります。そうなれば不思議と他の教科も伸びます。気がつけば地域トップ校合格も目の前でしょう。

一点突破、全面展開です。数学の目が開くので高校受験はどこでもOKになります。都立重点校も良し附属も良しで明るい未来が開けます。日比谷の校長が去年本を出しました。検索して読んでみてください。中高一貫私立に負けない授業やっているようです。 

お子さんが大学受験の6年後にはさらに都立復活が進んでいるかも知れません。公立中学に進んでも全く心配ありません。数学さえよく分かるようにしておけば高校受験は盤石ですよ。そしてそれは順を踏んでいけば誰にも分るものです。これが公立に進んでも全く心配ない大きな理由です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 112

  1. 【4888572】 投稿者: そうなの?  (ID:Tjwunek1wtI) 投稿日時:2018年 02月 16日 20:53

    内申美人は媚びが前提だったのか…

    人によって定義が違うようなので、内申美人という言葉を使うのはやめます。

    媚びたりしなくても、「優秀で性格がよくて真面目で副教科が得意な子」は内申で苦労することはないでしょうし、「優秀でも性格悪くて不真面目で副教科が苦手な子」より、総合力が高いことは間違いないでしょう。同程度に優秀であれば。

    要は、内申を悪者扱いするのはおかしいんじゃない?という問題提起です。

  2. 【4888579】 投稿者: そうなの?  (ID:Tjwunek1wtI) 投稿日時:2018年 02月 16日 21:04

    連投失礼。
    「うちの子は副教科苦手だし授業中騒いだり先生を馬鹿にしちゃうような所があるから内申とれないタイプ。だから中学受験」というのは良いと思うのですが、「うちの子は媚びるのが苦手だから内申とれないタイプ。だから中学受験」というのはなんだかな、内申を過度に悪者にしてないか?と思うわけですよ。

  3. 【4888716】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:anhUlLkDdd.) 投稿日時:2018年 02月 16日 22:49

    では、表現を変えましょう。
    学力は客観ですが、内申は主観が入る余地がある。
    いずれにしても、中学受験は6年間を過ごす環境を選ぶことが出来るという点で、意義が有ると考えています。

  4. 【4888776】 投稿者: 理三は別として医科歯科大でも中高一貫多い  (ID:hdzRabZlLi2) 投稿日時:2018年 02月 16日 23:40

    地方の状況はよく分かりませんが、東京は上位が抜けて、公立中学で大丈夫?という話をしていると思います。
    理三は別格として、医者になりたいとして、東京医科歯科大医学部医学科の出身高校をざっと調べました。昨年 定員85人で、開成12人、桜蔭9人、筑駒6人、麻布3人、女子学院 豊島丘各2人
    日比谷1人 西1人、戸山0人でした。都立高校から通える国立医学部に入るのは大変難しいようです。

  5. 【4888822】 投稿者: 頭悪いな  (ID:xrIb5NqHHAM) 投稿日時:2018年 02月 17日 00:17

    >都立高校から通える国立医学部に入るのは大変難しいようです。

    日本人の誤った認識の典型
    プロパガンダによって優秀層が中学受験をしているだけの話
    都立が元気だって頃は私立なんて東大ベスト10にいなかったよ。開成もその歴史のほとんどは滑り止め校。
    たまたま騙せたから今もてはやされてるだけで、教育内容は小石川の方が何倍もちゃんとしてる。
    OBがすごいだの、そういうのに騙されるのが日本人かもね。そんなの全く意味ないから。結局は自分自身がどれだけ研鑽をつめるかだから。なまじ開成なんていったらプライドだけで間違った人間になるよ。
    高校時代、海外とパイプのない学校はダメだよ。
    多感な時期に世界を意識するかしないかで全然人間としての深みが違うね。
    仲間だけでちまちまやってるのが校風の男子校はダメだよ。もっといろんな世界と交流、いつまでもつるんで大人になれるわけがない。開成は子供のまんまの仲間意識が他校より幼く、恥ずかしい大人になるよ。

  6. 【4888906】 投稿者: 10代前半受験で終わるのは自分なら嫌だな  (ID:mAW7yEZPdJM) 投稿日時:2018年 02月 17日 01:40

    そりゃ、公立校で伸びる子はいると思いますよ。設備や先生のいい公立も
    ありますしね。
    ただ、ヒットポイントじゃないけどやっぱりある程度受験では受験体力みたいな
    ものを使い尽くすし、それが復活しきる前にまた高校受験までするってのは
    中学受験はしないで小学校はのびのびして受験体力フルゲージ状態の子とは
    ちょっと条件違うかと思います。

    もちろん受験通してキャパは増えるんでしょうけど、すっからかんになった
    容器がいっぱいになるだけの時間は特に成長が激しくていろんなことに
    興味のわく12歳から15歳の3年間じゃ短すぎるんじゃないですかね。
    まだ、余力を残してたんだなんてのはそれこそ余力残しちゃうようなこと
    そのものが治らない限り同じこと繰り返すわけで余計に根が深いわけですし。

    塾の先生からはとにかく中学受験すると決めたら、落ちたから公立行って
    3年後に難関高受験しますなんてのは、その高校受験ではリベンジの気持ち
    が絶対強くなって中学受験よりも上狙うだろうし、そんな気の張った状態
    で10代前半完全に受験だけで終わると子供がかわいそうですから必ず受か
    る偏差値の学校で、それでも校風とか教育方針とか子供にあったところが
    私学数の多い首都圏なら通学圏内に絶対にありますからそれを親がとにか
    く頑張ってリサーチして一校探すように、それが無理なら受験やめた方が
    いいですよ、私立落ちたからと公立行って高校受験できるような余力残す
    ような指導これから2年弱の期間しませんからって5年のはじめの段階で
    言われましたけどね。

  7. 【4889003】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:wAskiJyl5To) 投稿日時:2018年 02月 17日 07:27

    エデュの医学部医学科合格者ランキングによると
    https://www.inter-edu.com/univ/2017/jisseki/medical/ranking/

    小石川が65位
    県千葉が76位
    都立西と翠嵐が105位
    のようで、公立はまだ医学部志向がそれほど強くないようですね。
    日比谷がみつからなかったけど何位ぐらいなんだろう?

    青雲高校って聞くと、つい「巨人の星」を連想してしまうぐらいで、長崎の私立高校だとは知らなかったけど、東大、京大、千葉(!)などの国立医学部に合格していて凄いです。東大ランキングだけではわからないものですね。

  8. 【4889026】 投稿者: 東京の特殊性  (ID:6hvHn59omnc) 投稿日時:2018年 02月 17日 07:51

    なんかかみあわないな。と感じたので地方の大学の出身高校を調べました。北海道、東北、九州など旧帝大は上位は全て公立高校でした。ということは、公立中学出身でしょう。一方、東京では、難関国立の東大、東工大、一橋、医科歯科は中高一貫校が上位を占めています。東京でも昔は都立上位だったようです。金がかからない点で、都立には絶対的な優位性があるはずですが。どうしてこうなってしまったのでしょうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す