最終更新:

1785
Comment

【6342023】MARCH附属・進学校、選択の基準は?(東京近郊の方)

投稿者: みう   (ID:iHNRa/aWwyM) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:38

小3男子の母です。
学校選びにあたって、素朴な疑問があります。
(MARCH附属の中高に自宅から通える東京近郊の方にご意見いただけるとありがたいです。)

・大学がMARCHでよいなら、中学から附属に入ってしまったほうがいいと単純に思うのですが、そうされない方は、その理由は何でしょうか。

・MARCH附属と同じくらいの偏差値の進学校を選ぶ方は、大学は早慶上理や国立などをめざしている方という事なのでしょうか。

・大学はMARCHでよいが、進学校(中高)の教育内容や学校生活に大変魅力があるので通わせたいとか、具体的な大学は中受の時点では決めきれないので、進学校に行くという考えもあるのでしょうか。

ちょっと極端な書き方をしたかもしれませんが、上記も含めたいろいろな考え・色々な進路があって当然とは思います。
ですが、せっかく東京近郊に住んでいて、中学から附属に通える環境があるなら、そのほうがいいんじゃないか。大学入試は、中受と違って東京近郊だけでなく全国から優秀な学生が受験してくるので、中受よりもっともっと大変になるだろうと思っています。
MARCHとひとくくりに言っても、大学によって人気の学部は異なりますし大学のカラーも異なりますが、大学を選り好みできる立場になれるかは分かりませんし、だったら中学から入れる附属に入るという考えになる方も多い気がするのですが・・・。

こんな安易な考え方では、この先うまくいかないでしょうか?
色々ご意見いただけたらと思います。

小3でこれから受験勉強が本格化する前に、進学校と附属校のどちらがいいか、何となくでも色々検討しておけたらと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 224

  1. 【6346630】 投稿者: 良い学校を選ぶ  (ID:o9QcCcIvZxA) 投稿日時:2021年 05月 21日 21:45

    うちは4校6回受験しましたが、1校MARCHも受けました。
    行きたい、行かせたい学校で選んだ結果です。
    受験準備をして実際の成績を見れば、自ずと方向性は定まります。
    グループ化して考えるより一つ一つの学校を訪ねて見ていけば迷いはなくなりますよ。

    大学受験はそれなりに過酷なので、もし文系ならば中学でMARCH行かせると親は楽だと思います。理系の場合は、他大学を志望するかもしれませんね。

  2. 【6347148】 投稿者: ご参考まで  (ID:14m13fFRQVc) 投稿日時:2021年 05月 22日 10:58

    我が家の娘は高校からですが大学附属一択でした。
    理由は3歳から続けているピアノのレッスンに通いたい(あくまで趣味のレベルです。気分転換にピアノを弾くのが好きみたいです)事、こんな辛い受験勉強はもうこれで最後にしたい、今頑張るから附属に行かせて欲しいと中学3年時の娘に懇願された事の2点です。
    結果的に附属に入れて大正解でした。
    良く附属生活を語る上で「受験勉強以外に打ち込める時間を作れるのが附属の強み」と言います。娘も部活引退後、進学校ならいよいよ本格的に受験勉強に突入するのでしょうが、無事に希望学部に内部進学がほぼ決まっていたので、娘のたっての希望で、ボイトレを新たな習い事で始めました。女子ですから音痴はかわいそうですし、歌が上手いのは社会人になっても損はしませんし。もちろん大学生となった今でもピアノとボイトレは続けてますし、体育会に所属して毎日いそがしそうです。
    リア充だな、と親は羨ましく見ています笑

  3. 【6347160】 投稿者: 学歴社会  (ID:qDNlO/KcGtE) 投稿日時:2021年 05月 22日 11:05

    親からすると、これからの世の中を乗り切るために勉強は頑張ってほしい。と思うと、自ずと学校は選べるはずかと。
    あと本人の希望は大事です。

  4. 【6347164】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2021年 05月 22日 11:14

    スレに戻ると、今小3なので、先行きはわかりません。
    今マーチ付属も進学校も検討しても、もっと上行くかもしれないし下かも。
    6年生になって、成績見て、先行き考えて次の6年間どうするかということ。

    中高で、学力高めて自分で道を切り開いていけるタイプなら学力相応の進学校でいいし、成績良ければ指定校推薦もありますし。
    いやいや、のんびりそのまま付属から大学進んで好きなことやらせて青春謳歌が合っているかと思えば、マーチに限らず、学力相応の付属へでいいと思います。

  5. 【6347171】 投稿者: 第一志望は都立高校になりました  (ID:b.GSPY7LxOM) 投稿日時:2021年 05月 22日 11:22

    ご近所のお兄さんが、高校受験偏差値48(Vもぎ)の石神井高校から早稲田大学(文系)に現役合格されました。

    中3の息子と仲良くさせていただいたお兄さんだったので、お食事に誘い、たくさんお話をしていただきました。

    基本的に学校の成績は、クラスで平均点ぐらいだったそうです。

    高1は、とにかく英語だけは学校以外の問題集を買ってきて最低でも毎日30分から1時間はやること。

    高2は、東進の英語の講座を4つ受講したこと。調べたら費用は40万ぐらいですね。90分授業が20回。

    高3は、参考書を早稲田ルートに沿ってがむしゃらにやること。東進は社会や国語も入ってきて、12講座を受講したということです。費用は100万円程度になりますね。

    お兄さんのお話は、非常に参考になりましたね。早稲田への道が見えたと言いますか。

    そして、都立高校は塾費用が高いと言われますが、それほど高いわけでもないということも分かりました。

    中学のときは公立中学で特に出来るというわけでなく、教科によっては公立中学の授業に付いていくことも難しい状況でも、高1のときからやるべきことをやっていれば早稲田も十分に可能になるということです。

    これで息子のマーチ附属は消えました。都立高校を第一志望にするということです。

  6. 【6347181】 投稿者: 立教新座の他大学進学クラスは  (ID:rlbQKsHbcOo) 投稿日時:2021年 05月 22日 11:31

    他大学進学クラスを選択した時点で立教への推薦は捨てなければなりません。難しい選択ですね。

  7. 【6347225】 投稿者: やっぱり  (ID:qDNlO/KcGtE) 投稿日時:2021年 05月 22日 11:58

    公立高校、国立大学が親も子供も1番よいと思う。
    自分の親からはそう言い聞かされて育ったので。
    就職も、国立大学•早慶以上なら同じスタートラインですよ。

  8. 【6347326】 投稿者: 理解に苦しむ  (ID:ShsvePqvruU) 投稿日時:2021年 05月 22日 13:06

    中受スレで都立高校第一志望と語ることもピントがズレてるし、それよりも
    偶々の成功例を鵜呑みにして、自身もそれをトレース出来ると思い込んでるところが理解苦しむ。
    少々、楽観的過ぎやしませんか?

    MARCH附属の選択が消えたにせよ、MARCH附属と同レベルの私立一貫進学校からのほうが早慶により近く、失敗も少ないルートでは?
    偏差値48程度の都立高校では、理想どおりには上手く行かなかったときのリカバリーが難しいよ。下手しなくとも通常はニッコマ以下が規定路線・・

    無知って恐ろしいね。考えの足りなさに驚く。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す