最終更新:

5615
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7467318】 投稿者: 日比谷は旧制一中  (ID:ZgNtDIYl3PE) 投稿日時:2024年 05月 08日 15:49

    その都立日比谷高校に中学受験御三家組が
    男女共に複数進学しています。
    昨年も男子中学受験トップレベル中学から複数名と
    御三家女子中学からも進学しています。
    高校受験主義さんのXのアカウントに数字が載っています。
    旧制一中 日比谷 一高 東大

  2. 【7467335】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 05月 08日 16:23

    > 自校作成でも3割は内申ですよ。内申点は事前に決まる点数であり、内申点が低いと受験校の選定に大きな影響を及ぼします。分かりやすく言うと、中学の先生が反対するから受験の障害になる。もし強硬して受験をしたとしても、内申が悪い場合、30%分で不利を負っていることになる。


    ヨンヘーで某自校作成校に突っ込んだのを見たことがある。抑えの学校が用意してあったからか、学校の先生が反対したとは聞いていない。「私立に行けない仮定の公立高オンリ志望」については、公立中の先生が反対した話は聞いたが、それも、教師による(指導熱心な先生だった)とのこと。


    > 1点でも足りないと不合格になる受験において、最初から不利を背負うことがどういうことか分かりますよね?それなのに、「内申なんか気にしなくて良い」と書くあなたは無責任だと思います。

    老後破産がテーマのスレで、家計の話を飛ばして、チュウジュを勧められる方に言われると、身が引き締まる思いです(棒)。模擬試験のデータ記入欄に、内申点(見込み)を正確に申告すれば、各人が本番で必要とされるペーパーの目標が出てくる。本番9割5分でも到達不能な内申点とかならダメだろうが、記念受験まで止めるつもりはない。いろいろと私立高もチャレンジされればいい。

  3. 【7467337】 投稿者: 日比谷高校私立中学出身者  (ID:ZgNtDIYl3PE) 投稿日時:2024年 05月 08日 16:29

    東京高校受験主義さんXのアカウントより
    都立日比谷高校の2023年入学私立中学出身者は19名
    4名は東京御三家中学で開成 桜蔭 雙葉中学

  4. 【7467359】 投稿者: 経験者  (ID:rvP.v.LrWQE) 投稿日時:2024年 05月 08日 17:27

    >学校の先生が反対したとは聞いていない。

    私はあなたより多くの事例を知っていると思います。
    毎年多くの高校受験生に関わっていますから。
    その経験からいって、中学校の進路指導は安全志向が非常に強いです。
    多少のリスクも取らずに志望校を下げるように指導されます。
    ご存知ないのですか?

    >老後破産がテーマのスレで、家計の話を飛ばして、チュウジュを勧められる方に言われると

    私は中学受験を全面的に支持はしてませんよ。
    コメントするならちゃんと読んでください。
    今回は内申の話題だったので、知っていることを書きました。
    そういう時に毎回「中学受験は老後破産のリスクがある」と注記しないといけないのですか?

  5. 【7467406】 投稿者: 内申点で揉める人  (ID:aJwGnmhGwqU) 投稿日時:2024年 05月 08日 19:20

    日比谷西国立辺りから東京一工国医を伺う上位層は国立附属開成早慶附属を併願で争えるレベルで、このクラスの人が内申で揉めてるのは見なかったですねぇ。
    呼吸するのと変わらない感覚でほぼオール5を取るか自校作成問題など無双出来る学力の人。
    換算内申1点は総合点換算で4.6点ですが、多少の内申が足りないくらいひっくり返す学力なければ3年後の進学先もそれなりだと思いますよ。
    内申点で揉めてる人ってどっちも中途半端でボーダー辺りをうろうろしてる人。
    3教科学力はかなりのレベルだけど内申点取るのは苦手(特に副教科)な人って以外とあっさり早慶附属とかを第1志望にしてると思います。
    どなたか書かれてましたが内申は細かく各項目の評価理由が整理されているので早い学年から聞きにいけば教えてもらえます。
    うちの子は体育だけは最後まで3から上がりませんでした。
    幼い頃からスポーツやっていたので運動能力は並み以上でしたけど表に意欲が出にくいタイプなので、そこは最後までま覆りせんでした。
    定期試験の勉強とか特別やってませんでしたね。

  6. 【7467421】 投稿者: 内申点で揉める人  (ID:gTWLX3mOd2.) 投稿日時:2024年 05月 08日 19:42

    むしろ共通問題入試実施校トップの特別推進校辺り受験する人には内申点はシビアにダメージ大きいでしょうね。
    試験で差がつかない。

  7. 【7467430】 投稿者: 内申点ガチャ  (ID:t3AcdonuauQ) 投稿日時:2024年 05月 08日 19:55

    内申点でうまくいかないのは変わった人だとか,少し実力が足りない人だとかいうのは、根本的に間違いです。一例として、学校の定期試験と実力試験でずっと学年首位を守り、副教科も地域で何度も表彰されながら、私は副教科は3しかもらえなかったし、5教科も時々、4に下げられる科目があったりしました。ちなみに5教科で不得意科目はなく、5教科合計で全国模試で2桁上位だったこともあります。
    まあ内申点は、その学校の成績評価の体制、教師との相性、自分自身の精神状態など様々なファクターのガチャです。どんな優秀な子も、どんな素直な子でも、一定確率でかなり理不尽な成績をつけられ得るし、これは運。うまく行った人の話は全く参考になりません。信頼出来る仕組みではないのです。
    都立入試は難問は出ないので、独自問題を出すトップ高でも、他の受験生に大差をつけることは難しいです。他の受験生もまあまあ優秀なのです。内申点の特に副教科で3などがあると、学力試験でそうと巻き返す必要があり、かなりのハンディになり、かなりの緊張感のある受験になります。そんな大した高校でもないのに。
    内申点が良くない子は、結局、学力テスト重視の超難関校、開成や国立など、都立トップ高より難関を目指すしかありません。これは本当に厳しいです。公立中に行くと、こうした厳しい状況が待っているのです。

  8. 【7467433】 投稿者: 内申点で揉める人  (ID:gTWLX3mOd2.) 投稿日時:2024年 05月 08日 20:04

    で、「中受は金持ちの道楽」か否かですが、私はそうは思っていません。
    昨今は収入制限撤廃の方向ですが、授業料無償化の基準値で使われてきた「世帯収入1,000万」って少しも金持ちの基準にはならないからです。共働き家庭で二人フルタイム働いて1,000万って…
    主たる生計維持者の単独収入だったとしても中間管理職入り口くらい?
    そんな収入でも私立に行かせたいと考える傾向って「道楽」では片付けられないですよねぇ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す