最終更新:

243
Comment

【1595212】桐朋教育のみなもと

投稿者: 大学通り   (ID:5/BTtHcjj5g) 投稿日時:2010年 01月 31日 09:17

歴史を振り返ります。



桐朋の前身は、太平洋戦争勃発の昭和16年10月に設立された山水(さんすい)中学校にまでさかのぼります。当時、船舶王として君臨した山下汽船(現商船三井)の創業者でありました故山下亀三郎氏が私財1千万円を寄付し、山水中学校創設の礎が築かれました。山水中学校は、主に軍人の子弟を教育する学校でありました。
敗戦後、山水中学校は廃校の危機に陥りましたが、関係者が奔走して、東京文理科大学・東京高等師範学校(のちの東京教育大学、現在の筑波大学)の姉妹校として昭和22年に桐朋として再出発しました。
「桐朋」という名称も、東京文理科大学の校章が「桐」であり、その「朋」という意味から付けられています。
山下氏には、「船は一代、教育は末代(=永遠)」との信念がありました。
戦争下という当時の時勢の要請に従って「いくさ船(=軍艦)」を造るべきであるという周囲の意見を退けて、人間形成の「学び舎」を建てることに踏み切らせたのは、正に「永遠なるもの」を求めた山下氏の教育への信念の結果でありました。
「船は攻撃されたら沈んでしまうが、教育は未来永劫続くものだ。次代の若者を教育する学校をぜひ造って欲しい」と。
そして、この永遠なるものは、「他から与えられるものでは無く、自ら作り出すべきものである」と。道は、自分自身で切り開くということだと思います。
後日、ご子息の山下太郎氏は、「1千万円あれば、1万トン級の船が十隻造れるとの理由から極力造船の方へ廻して欲しいと頼んだが、今、考えると、その時、船を造ったとしましても、大戦中に全部海底に沈んでしまったことでしょう。この様な立派な学校になっているので、父の事業も永遠に世に残るでしょう。」と桐朋関係者に述べられています。実に感慨深い後日談です。
蛇足ではありますが、生前、山下翁は、「オレには人徳がない。死んだ後は墓参りにくる者もないだろう」と口癖のように漏らしていたといいます。今は、多摩霊園に眠られておられます。
いやいや、私たち保護者にとっては、このような素晴らしい学校の礎を築かれた先人には感謝の念が絶えません。
そして、初代校長として桐朋の基礎を築かれたのは、東京文理科大学の学長であった務台理作氏です。
戦後、教育勅語に代わるものとして教育基本法が施行されました。
その作成に当たった教育刷新委員会の主要メンバーの1人が務台校長であり、桐朋の教育目標である「自主的態度を養う」「他人を敬愛する」「勤労を愛好する」の三つは、教育基本法の前文と1条、2条から取ったものです。
務台校長は、「教員自身が良心を持つ」との考えから、
「きちんと責任が取れるなら、自分の良心に基づいて何を教えてもよい。中学生が学ぶ初歩的な内容であっても、将来ある若者には、学問的なものを教えなくてはいけない。程度の低いことをやってはいけない」との考えがあったといいます。
桐朋の高度のアカデッミックな授業は、創立当時からの務台校長の考えによって現在まで継続しているものと私は考えます。
そしてこの創業者の教育に対しての考えが、「たくましく成長した樹齢70年の樹となっている」と片岡校長先生も述べられていらっしゃいます。
自主と創造性の校風は、脈々と受け継がれており、校長先生や理事も学校の現場から選出されているのがこの学校の大きな特徴でもあります。



話は大きく脱線してしまいました。
時代の変化に対応し、変えなければならないものは変える。
しかし、時代が変わろうと、変えてはならないものは変えない。
だから、桐朋という学校は、
その歴史的経緯から、
変えてはならないものは、変えてはならないと思います。
また、変えることはできないと思います。
桐朋に対する期待は大きく、心から、ますますの躍進を願っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 11 / 31

  1. 【2574466】 投稿者: 富士見通り  (ID:60cPTqiRIU2) 投稿日時:2012年 06月 10日 14:31

    私が言葉足らずで、
    色々読み違いをされているようなので、補足させていただきます。

    > 富士見通りさんはOBでいらっしゃるのであれば、こんなところで保護者に
    > お説教するよりは、直接学校に物申されたらいかがですか。

    掲示板での父兄の発言に対して、私がお説教をしていると、と理解したので、
    掲示板での出来事について学校に言っても意味がないので、
    発言者に直接意見を言っています、と言ったつもりです。

    > 分からないのは、他の学校のスレでも同様に「桐朋への質問」を
    > 答えろ、答えろと何ヶ月も連呼し続ける、そんな方に「保護者が下品で」と
    > 詫びなければならないOBの見解です。

    私は、他の学校のスレの話はしていませんよ?
    "桐朋中学・高等学校" の掲示板の「中高応募者数の反比例」スレッドで、
    父兄と思われる方から、「でも」さんに対するバッシングがおこなわれていたので、
    気の毒に思い、関係者の一人としてお詫びしたいといったまでです。

    改革については、学校に対しても言っていますし、
    父兄にも、もっと学校に改革を学校に求めてもよいと思っています。
    矛盾はないつもりですが。。

  2. 【2574631】 投稿者: 大学通り  (ID:jPMe0pppNZ.) 投稿日時:2012年 06月 10日 17:15

    1週間覗かなかったところ、いろいろなご意見あって、驚きました。荒れないことを祈ります。

    「>桐朋祭の見どころ」も、今日となっては、遅かったです。ごめんなさい。
    先週土曜日に行ってきました。相変わらず、エネルギッシュでした。キーワードで表せば、桐朋生が持つ「個性的、自主的、創造的、柔軟性、豊かな発想力」が、体現されておりましたし、活気もあり、安心しました。

    愚息ですが、桐朋祭最終日には、達成感と感動のあまり、「泣いた」とのことです。体育系部活まっしぐらの高校生の男子が、です。とてもいい思い出になったと思います。

    「>過去ばかり見つめず今を見よ」全くその通りだと思います。
    ただし、あらゆる批判的な書き込みは、桐朋に対する応援メッセージと受け止めております。「もっと、頑張れ」と。
    私だって保護者です。子供がかわいい。学校に対してこうして欲しい、ああして欲しいと思うことはあります。親ならば、それは当然のことです。
    海城、巣鴨、浅野が、うらやましいと思ったこともあります。
    ただ、愚息の中学受験当時を思い出すと、「学校は何にもしてくれない」と納得したうえで、入学させた記憶もあります。ただ、うれしい誤算もありました。先生方は、温かく見守ってくださいます。真摯です。学校の雰囲気がとてもいい。
    愚息は在学中ではありますが、今は、「桐朋に通わせて、良かった」と心底思っております。ただ、本当にその良さがわかるのは、今ではなく、卒業後、愚息自身が一番感じることになることでしょう。

    「>桐朋女子」の立ち位置という発想は、実に本質をついております。「桐朋祭」を見るかぎり、「桐朋教育」は低迷(凋落)してはいないと肌で感じました。
    「>校舎改築と同時に、自由の看板を取れ。中堅なら、管理だ」経営的には、至極もっともな発想でしょう。
    ただし、教育基本法の作成に当たり教育刷新委員会の主要メンバーであった務台校長の建学精神である「自主的態度を養う」「他人を敬愛する」「勤労を愛好する」の3つは、教育基本法の前文と1条、2条から取ったもの。自由から管理への転換は難しいでしょう。ここは変えられないものでしょう。

    私は、全く「擁護」はしてはおりません。
    受験生保護者が、いろいろなことを知りたいと思うことは当たり前です。候補のひとつなら、学校がこう変わってくれたら受験したいと思う気持ちはすごくわかります。数年前、私もそうでしたから。事前調査のうえ、受験校を決定すればいいのです。
    けれども、ここは、誰もが覗ける掲示板。情報を入手するにも、発信するにも、限界があります。一人歩きのネット情報ほど怖いものはありません。疑問があれば、「学校に直接」が最もいいと思います。ネットでの限界。いろいろな質問にお答えしたいのはやまやまですが、これだけは、勘弁していただきたく存じます。
    また、全盛期を知っている桐朋OBの「母校よ。不甲斐ないぞ。もっと頑張れ」の気持ちは痛いほどわかります。
    「>校舎建替を機に、時代に合った教育改革をすればよい」との考えもわかります。

    私の考えは、本スレを初めから読んでいただければ、わかると思います。重複して、再度繰り返すことはやめたいと存じます。
    スレ主と致しましては、スレタイとは関係ない話題も気にはなりません。桐朋に関することならOKです。右斜めからのご意見ももちろん結構です。
    しかしながら、その前提として、本スレは、あくまでも、桐朋応援掲示板でありたい。
    受験生保護者、在校生保護者、桐朋OB等、様々な立場からご意見あろうかとも思いますが、ここは、誰もが覗ける匿名掲示板。限度があります。決して人を傷つけることがあってはなりません。いろいろな意見をひとつにまとめる必要もありません。考え方はさまざまです。また、討論とか議論をする場でもありません。スルーも許されていいですよね。

    私自身は、ここが受験生保護者の皆様が多く見られている場であると思い、在校生保護者からの学校の様子や子供の様子のありのままを、情報提供していきたいと考えております。
    批判中傷するレスが、実は桐朋志望保護者が、志願者減を狙うための意図的なレスでは無いことだけを祈ります。それ以外のあらゆる批判は、前向きなご意見として聞きたくもあります。
    多摩住人さまが、多摩地区在住であれば、桐朋全盛期を知っているはず。今の桐朋は、進学実績においては、確かに不甲斐ない。おっしゃる通りです。「多摩住人さん、そうは言っても、桐朋、いい学校ですよ。多摩地区在住なら、ぜひご子息受けさせて下さい!」と思います。
    ただ、入学偏差値が低迷した昨今、「東大○○人」では無く、「超難関大○○人」へと軸は動いていると思う。
    もう「東大○○名」とかそんなことばかりに注目するのはやめましょう。成長期に、人として大切な、自由な発想力や想像力の醸成。進む道や生き方を自分自身で考え、自分自身で判断し決定する。その責任は自分自身が持つ。学校は、そのサポートをするだけである。
    それは、偏差値の高低には関係ないことと考えます。
    「桐朋スタンダート」は、「部活、委員会活動、学校行事に一生懸命。進学もさりげなく。」充実した桐朋ライフを送ってくれれば、進学先は、自分の実力通りのところでいいと思いますがいかがでしょう。

    「変えなければならないものは変える。変えてはならないものは変えない。」(仮に変える変えないがあるとしたら)それは、桐朋自身が決めることであります。

  3. 【2574695】 投稿者: 多摩住人  (ID:COItzK/T9kU) 投稿日時:2012年 06月 10日 18:29

    大学通りさんへ

    ではストレートに伺います。
    他の桐朋のご父兄に聞いても、荒らし扱いされるだけでお答え頂けませんので。

    お書きになってる内容から、桐朋では大学合格実績より人間教育に重きを置いているのだと理解します。
    それにも関わらず、他校では例のない悲しい事件が起きてしまったのは何故でしょう?
    何度も書きますが、自主性を重んじる事と放任は紙一重です。
    桐朋の場合はどうだったのでしょうか。

    他人を敬愛する事を教えながらも激しいイジメにより尊い命を失った事を
    桐朋はどう考えているのでしょうか。
    ここで言われるまでもなく、自主性を重んじる教育をモットーとする桐朋教育に惹かれ、かつてはたくさんの受験生が集まっていました。
    だけど、あの事件により、ちょっと違うぞと感じた受験生が多かったのでは?と思います。
    桐朋へ再び受験生を集めるには、あれらの事件を受けて桐朋がどう変わったのかをアピールする必要があると思います。

    あと、桐朋を受験する予定だから倍率を下げるためにネガキャン…というのは如何なものでしょう?
    我が家にも受験生がおりますが、エデュの風評ごときで倍率が変化するとは思いません。
    他校でも躍進目覚ましい新興校が言われなき中傷を受けているのを見ますが、
    人気校はどんなに叩かれても人気校です。
    毎年たくさんの受験生を集めます。
    保護者の心に棘を刺すのが目的だとか、そういう低俗な発想には失笑するしかありませんが、
    私はあくまで自分の中に湧いている疑問をぶつけているだけです。
    十分納得できる回答を頂けたら、失望し続けた桐朋の学校説明会にもう一度行って見ようかと思っています。

    私が学生時代、桐朋は本当に輝いていました。
    このまま凋落しない為に、富士見通りさんのような苦言を呈するOBが必要だと思っています。

  4. 【2574755】 投稿者: 心中を推測  (ID:O/EUzb.efrA) 投稿日時:2012年 06月 10日 19:32

    富士見通り様


    >関係者は一般の方を「お客様」として扱うべきだと思います

    なぜ「荒らし」を「お客様」として扱わなければならないのですか?
    この掲示板には、自分と関係がなく嫌いな学校の掲示板なら無理に来る必要がないのに、
    わざわざ学校の保護者の感情を傷つけるために書き込みをする人たちがいます。
    そういう人たちのために、絡まれるのを恐れて学校の保護者からの生の声などの書き込みが少なくなり、
    受験生の保護者がほんとうに知りたい情報がこの掲示板で得られなくなっているのです。


    >今はギョウセイやシバのような学校になったのですね。
    >無批判な父兄の姿(私にはシバの父兄とダブって見えます)
    >関係者の発言は学校の評価に直結しますので、よくよく心すべきです

    桐朋OBを自称しながら他の学校を馬鹿にするのは、どういうつもりですか?
    学校名をカタカナ表記するのはどういう意味ですか?
    保護者にはいろんな人がいても仕方ありませんが、
    卒業生には品位が疑われような言動を慎んでいただきたいと思います。


    >聖光の様な学校を目指すべきだと思います
    >改革については思う所があり、とある教師に提言しています

    これには失笑。卒業生からこんなわけのわからない提言をされたら、教師も困惑するでしょう。

    あなたが「なりすまし」ではなく、ほんとうに卒業生ならば、昔のことであっても、
    学校時代の先生、友人、先輩・後輩、授業、部活、行事などを語ることはできないのですか?
    大学通り様のおっしゃるように、学校の良さが本当にわかるのは、保護者や在校生ではなく卒業生かもしれません。
    その卒業生が、偏差値、競争率、進学実績、塾からの評価、他校との比較、匿名掲示板の書き込みからのみ
    母校の批判をするのは、とても残念です。

  5. 【2574927】 投稿者: おば  (ID:/OONx8Rc4xU) 投稿日時:2012年 06月 10日 22:29

    大学通りさま

    投稿ありがとうございます。お待ちしておりました。

    日曜日の桐朋祭の桐論会は行かれましたか?現在あらゆる方面でご活躍中のOBの方のお話を、興味深く拝聴致しました。
    桐朋祭はイベントがありすぎて、全てが見れないのが残念ですね。

    桐論会によりますと、昔の桐朋生はかっこよいですね。今は真面目すぎるそうです。確かに学校内に、破天荒な雰囲気はなくなりましたが、でも真髄は生き続けているようにも感じました。
    「昔は優秀だったから破天荒にもできたんだ。今、破天荒だったらどうなる!!」と怒られそうですが、そのようなこと、今の保護者なら百も承知ですよね。
    今の在校生保護者は、事前によくよく調べ、家庭の方針、子供の性格を鑑みた上で、「今の桐朋」が気に入って入学してきている方が多いと思います。ですから、「応えろ応えろ」と言われても戸惑いを覚えます。

    息子が6年かけて逞しくなるよう、大学よりその先の人生を見据え、こちらに入学しましたが、大学通りさま同様、嬉しい誤算も感じています。小テストや追試があるだけで驚きましたし、面談が年に数回あるのにも、また、先生方の目をつぶるところはつぶって下さり、見過ごせないところは決して見過ごさない愛あるお説教(笑)。

    時々自立しつつある息子が眩しく感じることもあります。こちらも誤算で、予定より早めでした。

    一部のOBの方の憂い(偏差値、進学実績のみの憂いなら違いますが)もわかりますし、尊敬もしております。しかし今は今で、楽しく青春を謳歌している12歳から18歳の生徒がいるのです。子供を、学校を応援したいです。

  6. 【2574978】 投稿者: 大学通り  (ID:jPMe0pppNZ.) 投稿日時:2012年 06月 10日 23:09

    多摩住人さま

    前レスと重複致します。
    ここは、誰もが覗ける匿名掲示板。人を傷つけることがあってはなりません。疑問があれば、学校に直接、お問い合わせくださることがいいと思います。ネットの限界です。誠に申し訳ありません。ご容赦頂きたく何卒ご理解下さいませ。

    多摩住人さまが、桐朋が多摩の雄として輝き続けて欲しいと願っており、桐朋のファンであることが、わかって嬉しく思います。私と同じ思いです。
    ぜひとも、疑問を解決して頂き、納得のいく志望校選択が出来ることを願います。
    そんなことおしゃらずに、学校説明会、ぜひぜひ、ご参加くださいね。
    受験、頑張ってください。お祈り申し上げます。
    今後とも、、情報の発信は続ける思いです。

  7. 【2575066】 投稿者: びっくりした!  (ID:QOj1q7RY/V2) 投稿日時:2012年 06月 11日 00:19

    多摩住人さまは、桐朋受験予定の保護者なのですね!
    てっきり、間違えて入っちゃった生徒さんの保護者か、桐朋にいい思い出のないOBかと思ってました。
    ずっと、「ああ、間違えて桐朋に入っちゃった」と後悔して、愚痴が言いたくて書き込んでいらしたのかと。

    受験生予定保護者であれば、話は簡単です。志望校変更です。多摩と言っても広いですが、通えるところはいっぱいありますよ。まさか、桐朋受験するために桐朋前のマンションに住んでしまって、桐朋が一番通いやすいけど、校風が嫌いとか。でも、そこまで嫌いなら、やっぱ志望校変更ですよ。私学ですから。

    桐朋にとって、客は多摩住人様だけではありません。今の桐朋でいい、という桐朋ファンはいっぱいいます。
    一人のために、学校法人が方針を変えることはありえません。

    よく言う「哀しい出来事」についても、桐朋に落ち度があるのなら司法が介入しますし、家族からの民事ということも考えられるでしょう。そこまでいかないのなら、志望者減少という結果責任を桐朋が負うことになります。少なくとも、多摩住人様個人に対しての説明責任は桐朋にはないはずです。

    伝統校が、簡単に新興中堅みたいな方針に変わることはありません。「学力的中堅校になると、放任は厳しい?」確かに学力、大学実績ではそうかもしれません。でも「桐朋の自由」の中で、学力はともかく、子供が「様々な価値観の生徒の中で、強くたくましく有意義な学生生活を送ってほしい」と考える保護者は多いし、そういう文化が脈々と続いているのですから、「桐朋の自由」は変わらないと思います、残念ながら。

    そういう価値観が、受け入れられる人が受ければいいのです。どっちが正解なんてありません。
    イジメはどこの学校にもあると思います。一般的に、自由放任では、発見が遅れるのも事実とおもいます。だから、ほかの人が言っているように、おとなしい人、合わないと感じた生徒さんは志望校から外せばいいのです。たとえば、世田谷学園なんて対極ですよね。


    間違えて桐朋に入って後悔している保護者が愚痴を言いたく、書き込んでいるのなら、しょうがないとも思いましたが。
    それも、受験生にとってもは、わずかですが、一つの情報ですからね。



    関係ないですが、「大学通り」さま、PTA会長やったらどうですか?
    桐朋関係者の皆様、「大学通り」様ほど、桐朋を愛している人が、PTA会長やってほしいですよね。

  8. 【2575156】 投稿者: 富士見通り  (ID:60cPTqiRIU2) 投稿日時:2012年 06月 11日 02:34

    > なぜ「荒らし」を「お客様」として扱わなければならないのですか?

    あなたは、桐朋掲示板が有意義な情報提供の場であることを望みますか、
    それとも不毛な議論がループする場であることを望みますか?
    私は前者であることを望みいくつかの提案をしてきました。
    繰り返しませんので、以前の書込みをお確かめください。
    「多摩住人」さんを荒らしだと思っていいないことは、既に述べましたが、
    仮に荒らしだとしても、関係者の対応は火に油を注ぐような事を繰り返してますよ。
    「まねかねざる客」であればこそ、丁重にお引きとり願わねばなりません。
    どうすれば、荒れないかは「多摩住人」さん自身も何度も教えてくださっています。

    > 桐朋OBを自称しながら他の学校を馬鹿にするのは、どういうつもりですか?

    馬鹿にしているのではなく、暁星(変換でませんでしたので検索&コピペです)、
    芝に似ているといいました。現在の父兄が桐朋に求めているもの-進学実績よりも、
    学校生活の充実(といいつつ、そこそこの実績がある)ーが両校に近いと感じたからです。
    芝の父兄云々は、掲示板の荒れ方が似ているからです。入り口と出口の差を指摘されると、
    父兄からおかしな言い訳や学校擁護の発言が繰り返され、不毛な議論になります。
    父兄の対応の批判であって、学校そのものを馬鹿にしたわけではありません。
    と、回答しましたが、実名を出す等、確かに品位を疑われるような言動ですね。
    お詫びいたします。

    > これには失笑。卒業生からこんなわけのわからない提言をされたら、
    > 教師も困惑するでしょう。

    なぜ理由も言わずに、失笑などとおっしゃいますか?
    「塾いらず」を標榜する聖光は、いわゆる「面倒見のよい学校」の優等生です。
    都心から離れた地域で地元の優秀層を狙うところなども桐朋に似ているので、
    改革の際に参考としたらどうか、と申したまでです。
    とある桐朋教師と話をした際も、困惑するどころか、
    これらの学校を実際に研究していると聞きましたよ!
    私も知っていることをお話し、中だるみになりがちな中学生、高1あたりに、
    英検/漢検を導入したらどうかと提案しました。

    > あなたが「なりすまし」ではなく、ほんとうに卒業生ならば

    「多摩住人」さんの成り済ましなどとお疑いでしょうか?
    まぁ、6年間楽しくやりましたが、私の桐朋時代の思い出話は勘弁してください。
    (後ろ3重とびは今でもできますよ!たぶん。(笑))
    36期の担任は山崎、和賀、山下、熊谷、坂本、佐藤だったと思います。

    私もずっと誇りに思ってきた「自由な校風」については、両刃の剣だと思っています。
    真の意味で「自由」を享受できているのは、首都圏ではツクコマだけだと思います。
    (「駒場の自由」、すばらしいですね!)
    あとは、「自由の弊害」も受けつつも、ぎりぎり麻布くらいではないでしょうか。
    桐朋は、クラブ活動、桐朋際などのイベントは「自主性」を尊重しつつ、
    勉強や受験指導については、「勤労」や丁寧な指導に舵を切るべきだというのが持論です。
    ちょっと舵を切れば、ノビシロは大きいと思いますよ!
    「塾頼み」さんや「普通の桐朋生だった子の親」さんの嘆きにも対応できると思います。

    「人間教育」については、あまり声高に語らないほうがよいと思います。
    在学中の6年間はもとより、卒業後30年たった今でもピンときません。
    まったくやっていないとは言いませんが、普通の学校と同程度でなないでしょうか。
    桐朋生自身も特別な人間教育を受けているとは意識していないと思いますし、
    教師側も同様でしょう。
    (「桐朋教育」という雑誌がありますが、たぶん男子校は関係ないです。)
    「人間教育」というと、武道やスポーツなどの体育会的なイメージや宗教的なイメージ、
    それから「青春ドラマ」的なものを連想しますが、
    桐朋は、そういうものと対極に位置していると思います。
    中一から教師と生徒はべたべたしていませんし、
    まぁ、ドライな所が大学みたいな感じとでも言いましょうか。
    だから、あんまりこういう掲示板で薀蓄をお披露目されちゃうと、こそばゆい感じなんです。
    なので、桐朋の人間教育は建学の精神に基づき、具体的にどんなことをやっていて、
    どんな成果があるのか?と問われると、みんな困ってしまうのではないかと思います。
    事件との関連などを問われるとなおさらです。。
    ネタバレさせてしまいましたが、既に突っ込まれているのでいいですよね?

    新たな火種になってきているので、このあたりで退散させて頂きます。
    現役生、それから現役の父兄の皆様、桐朋をよろしくお願いします。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す