最終更新:

243
Comment

【1595212】桐朋教育のみなもと

投稿者: 大学通り   (ID:5/BTtHcjj5g) 投稿日時:2010年 01月 31日 09:17

歴史を振り返ります。



桐朋の前身は、太平洋戦争勃発の昭和16年10月に設立された山水(さんすい)中学校にまでさかのぼります。当時、船舶王として君臨した山下汽船(現商船三井)の創業者でありました故山下亀三郎氏が私財1千万円を寄付し、山水中学校創設の礎が築かれました。山水中学校は、主に軍人の子弟を教育する学校でありました。
敗戦後、山水中学校は廃校の危機に陥りましたが、関係者が奔走して、東京文理科大学・東京高等師範学校(のちの東京教育大学、現在の筑波大学)の姉妹校として昭和22年に桐朋として再出発しました。
「桐朋」という名称も、東京文理科大学の校章が「桐」であり、その「朋」という意味から付けられています。
山下氏には、「船は一代、教育は末代(=永遠)」との信念がありました。
戦争下という当時の時勢の要請に従って「いくさ船(=軍艦)」を造るべきであるという周囲の意見を退けて、人間形成の「学び舎」を建てることに踏み切らせたのは、正に「永遠なるもの」を求めた山下氏の教育への信念の結果でありました。
「船は攻撃されたら沈んでしまうが、教育は未来永劫続くものだ。次代の若者を教育する学校をぜひ造って欲しい」と。
そして、この永遠なるものは、「他から与えられるものでは無く、自ら作り出すべきものである」と。道は、自分自身で切り開くということだと思います。
後日、ご子息の山下太郎氏は、「1千万円あれば、1万トン級の船が十隻造れるとの理由から極力造船の方へ廻して欲しいと頼んだが、今、考えると、その時、船を造ったとしましても、大戦中に全部海底に沈んでしまったことでしょう。この様な立派な学校になっているので、父の事業も永遠に世に残るでしょう。」と桐朋関係者に述べられています。実に感慨深い後日談です。
蛇足ではありますが、生前、山下翁は、「オレには人徳がない。死んだ後は墓参りにくる者もないだろう」と口癖のように漏らしていたといいます。今は、多摩霊園に眠られておられます。
いやいや、私たち保護者にとっては、このような素晴らしい学校の礎を築かれた先人には感謝の念が絶えません。
そして、初代校長として桐朋の基礎を築かれたのは、東京文理科大学の学長であった務台理作氏です。
戦後、教育勅語に代わるものとして教育基本法が施行されました。
その作成に当たった教育刷新委員会の主要メンバーの1人が務台校長であり、桐朋の教育目標である「自主的態度を養う」「他人を敬愛する」「勤労を愛好する」の三つは、教育基本法の前文と1条、2条から取ったものです。
務台校長は、「教員自身が良心を持つ」との考えから、
「きちんと責任が取れるなら、自分の良心に基づいて何を教えてもよい。中学生が学ぶ初歩的な内容であっても、将来ある若者には、学問的なものを教えなくてはいけない。程度の低いことをやってはいけない」との考えがあったといいます。
桐朋の高度のアカデッミックな授業は、創立当時からの務台校長の考えによって現在まで継続しているものと私は考えます。
そしてこの創業者の教育に対しての考えが、「たくましく成長した樹齢70年の樹となっている」と片岡校長先生も述べられていらっしゃいます。
自主と創造性の校風は、脈々と受け継がれており、校長先生や理事も学校の現場から選出されているのがこの学校の大きな特徴でもあります。



話は大きく脱線してしまいました。
時代の変化に対応し、変えなければならないものは変える。
しかし、時代が変わろうと、変えてはならないものは変えない。
だから、桐朋という学校は、
その歴史的経緯から、
変えてはならないものは、変えてはならないと思います。
また、変えることはできないと思います。
桐朋に対する期待は大きく、心から、ますますの躍進を願っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 12 / 31

  1. 【2576157】 投稿者: 心中を推測  (ID:hERHQV55x2g) 投稿日時:2012年 06月 11日 19:30

    富士見通り 様


    たいへん丁寧なご回答をありがとうございました。「荒らし」への対応の部分以外は納得いたしました。


    >なぜ理由も言わずに、失笑などとおっしゃいますか?

    失礼な書き方だったと思います。申し訳ありません。理由を書かなかったのは、長文になってしまうからです。
    「富士見通り」様は桐朋の今の進学実績を憂いておられるようですが、
    聖光の様な学校を目指すことを否定する理由を述べる前に、
    昔の桐朋の進学実績と比較するべきでない理由を書きます。

    まず、桐朋中学の過去17年の四谷大塚結果偏差値推移をご覧ください。

    1996 62
    1997 61
    1998 62
    1999 60
    2000 57
    2001 57
    2002 58
    2003 58
    2004 59
    2005 63
    2006 61
    2007 61
    2008 60
    2009 60
    2010 57
    2011 57
    2012 57

    2000年に3ポイント下落して57になりましたが、外部要因としては1999年の石原都知事就任、
    2000年の都立進学指導重点校に関する検討開始の影響が大きいと思います。
    その後、中学受験ブームの追い風で反発したものの、2008年のリーマンショックによる景気悪化や、
    多摩地区に都立中高一貫校が相次いで開校したことで、2010年にも3ポイント下落して57になりました。
    ena(昔の国立学院)が、私立受験生から都立受験生へ顧客ターゲットをシフトしたのもこの年です。

    内部要因の影響度は私には判断できませんが、数年間で学校の教育内容が大きく変化するとは思えません。
    一方、桐朋の偏差値が外部要因(都立学校の教育施策など)の影響を受けやすいことは間違いありません。
    入学者の偏差値が低下すれば、ある程度の進学実績の低下は避けられません。
    「富士見通り」様の中学入学時のような都立高校暗黒時代には、桐朋へ優秀な生徒が集ったでしょうが、
    その時代の進学実績と比較して今の教育内容を批判することはできないはずです。
    桐朋の教育内容は、悪くなっているかもしれないし、良くなっているかもしれないし、
    ほとんど変わっていないかもしれません。
    立地条件などの大きく異なる神奈川県の聖光と進学実績を比較して、教育内容の優劣を語ることも同様です。
    桐朋の教育内容は聖光よりも、劣っているかもしれないし、優れているかもしれないし、同程度かもしれません。

    もちろん、入学する生徒や時代の変化に対応して教育カリキュラムを微調整することは必要ですし、
    桐朋はその努力を怠っていないと思います。2012年の新教育課程実施にあたって教育課程委員会のメンバーが、
    他の私立学校数校に直接出向いてヒアリングし(そのなかに聖光も含まれていたのかもしれません)、
    新カリキュラムを完成させました。文理混合クラスなどの従来からの特徴は残しつつ、
    他の学校の長所を取り入れていったそうです。

    各科目の授業内容がどの程度変化しているのかは私にはわかりませんが、中学の英語を例に授業内容を説明します。
    教科書は聖光と同じくプログレス21です。この教科書は、本文の内容が非常に優れていて暗記に最適なこと、
    音声教材が充実していることが長所ですが、文法の説明がわかりにくく、文法問題の数が少ないという短所もあります。
    短所を補完するべく、オリジナルの文法解説書やプリントを作成して授業で活用し、
    文法問題集を配布して宿題として課しています。「英語総合」で教科書を進める一方、
    「英語演習」の時間では読解、作文、外国人講師による会話演習もあります。
    作文と会話はクラスを2分割にして少人数で実施し、読解と作文は毎週宿題が出ます。
    長期休暇には自分のレベル・興味にあった英語の本を学校の蔵書から選び、読書感想文を書かせる宿題があります。
    基礎英語1~3を聞くことを推奨し、定期考査のリスニング問題の試験範囲にも含まれます。
    英検は希望者のみの受験ですが、一次試験は土曜日の午後に桐朋の校舎で実施され、
    7割くらいの生徒が参加しているそうです。中3からは毎週1回朝のホームルームの時間に、
    高校生向けの英単語集で範囲を指定し、英単語テストを実施しています。
    希望者向けの海外研修もあります。

    桐朋は数学教育に特長があると言われています。私は他の学校の授業内容を詳しく知りませんが、
    おそらく英語に関しては他の私立中高一貫校と大差ないと思います。
    学校の宿題、テスト準備、予習・復習で、英語だけで1日最低1時間の勉強時間が必要になり、
    塾なしでも十分な学力がつくはずです。
    「面倒見の良い学校」との違いは、私の想像では、宿題を提出しなかったり、試験の成績が振るわない生徒を、
    教員が必要以上に追い込むことをしない点ではないかと思います。追試や補習はありますが、
    生徒の成績に無関心であるほうが救われる立場の生徒には、あえて教員は執着しない傾向があると思います。
    英検を受けない生徒も、英語教師から何も言われません。

    まじめな生徒、おとなしい生徒には桐朋は向かないという書き込みがありましたが、
    これは桐朋祭を見学したあとの表面的な印象だと思いますし、同意しかねます。
    桐朋は他の男子校と同様に、リア充とヲタで住み分けされていて、ヲタにも市民権があります。
    いろんなキャラの生徒がいて、行動力旺盛ではなくてナイーブな個性を持っている生徒でも、
    居心地よく過ごすことができると思います。同様に、あえて現役での難関大学合格を目指さない生徒、
    芸術や体育などの分野を目指す生徒も、自分の居場所が見つけられます。
    私はこの多様性が桐朋の最も良いところだと思いますし、ヘタに「面倒見の良い学校」へ変身しようとするあまり、
    おせっかいな学校になる必要はないというのが私の意見です。

    長々と失礼しました。私もしばらくこの掲示板への書き込みを自粛します。
    「富士見通り」様のご活躍を祈念します。

  2. 【2576160】 投稿者: 多摩住人  (ID:COItzK/T9kU) 投稿日時:2012年 06月 11日 19:36

    富士見通りさんの書き込みは立派だと思います。
    OBとしてとても冷静に母校を案じておられます。
    抽象的な美辞麗句ばかりを並べ、理解できないならどうぞ他校へ。部外者は黙ってろ、私達は満足していますから。
    そういう論調のご父兄とは雲泥の差がありますね。

    ちなみに、うちの受験生には桐朋を受けさせる予定はありません。
    また、私は桐朋のファンでもありません。
    それくらい読んでて分かりませんか?
    強いて言うなら、私は昔の桐朋のファンです。
    地元住民として、どうしてここまで落ちてしまったのか、憂いているというのは、そのとおりです。
    私の質問のせいで、受験生の本当に知りたい事が語れなくなってると言いますが、
    一番知りたい内容って何ですか?
    桐朋祭がいかに楽しかったかなのですか?
    ですからそれを語りたいなら、そういうスレを立てれば良いと言ってます。
    桐朋の受験対策について語りたければ、そういうスレを立てれば良いのでは?
    私はそういうスレに行ってまでスレ違いの話題を投げかけたりしませんよ。
    ここは、あくまで桐朋教育について語るスレでしょう?
    それについて議論して何が問題なのか理解出来ません。
    議論する事を拒絶し、「貴方に説明義務は無い。嫌なら他所へ行けばいい。桐朋ファンは他にも沢山いる。
    伝統校は新興中堅校みたいな真似はできない。
    イジメなんてどこにでもある。」
    これが桐朋保護者の総意ですか?

    確かにイジメは何処の学校にでもあります。
    でも、それが原因で最悪の事態になった学校は数えるほどしかありません。
    ましてや短期間に連続して、というケースは稀でしょう。
    人間教育を高らかに謳う桐朋だからこそ、これはクリアにしなければならない問題ではありませんか?
    生徒の自主性を育てるのは結構ですが、それ以前に一番大切なのは命の重みを知る事ではないですか?
    二つの事件を通して桐朋が変わった点、対策を立てた点を何度も聞いてきましたが、結局答えはゼロです。
    もし、生徒の気持ちを捉える何らかの対策を講じていたならば、即答えは頂けるはずです。
    つまり、桐朋はあれだけの事件があっても何も変わらないし、何の対策も講じていないのだと認識いたします。

    また、近い将来同じ悲劇が起きる可能性もありますよね。何も変わってないのですから。
    受験生は、そういう一面のある学校である事をきちんと理解した上で受験すべき学校だと思います。

  3. 【2576206】 投稿者: やめましょう  (ID:1ZRL/8d9kf6) 投稿日時:2012年 06月 11日 20:10

    事件についてここで議論する事はやめましょう。大学通りさんの意をくみ取りましょう。

  4. 【2576263】 投稿者: 多摩住人  (ID:COItzK/T9kU) 投稿日時:2012年 06月 11日 20:49

    分かってる癖に分からないふりするのはやめて下さい。
    事件について議論するのではなく、事件後の桐朋教育について知りたいと言っています。何度も。

    繰り返しになりますが、桐朋は事件後も変わってないし、これからも変わらない。
    変わらなくても良しとする人が受験すべき学校。
    ファンはたくさんいるから問題なし。
    そういう事ですね?

  5. 【2576344】 投稿者: tokyo  (ID:cGLFcbCoiRA) 投稿日時:2012年 06月 11日 21:45

    多摩住人さんへ

    掲示板でいくら問いただしても、あなたが満足なさるような
    回答は頂けないんじゃないでしょうか。

    2つの事件後に桐朋が変わったのか、変わらないのか(変われないのか)
    御知りになりたいのならば、学校へ直接お尋ねになったらいかがかしら。

  6. 【2576435】 投稿者: 多摩住人  (ID:COItzK/T9kU) 投稿日時:2012年 06月 11日 22:33

    学校に聞けば正直な回答が頂けると本気で思ってます?
    当たり障りのない回答がかえって来る事は容易に想像できます。
    匿名掲示板ですら何一つ回答がないのに、学校が答えられる筈がありません。
    無意味です。

    学校へ聞け。嫌なら受験しなければよい。
    桐朋保護者の言い訳はワンパターンで聞き飽きました。

  7. 【2576453】 投稿者: ???  (ID:YqtVTPdWG8A) 投稿日時:2012年 06月 11日 22:48

    受験する予定はない。
    学校に直接聞く気もない。
    でも、自分が知りたいことは教えて、教えて。
    ワイドショーじゃあるまいに…

    部外者ですら、いい加減うんざりですよ。

    どうせ一生桐朋の関係者にはなり得ないんだからそろそろ退散されたらどうですか?

  8. 【2576456】 投稿者: tokyo  (ID:cGLFcbCoiRA) 投稿日時:2012年 06月 11日 22:50

    >学校に聞けば正直な回答が頂けると本気で思ってます?

    アポを取って出向いてゆけば、回答いただけるんじゃないかしら。

    どういう回答にしろ、学校側の回答が公式見解でしょ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す