最終更新:

2831
Comment

【3656423】6年生アルファ組の広場<2015年度>

投稿者: いざ!   (ID:jTOc9AKM0NI) 投稿日時:2015年 02月 04日 09:11

2月に入りました。
いよいよ最終学年ですね。
この1年間を有意義に、よい受験が出来ますように。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3813034】 投稿者: 2人終了組  (ID:Z0ltv4y554I) 投稿日時:2015年 08月 05日 22:13

    席順さま

    過去問ですが、第1志望から第4志望まで買い、第1・第2志望は概ね2回ずつ、第3志望は1回、第4志望は過去3年分やりました。実は、思ったより過去問をやる時間はあったというのが実感です。というか秋以降、やる教材・やらない教材を取捨選択していく中、SSの復習と過去問は最優先事項になっていくんですね。
    直近1・2年分は、学校説明会で実際の試験問題を買って、力の十分についた12月頃に、本番さながらの雰囲気を作って取り組むことをお勧めします。サピックスからは「最近のからやるように」と言われましたが、最初の内はどうせ悲惨な結果に終わるので、実力測定に最適な直近分は後回しにした方が良いと感じました。
    2回目は、1回やって合格者平均に達しない科目は全てやりました。1月の最後の方は、2回目をやって合格最低点をクリアさせ、自信を持って本番に臨ませました。お蔭様で息子は今、元気に西日暮里に通ってます。
    投稿拝見してて、辛かった昨年の夏休みを思い出して胸が熱くなります。親子でこれだけ一体となって目標に取り組む最後のイベントですので、どうか悔いの残らないように頑張って下さいね。
    少しでも参考になれば幸いです。

  2. 【3813182】 投稿者: 席順  (ID:n7uSFYD2nNs) 投稿日時:2015年 08月 06日 07:26

    2人終了組様

    漠然と大変、過酷と思っていた過去問スケジュールについて教えて頂いたおかげで、いつ、なにをどうすればいいか具体的にイメージができました。本当にありがとうございました!
    背丈が私を越えようとしている子供と、一体となって取組む最後の半年間。がんばります!

  3. 【3813435】 投稿者: 心のリフレッシュ  (ID:dmnVXRc62gc) 投稿日時:2015年 08月 06日 12:01

    何も一泊二泊と遠くに出かけなくても
    何時間かお互い目の届かない所で一人で何してもいい、と言った
    フリーの時間を作るのも立派なリフレッシュになりますよ〜

    夏休みはただでさえ煮詰まります。感情的になりやすいので
    うちはお互いの程よい距離を保つため、
    何をやるかなどと聞かず、姿も見えない、声もかけないお互い一人の時間を設けました。

    とは言えこの時期は不安になりますが
    次第にフリー時間と勉強する時間を切り替えられるようになり
    集中力があがりました。最初はゲームをしたりダラダラしていたようですが
    夏が終わる頃には自覚が出たのか
    睡眠をとったり、自分で知識系の本を読んだり『自分なり』の
    受験の仕方などを考えられたようです。

    お金を渡してフリーランチなどもやっていました。ジャンクフードはダメ〜とも
    思いましたが親はグッと我慢。好きなものを食べたら気が済んだ!と言っていました。

  4. 【3813535】 投稿者: 受験生は大変だ  (ID:yPdNm61jtaI) 投稿日時:2015年 08月 06日 14:24

     夏休みの宿題は何とかパパッと終わらせましたが、9月以降模試に塾にでとても学校の宿題ができる時間がなさそうです。

     うちはだいたい上位を保っていますが、半端ない宿題と復習と自主勉強で、学校には基本1,2分遅刻、学校終われば即帰宅で、おそらく学校の中にいる時間が学校にいる時間が一番短いと思います。

     



     さて、9月以降、学校の宿題、どうしますか? 一応忘れた人は休み時間にやることになっていますが、前日に終わらせよう……というのはダメなようです。
     



     そのため、息子は毎日宿題を「忘れた」ふりをして、やっていません。
     でも、渋幕合格が最優先とおいて、もう学校にかわまず、受験一筋で
    頑張りたいようです。
     もう体力がとても持たなさそうなので、疲れがピークならうちは休ませても
    いいかとは思いますが……。




     みなさんはどうされますか?



     中学受験は人生で1回しかないと思えば、今まで5年間学校生活を送ってきているのだし、受験優先でいいのではとうちは思います。
     



     5年までなんとか学校の宿題もこなしてはいましたが、6年になってからはそうもいきません。
     息子も「あくまで渋幕合格が最優先。学校の宿題はできなくても仕方ない。合格すれば、それでよし。公立中に行く子たちとも別れるんだから、卒業式でみじめでも、肩身が狭くても構わない。絶対渋幕に行きたい!」がモットーです。



     

  5. 【3813552】 投稿者: 当然  (ID:AArFPdInbBc) 投稿日時:2015年 08月 06日 14:52

    釣りですよね
    こんな人いるわけがないでしょう~笑
    楽しませてもらいました

  6. 【3813556】 投稿者: バリィさん親子  (ID:yPdNm61jtaI) 投稿日時:2015年 08月 06日 14:54

     それぞれ好き勝手です。
     
     息子からテキストを見させていただくと……。
     
     憲法では子供に「教育を受ける権利」がある。

     そして親には「受けさせる義務」がある。

     親が受けさせようとするのに、子供が受ける権利

     を否定しているのならば、それは………。





     ずばり、違反ではないでしょう。

     あくまで個人の見解ですが。

     受験生は大変だ さん、参考にならずすみません。


     基本的に学校に行かせるのが基本ですが、それは

     あくまで理想であって、そううまくいくのは、

     よほど成績がうまくいっている人か、あるいは、

     地頭がいい人か、よほど「学校が最優先」と考え

     ている人でしょう。

     理想論と現実論は全く違うものです。

  7. 【3813579】 投稿者: 受験生は大変だ  (ID:yPdNm61jtaI) 投稿日時:2015年 08月 06日 15:12

    釣りではありません。本当に渋幕に対する意志が強いのです。毎日渋幕―!と言っていますから

  8. 【3813609】 投稿者: 双方合意なら  (ID:rYJiaz9OCk6) 投稿日時:2015年 08月 06日 16:05

    どう思うもなにも、おかしい!間違ってる!ってな意見があってもなくても大勢に影響なしでしょう?

    思うがままに生きたらいいんじゃないですか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す