最終更新:

2831
Comment

【3656423】6年生アルファ組の広場<2015年度>

投稿者: いざ!   (ID:jTOc9AKM0NI) 投稿日時:2015年 02月 04日 09:11

2月に入りました。
いよいよ最終学年ですね。
この1年間を有意義に、よい受験が出来ますように。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3711958】 投稿者: すもも  (ID:JTeh/Q7Ax.Y) 投稿日時:2015年 04月 13日 08:42

    SO、Aは組分けより30点以上プラスでしたが、Bは30点以上マイナスでした。特に算数のAB差が酷く。。予想通りでしたが、今でも学習の半分以上は算数に取られていて、これ以上は増やせずA重視の学校に変えた方がよいのかと思ってしまいます。今まで教科毎の合計に目がいってましたが、AB分かれると顕著に見えてきますね。

  2. 【3712026】 投稿者: 2号  (ID:vIvrCLGz6FU) 投稿日時:2015年 04月 13日 10:00

    連戦お疲れさまでした。これからしばらくは平常のサイクルに戻りますが、テスト直しや忘却の彼方の土特の復習など、どこに組み入れていったらいいのやら???

    ABタイプですが、確かに志望校を決める参考にはなるのでしょうが、上の子の時に思ったのは一言でAだのBだのではくくれないほどのバリエーションがあり、また難易度もピンキリだということです。また、男子校か女子校かによってもだいぶ違います。

    記述、思考重視といってもやはり結果は偏差値なりに落ち着くものなのだなあと思った記憶があります。

    記述といってもリード文にほぼ答えが書いてあってそれをまとめるだけのところから、本文をふまえて自分の意見を書く必要があるところ、

    記述はきちんと起承転結がないとダメなど形式にこだわるところから、内容が大筋で合っていれば部分点を積み上げていけるところ、

    素材の文章が大学受験に匹敵するほど難しいところから、さほどでもないところ、

    算数にしても正答でないとダメなところから、考え方が合っていれば部分点をくれるところ、

    あとは「国語が苦手と思うなら記述重視の学校を受けなさい」という先生もいらっしゃいますし…

    色々なので志望校別特訓や志望校別SO、過去問、先生との面談などで相性を探るしかないと思います。Bタイプのようなどで問題にものすごい拒否反応があるという場合はともかくとして、SSなどでその学校に適した書き方を徹底的に仕込んでくれるので今は方向転換するのには早いのではないかと。

    かくいううちの子もBがダメダメでしたが、参考程度にとどめ、基礎力をつけることに徹したいと思います。

  3. 【3712151】 投稿者: 今の時期  (ID:tT/73bONlPU) 投稿日時:2015年 04月 13日 13:15

    むしろ今の時期はAタイプできちんと得点する事を目標にした方が
    良いですね。Bタイプはこれから嫌という程やりますから。
    今の時期だと得意不得意かだけですよ。代表的な例として
    良くBタイプが得意な子は麻布向きなとど
    言われがちですが麻布もAタイプができないと受かりません。
    それと同じく記述思考力が不得意だから麻布は無理、
    他の学校へともいかないでしょう。。混合タイプが増えてますし
    タイプと言うよりバランスと弱点を見る為に活用すべきです。

  4. 【3712343】 投稿者: ケースは様々  (ID:nUSFAf.joxs) 投稿日時:2015年 04月 13日 18:06

    宮本先生のベストセラーでは、Bタイプの問題に強い子は、
    最終的には(入試直前までには)Aタイプも取りこぼさなくなるので、
    難関校を狙える、、、みたいなことが記載されていました。
    何かと過激な本ですが(笑)、成程、的を得ているかなとも思います。
    今年2月の入試でも、前年より思考力系(Bタイプ)の問題が軒並み増えたということでしたので、
    Bタイプの出来には今の段階であっても注意した方がベターだと
    個人的には考えています。

  5. 【3712606】 投稿者: マズイ  (ID:AlrTSPWwU7k) 投稿日時:2015年 04月 14日 00:02

    うちの息子は理科が悪いです                                        クラス落ちです

  6. 【3712803】 投稿者: これからは  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 04月 14日 09:18

    地道にコツコツAタイプが有利だと思います。東大より医学部志向になって、数学者のようなひらめきより、コツコツ積み上げることが重視されるようになってきてます。

  7. 【3712857】 投稿者: SO  (ID:ryfZiAz22iw) 投稿日時:2015年 04月 14日 10:02

    子どもは算数Bが、何点満点かというくらい低い点数で
    どうしたらよいのやら・・とい結果でした。
    Aの合計はマンスリーなみといった感じですが、
    どんな判定になるのか、予想できません。
    二回のテスト、解き直しいつすればよいのか・・。時間が足りませんね。

  8. 【3712875】 投稿者: うちも  (ID:w.9e.VGdyS2) 投稿日時:2015年 04月 14日 10:15

    算数Aとマンスリーは120点、算数Bはその半分です。
    保護者会では、算数Aは日々の学習の定着を問うテスト内容、算数Bは現場対応力を見るテスト、と聞きました。
    ということはつまり算数Bこそ、まさに入試そのものの力を見るように思います。
    最近算数が安定してきたと思ってましたが、まだまだだと思い知らされました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す