最終更新:

150
Comment

【71646】入学前どれくらい先取りしていますか?

投稿者: バイラ   (ID:G8K2dAV/Z4I) 投稿日時:2005年 04月 04日 20:41

もうすぐ一年生です。現在、先取りで算数は2年生の半ば、国語は漢字は一年生と二年生半分、文法的なものは2年生まで終わりました。地理は47都道府県はほとんど県庁所在地と場所と
特産品等はわかります。教材は最レベ、その他5,6種類の問題集をさせました。最レベ
はちょっと全部はきつかったのですが、その他の問題集は全部解けました。この調子で
一年生で3年生の算・国の応用分野と理科・社会までいけたらと思っています。でも、一日1時間程度しか家庭学習はしていません。本人は小学校でもう一度、あいうえおから
始まるのも楽しみにしています。先取りをしている方はどのようにすすめておられますか?私はとりあえず3年生のカリキュラムまでいったらそこでしっかり復習をして定着させようかと思うのですが・・・。また、飛び級をしてくれるような塾、都内でご存知ない
でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 15 / 19

  1. 【81762】 投稿者: ママ友達は  (ID:mUqPA6zVaGM) 投稿日時:2005年 04月 23日 10:25

    PTAの仕事を引き受けると、自然にできるのじゃないでしょうか。
    ママ同士の他のお付き合いと違って、特に社交的というのじゃなくても、
    真面目に、相手に謙虚に接して仕事をこなす人なら、信頼されますし。
    学校の様子もよくわかります。
    役員でなくても、学校の清掃やバザーなどに積極的に参加すれば…
    お仕事を持っている方の参加率も結構高いですよね(こんな時こそ、という感じでしょうか)。

  2. 【81770】 投稿者: 目からうろこ  (ID:L17N03asQ0w) 投稿日時:2005年 04月 23日 10:34

    どうも、バイラさんのレスを読んでいると、人のせいにばかりして、自分を閉じ込めてしまっているような気がします。
    それが自分の両親であったり,先生であったり、子供のお付き合いで知り合う方だったり、子供の学校の先生であったり・・・。

    もうちょっと、楽になって、世間をプラス志向でご覧になれませんか?

    あと、公立の校長先生に関してかなりの幻滅されているようですが、知り合いのご家族も公立の先生に対し同じようなご感想を持たれ、子供が3年生になるときに私立に転校されました。
    低学年のうちに転校されるお子様、もしかしたら多いのかな?
    その学校の教育方針には家族も子供もすごく満足して、転校してよかったとおっしゃってますよ。

    あまりにも住環境、教育方針、その他いろいろで、息苦しいのでしたら、そのような選択を考えてもいいのでは?

  3. 【81902】 投稿者: 未酢散  (ID:PX0Ysx4trds) 投稿日時:2005年 04月 23日 16:42

    かつてお子様が田フタ不合格になり、中学受験でリベンジして桜蔭よ!!と
    狂ってしまわれたお母様がいらっしゃいました。
    その様子はただの掲示板荒らしでしかなく、あちこちの板で大暴れでしたね。
    その時は(も)さんざんでしたよ。普通の感覚じゃない方でした。
    匿名掲示板ではなんでも好きに書けますからね。

    よく似た方がいるものだなあと思い出に浸る土曜の午後でした。

  4. 【81943】 投稿者: 同感  (ID:dseUX0bIR2Y) 投稿日時:2005年 04月 23日 18:17

    いや〜 未酢散さんに一票!

    掲示板でさえこれだけの雰囲気を醸し出していたら、
    自分からママ友を作らなかったのではなく、
    相手が近寄って来なかったんでしょうねぇ・・・

  5. 【81944】 投稿者: たる  (ID:Kb.YA2vsEKw) 投稿日時:2005年 04月 23日 18:13

     今朝、私は前のレスで我が子を頭の良い子などとのたまわってしまいました。
    こういう時に人間性がでてしまうものなのかと反省しきりです。
    ご不快に思われた方どうか、お許しください。

    我が子を頭がいいはずと思いたい馬鹿な親の戯言とお受けとめいただけたら幸いです。

  6. 【81973】 投稿者: 反省できるだけまだマシ  (ID:rY6wtFG.MWc) 投稿日時:2005年 04月 23日 19:39

    世間にはたくさんいますよ。
    我が子はすばらしい と思われている方。
    でも一歩下がって、井の中の蛙にならぬよう・・・
    世の中、様々な分野で上には上がいるものです。
    謙虚さを持ち合わせましょうね。

  7. 【82002】 投稿者: バイラ  (ID:mIgiuDC9Flk) 投稿日時:2005年 04月 23日 20:48

    そうですね。私はきっと嫌われ者なんでしょう。これからも嫌われ者
    街道まっしぐらです。皆さんのような普通の素敵な奥様方にはわから
    ないかもしれないけど、嫌われるのも極めると、尊敬もされます。
    嫌われることなんてちっとも怖くありませんから。精神科にもいきました。
    どこも異常なしとのことで、もし、眠れないならと言う程度でハルシオン
    だけ貰いました。全然、飲んでません。皆さんは嫌われないように、言いたく
    ない悪口につきあい、おべんちゃらをいい、おいしくもないランチをつついて
    下さい。でも、わたしはきっと皆さんみたいな人には必要悪なのでしょう。
    私のことを悪く言ってもだれにもとがめられないのだから、せいぜい、わたし
    をスケープゴードにしていたらいいですよ。まじめに一生懸命やっている母親
    達のあることないこと噂を流して潰すのはもうやめたらどうですか?自分より
    も若くてきれいな母親をひがむのも、みぐるしいですよ。私のように誰も
    友達がいなくて傍観者でいると、あなた方の愚行がよく見えますよ。さようなら
    沢山、お友達ができるといいですね。

  8. 【82009】 投稿者: ひえ  (ID:SHJ8F14tW36) 投稿日時:2005年 04月 23日 21:11

    バイラ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうですね。私はきっと嫌われ者なんでしょう。これからも嫌われ者
    > 街道まっしぐらです。皆さんのような普通の素敵な奥様方にはわから
    > ないかもしれないけど、嫌われるのも極めると、尊敬もされます。
    > 嫌われることなんてちっとも怖くありませんから。精神科にもいきました。
    > どこも異常なしとのことで、もし、眠れないならと言う程度でハルシオン
    > だけ貰いました。全然、飲んでません。皆さんは嫌われないように、言いたく
    > ない悪口につきあい、おべんちゃらをいい、おいしくもないランチをつついて
    > 下さい。でも、わたしはきっと皆さんみたいな人には必要悪なのでしょう。
    > 私のことを悪く言ってもだれにもとがめられないのだから、せいぜい、わたし
    > をスケープゴードにしていたらいいですよ。まじめに一生懸命やっている母親
    > 達のあることないこと噂を流して潰すのはもうやめたらどうですか?自分より
    > も若くてきれいな母親をひがむのも、みぐるしいですよ。私のように誰も
    > 友達がいなくて傍観者でいると、あなた方の愚行がよく見えますよ。さようなら
    > 沢山、お友達ができるといいですね。


    本当にきもい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す