最終更新:

4700
Comment

【4883649】朝起きました

投稿者: だらだら   (ID:yG.0vb8v1gs) 投稿日時:2018年 02月 14日 05:42

40代後半に入る前から、夜あまり続けて寝られなくなったと思ったら、今度は明け方にまた寝てしまい朝起きるのが本当に辛くなり、ギリギリを過ぎても寝るようになりました。
休日エデュを見ていると時間が経ち、起きあがるのも億劫に。
そんな調子で家事能力が目に見えて落ちてきました。
更年期も入っているのか?
まずは朝起きることから始めたいと思います。エデュさんお世話になります。
毎朝起きたら書き込みます。
始め!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7471886】 投稿者: 本名は、やじゅ  (ID:Wu0NVwCD59M) 投稿日時:2024年 05月 16日 08:21

    おはようございます。朝っぱらから仕事してます。

    2号くん~!(^^;)
    それは君の頭の回転が速いのはもとより、それ以上に若さの恩恵も相まってが多分にあると思うよ~!って伝えたいです(^^;)。年齢とともに暗記力は落ちていくのはしかたないけれど、その分理解力・語彙力は却って上がるから絶望するに及ばないという話をどっかで聞いた気がします。(すみません出典がわからなくなったのでうろ覚えですが。)
    私の学びは今はテキトーに楽しむ状態なので成果はあまり見込めないという情けなさですが、それでも自分基準でちょっと新たな発見があるとそれだけで嬉しいし何より楽しい…大昔の受験勉強よりもっとずっとです。
    チーズケーキさん、自分に合うやり方が一番いいと私は思います。勉強がんばってください! (もちろん2号くんもねwこれからの人生に関わってきますもんね。)
    さーてやじゅ太はどう思ってるんだろう自分の将来?w ※部活の仲間とはよく話してるみたいです。

    今日のお弁当は、豚キムチ・にんにく胡瓜・ミニトマト・蒟蒻畑につなぎのおにぎり二個です。
    夕飯を冷蔵庫在庫で鶏ごぼうにするつもりなので、それに被らない味のものをと考えたのでいつもと逆の逆引きレシピ(いつもは「昼のお弁当はコレだったから夕飯のメニューはこれにしようパターン」)。逆引きで決めるのは初めてでした(笑)。

  2. 【7472459】 投稿者: チーズケーキ  (ID:nSdCWzQXke2) 投稿日時:2024年 05月 17日 06:48

    おはようございます。
    子チーズ2号の頭の良さは、若さによるものだけじゃないですね。中受の勉強を見てた時も、大人の私が気づかない問題の不備を何度見つけたか… そういえば幼稚園上がる前から、適当な説明では納得しないところがあって、子ども扱いすると怒っていました。そりゃ小学校で不適応になるわな…

    2号は、ボロボロになった学校指定のリュックを捨て、以前私が登山用に買ったものに変えました。今朝「このリュック数学に合わない」と言うので、え?リュックと教科が関係するの? と思ったら、通学に合わないでした。空耳~

    今日のお弁当は、卵焼き(なめ茸もみ海苔)、ズッキーニカレー炒め、一口カツ、蓮根挟み揚げ、ミニトマト。

  3. 【7472485】 投稿者: 本名は、やじゅ  (ID:Wu0NVwCD59M) 投稿日時:2024年 05月 17日 08:01

    おはようございます。
    2号くん、それはまさに自分に合う居場所みつけて大正解のパターンだったんですね。栴檀は双葉より芳し…この先さらにどういう道をみつけて歩いていくのかな? 親目線でとっても楽しみですよね。

    昨日は久しぶりにママ友出身現在は普通に子抜きの友達と会いました。この先の生き方のこと・仕事のこと・家族のこと・・・重そうなテーマですが爆笑を交えつつディープ且つかなり「濃ゆい」会談に。とはいえむしろ半分以上が爆笑苦笑だった気がする・・・w。
    帰宅後そのまま仕事もうちょっとやっとこうと再開、その後夕飯作ったら疲労度半端なくなり、食べる元気は既に残っておらず。せっかく作ったのに食べずに戦線離脱して寝てしまいました。
    朝もまだ引きずってたので、おさぼりして久々に学食にしてもらいました。おにぎり二個だけは意地で作ったけど、軍資金は渡したので本当に無駄な意地だったかも?(笑)

  4. 【7472939】 投稿者: チーズケーキ  (ID:nSdCWzQXke2) 投稿日時:2024年 05月 18日 06:52

    おはようございます。
    やじゅさんも、ご友人と良い時間を過ごせて何よりです。子育て始まってからウン十年、ゆっくり語らうなんてできなかったですよね。
    新学期、仕事で忙しい毎日なので、無理しないでくださいね~

    こちらは、思うように勉強が進まず…汗汗汗 他にも子チーズ関係でやらなきゃいけないことも… この土日である程度片付けてしまわないと、来週末の楽しい計画(にんじん♡)が実行できなくなります。がんばらなくては!

    今日はお弁当ではなく、おむすび2つと総菜パン。

  5. 【7472954】 投稿者: 本名は、やじゅ  (ID:Wu0NVwCD59M) 投稿日時:2024年 05月 18日 07:37

    おはようございます。こちらは本日は授業もなく、しかも部活もない(テスト前期間に入ったそうです)のでゆっくりお弁当用のご飯炊き中です。炊き上がったらお弁当つくります。
    さて今日は何弁当にしようか…蒟蒻畑につなぎのおにぎり二個のオプションはもちろん今日もです(笑)

  6. 【7474163】 投稿者: チーズケーキ  (ID:nSdCWzQXke2) 投稿日時:2024年 05月 20日 06:51

    おはようございます。
    にんじんぶら下げて、土日勉強がんばりました。1科目目は早めに勉強を進め、すでに提出済みでしたが、2科目目が難しかった! 前半をちゃんと理解してないと後半行き詰まる科目だと思ったので、授業を何回も視聴して教科書に書き込みいっぱいして… ケアレスミスもあり、7/10しか取れず… 後半も理解できるか心配です。3科目目があと少し、がんばります!

    そういえば、金曜夜から子チーズ1号が帰っていたのですが、それどころじゃなかった笑

    今日のお弁当は、卵焼き(ひじき)、野菜炒め2種、ハム巻きスプラウト、ちくQ。

  7. 【7474170】 投稿者: 本名は、やじゅ  (ID:Wu0NVwCD59M) 投稿日時:2024年 05月 20日 07:21

    おはようございます。
    特に何かおおごとがあった訳ではないしここ数日の不安定な天気(気圧)もあるのかなーと思ったりしてますが、なんとなく気持ちが不安定でざわざわします。気にしすぎるのも良くないけど目をつぶってごまかさずに早め早めのお手当ては必要かなと、午後からは意識してデジタルデトックスで過ごしました。ちょっと疲れたかな? 自分がこういう状態の時、ひとりでゆっくり自分のペースを取り戻す時間をもつのは必要ですがその一方で孤独にはまりすぎる状態はあまりよろしくないと経験上知っているので、どうしたもんかなーと思っていたところ、たまたまですが腰の不調が出てきた夫が「今日リモートワークにする~」と言い出しました。
    ちょっと助かった…こういう幸運(夫的には不運なので申し訳ない)でピンチを脱するときが私には割とある気がします。私は信仰心はほぼないですが気持ちレトロなので、ご先祖さまのありがたき差配ということに勝手にして感謝することにしています(^^;)。
    ご先祖さまと夫にありがとう。

    今日のお弁当は、胡瓜を添えたオムライス。「追いケチャ欲しい?」と聞いたら「たのんます!」と言われたのでミニカップに追いケチャップ詰めました。
    あとは蒟蒻畑につなぎのおにぎり二個です。
    チーズケーキさん土日がんばって今週末は待望のごほうび人参まつりwですね。
    いい一週間になりますように☆

  8. 【7474667】 投稿者: 本名は、やじゅ  (ID:Wu0NVwCD59M) 投稿日時:2024年 05月 21日 07:18

    おはようございます。今朝はおかげさまでなんとなく復活です。
    昨日は仕事の進捗の関係で月曜のうちに漢方もらいに行ってきたほうがいいと判断し、午後から急遽行ってきました。いつもは予約外枠に入れてもらうと時間がかかるのですがあっという間に終了、美味しいお魚やさんがあるので久しぶりに寄って帰りました。ヒラメとイナダが巨大で残ったぶんは漬けにして今朝はお茶漬け♪

    今日のお弁当は、鶏のコチュジャンケチャップ焼き・焼海苔・冷食ポテト・即席で胡瓜のしば漬け風・ミニトマト・蒟蒻畑につなぎのおにぎり二個です。
    今日も夫リモートでお昼ごはんどうしようです。パンでも買ってこようかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す