- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ほのぼの (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20
レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?
SKIPリンク
現在のページ: 584 / 608
-
【7279500】 投稿者: しかたがないのかな (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2023年 08月 08日 23:10
> となると、やはり下方婚の選択にはかなりの勇気や計画がないと踏み出せない。
女性が同等婚、上方婚しか選択しないとなると、男性は女性の上に立たないとダメという思いが強くなって、いつまでも男女平等は進まないよ。 -
【7279513】 投稿者: 家庭内での (ID:PkWtQdWzWHQ) 投稿日時:2023年 08月 08日 23:35
男女平等(家事分担、男性の育児休暇とか)というより、これから結婚を考える未婚女性の意識改革のほうがほんと大事かもね。
-
【7279826】 投稿者: しかたがないのかな (ID:MmYVf2wmtck) 投稿日時:2023年 08月 09日 15:22
結局、男女の性的役割分担は簡単には変わらないだろうから、家事育児の価値をどれだけ高めるかが肝じゃないのかな。
-
【7279907】 投稿者: おひとり様? (ID:Ez5i3GEQHCE) 投稿日時:2023年 08月 09日 18:37
結婚=幸せでは無いと思うし、良い人がいなきゃ
無理して結婚する必要も無いと思う。
1人で充実した日々を過ごして幸せな人も居れば、結婚してボロボロになって離婚する人もいる。逆もしかりだけど。
まずは、1人で充実した日々を送る事が重要だと思います。
1人でも幸せな同じ趣味、同じ価値観を持った人同士が結婚するのが理想的だと感じている。
で良い人が現れなかったら1人でも幸せだし。 -
-
【7280003】 投稿者: 男性化 (ID:HBZxQh//FuM) 投稿日時:2023年 08月 09日 21:31
結局、女性の地位向上といいながら、男性化を促して来たのでこうなった。
-
【7280022】 投稿者: そりゃ (ID:AuSDtDFmfTc) 投稿日時:2023年 08月 09日 21:58
いくらご主人が稼ぐ人でも髪を振り乱して共働きよりも、ひとり優雅に正社員のほう良さげだわな。
-
【7280093】 投稿者: いやあ (ID:wo1LOQYHh6s) 投稿日時:2023年 08月 10日 00:43
男女で役割が違い、それで社会を作って来たのに、専業主婦や子育て中の女性を見下して、男と同じ場所、条件で働く事に価値観がシフトした。
個人的には専業主婦も立派な職業だと思っているし、子育てに時間を割いてパートで働いている事も凄いと思う。 -
【7280115】 投稿者: だって (ID:JhxNV02PwwA) 投稿日時:2023年 08月 10日 01:47
バランスが崩れています。
SKIPリンク
現在のページ: 584 / 608
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59
- ID:XBndBStp6NUは現実... 2023/11/29 19:12
- 日大アメフト部が廃部... 2023/11/29 12:01
- 京大と早稲田ならどっ... 2023/11/26 20:00
- 同志社か神戸大か 2023/11/25 12:26
- ネットだけの世界?東... 2023/11/24 22:11
- 【準旧帝ランキング】... 2023/11/23 14:37
- 【最新版】全国国公私... 2023/11/19 21:27
- プレ共通テスト結果掲示板 2023/11/19 20:54
- 残り2ヶ月勉強何やれば... 2023/11/19 17:21
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【23卒東大生就職状況... 2023/11/30 00:18 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...
- 横浜国立大学は駅弁? 2023/11/30 00:17 埼玉茨城群馬山梨宇都宮は駅弁大学だと思います。 でも、横...
- 日本人の慶應コンプレ... 2023/11/30 00:04 甲子園優勝を果たした慶應義塾高校。 スポーツ推薦もなく真...
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59 廃部後に復活の例も 大学スポーツ不祥事あれこれ https:/...
- 同志社か神戸大か 2023/11/29 23:20 難易度は同志社。 コスパは神戸大。 さぁどっちに行く。