最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5935063】 投稿者: 捨てたものではない  (ID:ofCTx/W9qSY) 投稿日時:2020年 07月 06日 14:42

    >大卒者57万人(2019)を母集団にすると上位11~25%

    パレートの法則はかなりざっくりした考え方なので、母集団を大卒者限定する必要もないのではないでしょうか?

    それと、私が書いたのは、世間の一般的な親御さんたちの感覚です。

    エデュ的にはそのような書き方をするのはわかりますが、実際に受験生の親の方たちと話をしていると、エデュ的な話が出てくることはまずありません。
    「マーチに行けたら最高!」のようなことを言っている方に、「早慶は?」と聞いても「行けっこない」というリアクションが返ってくるのが普通です。

    おそらく、マーチが現実レベルでは最高の大学として映っていて、早慶や旧帝などは、雲の上の存在のように感じているのではないかと。
    中学受験に成功してもマーチ以上に行ける子の割合は1/3程度だそうですから、理解できます。

    これが、受験生の親でないと全然違いますね。早慶も当たり前に入れる大学の一つ、という感覚だと思います。
    やはり、実際の受験生の親になるかどうかで、マーチは捉え方が違う大学のように感じます。

  2. 【5935133】 投稿者: 質問  (ID:V4oS5O7en3w) 投稿日時:2020年 07月 06日 15:57

    捨てたものではないさんは受験生の親は修了したのですか?

  3. 【5935227】 投稿者: 「受験生の親」だと、  (ID:gdaZ3.nKsac) 投稿日時:2020年 07月 06日 17:27

    学位でもくれるのかな。

  4. 【5935250】 投稿者: 違うでしょう  (ID:gRubxh3I9Vo) 投稿日時:2020年 07月 06日 17:40

    〉実際の受験生の親になるかどうかで、マーチは捉え方が違う大学のように感じます。

    その受験生の親自身の出身大学によって、マーチは捉えられ方が変わってくるのではありませんか?

  5. 【5935270】 投稿者: 親の大学  (ID:FUXzS/5nkdM) 投稿日時:2020年 07月 06日 17:58

    中学受験をさせる親の学歴のデータでもあればいいですね。
    東大&早慶レベルに行けるのは全体の5%未満くらいかな。中受をさせる教育に熱心な親といえどマーチ以下の大卒と比べこのレベルの大卒は圧倒的にすくないかと。
    殆どの親が高望みしてるだけ。マーチ一般の難しさを目の当たりにして現実としてマーチで十分と思うんじゃないかな。

  6. 【5935271】 投稿者: なんのこっちゃ  (ID:foqmGUiS9EQ) 投稿日時:2020年 07月 06日 17:59

    「エデュと違って世間の一般的な親御さんたちの感覚はマーチに行けたら最高!です」「おそらくマーチが現実レベルでは最高の大学と感じているのではないかと」「受験生の親でないと早慶も当たり前に入れる感覚だけど実際の受験生の親になると、マーチは捉え方が違う大学のように感じます」

    ↑のように考える人もいるでしょうけど、当たり前ですがそういう人がすべてな訳ではないです。要するにいろんなレベルの人がいる訳ですから。あなたの「感覚」「感じたこと」を一般論として語られても、いろんな人がいますねとしか思えません。

  7. 【5935301】 投稿者: 違うでしょう  (ID:gRubxh3I9Vo) 投稿日時:2020年 07月 06日 18:19

    〉あなたの「感覚」「感じたこと」を一般論として語られても、いろんな人がいますねとしか思えません。

    上手く表現されますね。ほんとその通りです。
    それにここはエデュですから。

  8. 【5935309】 投稿者: 捨てたものではない  (ID:ofCTx/W9qSY) 投稿日時:2020年 07月 06日 18:25

    >捨てたものではないさんは受験生の親は修了したのですか?

    うちのことを書こうと思って、書き込みをしたわけではありません。
    書くと、話がズレてしまうと思ったので敢えて書いておりませんでしたが、子供は東大生で、父親も一緒です。国立一家です。

    ただし、幼稚園や小学校で仲のよかった方たちの保護者は、ご近所付き合いで、受験の頃もよく会うことがあったので、その愚痴などを聞いていました。
    中学受験した方もいれば、高校受験で公立に進んだ方など、様々です。
    その方々は、先に書いたようにマーチをかなりの難関として考えていることがわかりました。

    中学受験をした方は、そのころは「最低早慶」のイメージだったそうですが、6年経って、「なんとかマーチ」に変わったと笑っておられました。
    やはり、一般的な感覚としては、マーチは難しいということになるのだな、と実感した次第です。

    エデュは高学歴の方が当たり前、という雰囲気があるのですが、実際に保護者の方たちと話をしていると、エデュとはまったく違う雰囲気です。
    そのことを書きたかったのですが、あまり理解されないようですね。

    文章に問題があったのかもしれません。
    失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す