最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 160 / 171

  1. 【6504694】 投稿者: 自動車はプラレールになる  (ID:Dh7q2KLN76.) 投稿日時:2021年 10月 02日 18:34

    いずれ世の中は変わる。
    日本の電力が脱石炭してるかどうかは分からない。
    でも、輸出競争力のある車がHVではなくなることだけは確実。
    自動車販売価格はスマホのように下落し、個人所有からスマホでコントロールされるただのロボットになる。
    ペッパー君のようにね。
    その時、数百万人の自動車関連業界の労働者をどうするんだ。
    今はHVの商売を引き延ばして儲けていてもいいけど、数百万人の労働者の仕事をスパッと次の儲かる仕事に切り替えられるのか?
    産業構造を変えてくのは大変。
    儲けながら別の仕事探すんだから中小零細企業には無理。
    トヨタは10年後20年後に何を売るんだ? ペッパー君のような車ロボットか。それならソフトバンクでもパナソニックでも作れるなとなる。
    従業員はみんなで海外に出稼ぎしに行くのか?

  2. 【6504709】 投稿者: 願望くんへ  (ID:sgAl2RIOWLY) 投稿日時:2021年 10月 02日 18:49

    >輸出競争力のある車がHVではなくなることだけは確実。


    また、妄想?願望?
    よく読んで理解しよう!

    ↓再掲

    >◆ トヨタが「東京モーターショー2019」公開したフルEVコンセプトカー『LQ』

    ※ コンセプトカー LQについて

    「LQ」の開発にあたって、“Learn, Grow, Love”をテーマに、お客様一人一人の嗜好や状態に合わせた移動体験の提供を通じて、時間とともにより愛着を感じていただけるモビリティを目指しました。「LQ」という車名には、新しい時代の愛車(Beloved Car)を提案するきっかけ(Q/Cue)になればとの想いを込めている。


    ※ モビリティエキスパート AIエージェント「YUI」

    AIエージェント「YUI」は、モビリティエキスパートとしてお客様一人一人に寄り添い、特別な移動体験を提供することを目的に開発。「YUI」は、常にお客様の表情や動作から感情や眠気などの状態を推定し、会話を中心としたコミュニケーションに加えて、覚醒・リラックス誘導機能付きシート・音楽・車内イルミネーション・空調・フレグランスなどの各種HMI(Human Machine Interface)を用いて働きかけ、安全・安心・快適な移動に貢献。また、シーンや嗜好に応じた音楽の選曲・再生や、興味のある話題や施設情報を提供することで移動自体を楽しむことをサポート。


    ※ 覚醒・リラックス誘導機能付きシート(世界初)

    ドライバーの状態に合わせて、シートに内蔵した複数のエアブラダー(空気袋)や空調機能によって、覚醒やリラックスをサポートし、運転に適した状態の維持に貢献。



    ※ 新しいHMI機能

    車両のルーフやフロアマットをHMI領域として活用し、乗員に直感的でわかりやすく情報を伝えられます。ルーフやフロアマットの中にイルミネーション機能を搭載することで、自動運転モードと手動運転モードで異なるカラーを点灯させたり、「YUI」が話しかけている乗員のフロアマットを発光させたりすることが可能。複雑な図形や文字を路面に描画することができるDMD(Digital Micromirror Device)式ヘッドライトによって、ドライバーに路面状況を知らせたり、車内外のコミュニケーションが可能。


    ※ 自動運転

    自動運転(SAEレベル4相当)機能を搭載。


    ※ AR-HUD AR(Augmented Reality)

    表示ができるHUD(Head Up Display)によってHUDの情報表示エリアを拡大し、ドライバーの視線移動を低減することで安全運転を支援。


    ※ 有機ELメーター(トヨタ初)

    メーターにトヨタ初となる有機EL(Emitting Diode)ディスプレイを採用。


    ※ 大気浄化塗料

    オゾンを酸素に分解する新開発触媒塗料をラジエーターファンに塗布することで、車両走行時に、光化学スモッグの原因となる地表付近のオゾン(対流圏オゾン)を分解、“走れば走るほど、空気がきれいになるクルマ”(マイナスエミッション技術)として期待しており、今後は市販車両への搭載を検討。

  3. 【6504728】 投稿者: 願望さんへ  (ID:sgAl2RIOWLY) 投稿日時:2021年 10月 02日 19:13

    >ただどんどん海外のEVが日本国内に浸透して中国車も日本で走る日が来るでしょう中国車が日本に来たら一瞬で日本メーカーは倒産するでしょ。 中国メーカーは数千社あり、バラエティ飛んでるし価格で完敗で手も足もでないでしょうね。

    >輸出競争力のある車がHVではなくなることだけは確実。




    話題の中国製50万円EVの話でしょうか?

    それは、高強度を実現するための溶接手法があまり使われておらず、ボディ強度が低く、自動ブレーキシステムや衝撃吸収ボディなど、各種装備もそろっていない。
    つまり、安さは安全性を犠牲にして成り立っているのであり、交通量の多い先進国ではスタンダードにはならないでしょう。

    日本車なら衝突事故を起こしても、かすり傷ですむのに、その中国製EV車なら死亡する可能性もある。

    それに先に書いた通り、バッテリーの発火事故も多発している中国製EV。

    ドイツのフォルクスワーゲンと日本のトヨタ自動車は今月に入り、電気自動車バッテリーに総額57兆ウォン(約5兆3492億円)を投資すると明らかにしました。
    世界の自動車市場で1位と2位の企業が並んで「電気自動車バッテリーを独自に生産する」と宣言。

    発火事故の多い中国製、韓国製のバッテリーは、使えない。


    さて、発火の危険性もあり、おまけに死亡事故になる可能性のある車、「50万円と安く、しかもEVだ~」と、あなたは中国製を買いますか?

    殆んどの日本人は、買わないと思いますが~
    もしかすると、あなたの様な情弱な人なら買うのかもしれませんね。

  4. 【6504758】 投稿者: 願望さんへ  (ID:sgAl2RIOWLY) 投稿日時:2021年 10月 02日 19:42

    >自動車販売価格はスマホのように下落し

    >トヨタは10年後20年後に何を売るんだ? ペッパー君のような車ロボットか。それならソフトバンクでもパナソニックでも作れるなとなる。 従業員はみんなで海外に出稼ぎしに行くのか?




    発想が貧困。
    これだけ車載機能等の話がでて来てるのに、理解力が低すぎて~(苦笑)


    「自動車はプラレールになる」なら、自動車の形をした鉄板にモーターとバッテリーだけ積んで、高速道路を走らせた場合を想像してみたら?

    まっすぐ走ることが出来ず、ぶつかって大破、安全装置もなく車体強度不足の車で乗っている人は死亡でしょうね。

    実際の車は、4輪にかかる力をコントロールして車両を安定させる横滑り抑制機能(VSC)や、発進・加速時でのタイヤの空転を抑えて、アクセル操作を容易にしてくれるタイヤ空転抑制機能(TRC)など、操作としてはアクセルを踏むだけでも、付随する様々な走行機能があって安全走行ができている。

  5. 【6504829】 投稿者: エンジニアのダメなところ  (ID:OWMYTQmwgpI) 投稿日時:2021年 10月 02日 21:07

    本当にプラレールになる訳がない。

    EVはクルマ構造や自動車メーカーのビジネスモデルだけでなく、異業種を含めてプレーヤーの顔ぶれと役割がガラリと変わる可能性がある。

    その一つとしてモジュール化といったものを象徴的な言葉としてプラレールになると言っているのでは?表現が適切かどうかはあるけど。

    それに対してモーターとバッテリーだけ積んで走らせたらどうなるかみたいな技術的な側面を得意気にし始めることは相当ズレていると思う。

  6. 【6504872】 投稿者: 願望さんへ  (ID:jYrfGynjWTM) 投稿日時:2021年 10月 02日 21:54

    >投稿者: EV(ID:4YSeszWiXwM)
    投稿日時: 2021年 09月 09日 23:34

    EVをつくるのに必要な材料と製造工程を知ればわかります。

    車に電池を積んでるだけなのでプラレールを走らせるのに電池入れるのと同じようなもんです。



    そんな話ではありませんね。

    都合の悪いものは多数削除したみたいですが、↑は残ってました。

  7. 【6505112】 投稿者: 視点  (ID:g028WmjSNP.) 投稿日時:2021年 10月 03日 07:31

    >中国車が日本に来たら一瞬で日本メーカーは倒産するでしょ。 中国メーカーは数千社あり、バラエティ飛んでるし価格で完敗で手も足もでないでしょうね。



    プラレールレベルと思っているから、安全性が担保されない50万円中国製EVが売れると主張しているのでしょう。

  8. 【6505123】 投稿者: 視点  (ID:cdkJLhAswpE) 投稿日時:2021年 10月 03日 07:41

    >トヨタは10年後20年後に何を売るんだ?
    ペッパー君のような車ロボットか。それならソフトバンクでもパナソニックでも作れるなとなる。
    従業員はみんなで海外に出稼ぎしに行くのか?



    ほら~
    「高速で安全走行する」という視点も抜けてる。
    あなたも、その視点が抜けているのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す