最終更新:

1542
Comment

【5840756】東北大が長期的志願者数減少していることについて 地方人口の減少がもたらすもの 地方大学の将来

投稿者: 人口減少社会   (ID:A/y18m0fn8A) 投稿日時:2020年 04月 16日 12:46

AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が減少したことが原因ですか?
東北大に限らず地方の優秀な大学を救うにはどのような政策が必要でしょうか?
交付金を増額すれば昔のような活気が戻りますか?


東北大 志願者数 募集人数
日程 前期 後期 前期 後期
2005 5,201 3,605 1,707 349
2006 5,070 3,687 1,707 354
2007 5,239 2,567 1,804 197
2008 5,285 1,573 1,838 123
2009 5,326 1,354 1,847 93
2010 5,341 1,413 1,856 93
2011 5,363 1,204 1,855 93
2012 4,945 1,294 1,860 93
2013 5,101 1,505 1,865 93
2014 5,053 1,339 1,865 93
2015 4,908 1,480 1,865 93
2016 4,900 1,269 1,829 88
2017 4,927 1,156 1,811 88
2018 5,242 1,398 1,784 88
2019 4,813 1,439 1,721 88
2020 4,384 1,354 1,663 98

東北地方の人口 (1,000人)
2005年 2010年 2015年 2020年
青森 1,437 1,373 1,308 1,246
岩手 1,385 1,330 1,280 1,226
宮城 2,360 2,348 2,334 2,303
秋田 1,146 1,086 1,023 966
山形 1,216 1,169 1,124 1,077
福島 2,091 2,029 1,914 1,848
0~14歳 人口 %
青森 13.85% 12.53% 11.33% 10.01%
岩手 13.79% 12.71% 11.80% 10.33%
宮城 13.81% 13.12% 12.25% 11.41%
秋田 12.48% 11.42% 10.37% 9.21%
山形 13.73% 12.83% 12.08% 11.14%
福島 14.68% 13.60% 11.96% 10.54%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 193

  1. 【6167528】 投稿者: 地方は  (ID:663GTdRvXbA) 投稿日時:2021年 01月 20日 21:29

    生鮮食料品が安い。
    日用品は、変わらない。

  2. 【6168640】 投稿者: 許容範囲  (ID:H9h9XrNFQVg) 投稿日時:2021年 01月 21日 19:10

    自分は地方勤務経験もあるけど、やっぱり大都市圏へ新幹線使わずのローカル電車で1時間程度で行ける範囲の田舎じゃないと嫌だなと思いましたね

  3. 【6169641】 投稿者: 正直なご感想であろう。  (ID:5ZiefgU58vw) 投稿日時:2021年 01月 22日 14:11

    しかし、他方で懸命に「地方」や「地方貢献大学」を絶賛する向きもある。それでも、あるいは窓外での雪景色にため息をつきつつの強がり(虚勢)かもと思えば、同情の念さえ覚える。

    一方、東京は今日も快晴である。

  4. 【6169719】 投稿者: 痛い  (ID:IL5ZJniP8Lc) 投稿日時:2021年 01月 22日 15:00

    上から目線すぎて、痛いですよ。

  5. 【6182089】 投稿者: 秋田  (ID:VAwvBw3z.xU) 投稿日時:2021年 01月 29日 22:32

    2021年1月1日現在の秋田県の人口は95万人を割り込み、94万8000人台に。
    年間およそ1万4000人のペースで人口が減り続けています。

  6. 【6182136】 投稿者: 荒波  (ID:WIZxSmYWgOQ) 投稿日時:2021年 01月 29日 23:07

    自分は地方からの上京組だから、若いうちは自然いっぱいのところで遊んだ経験は良かったと思う。
    人付き合いは、田舎は無視はできないし、そんな事してたら変わり者。下手すれば村八分にされる。協調性を大事にされるので人とコミュ力つくかもね。

  7. 【6182784】 投稿者: それは  (ID:4a7Pid.4wDc) 投稿日時:2021年 01月 30日 12:41

    >学部生数国立大学で最大の大阪大学より多くの交付金をもらってる

    単純に「東大の植民地」だからでは?トンペー卒なら誰でもわかっているとおもうのですが・・・。

  8. 【6182821】 投稿者: 人件費に使われます  (ID:GFr6xGBagyw) 投稿日時:2021年 01月 30日 13:03

    >学部生数国立大学で最大の大阪大学より多くの交付金をもらってる

    大阪大学は、大阪外大を吸収合併して学部生数が国立大学で最大になりました。文系学部の人数が多いのです。一方、東北大学は文系学部の人数の割合が少ない。理系学部の方がかなり運営費交付金がかかりますので比較は難しい。学生教師数の比が理系の方がかなり小さい。

    さらに運営費交付金は、大体人件費に比例しているので理系の附属研究所が多い所ほど教職員が多くなり交付金も必要になります。東大は生産技術研究所など大きな組織を抱えています。東北大学も、金属材料研究所など定評のある研究所を抱えていますので多くなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す