最終更新:

1542
Comment

【5840756】東北大が長期的志願者数減少していることについて 地方人口の減少がもたらすもの 地方大学の将来

投稿者: 人口減少社会   (ID:A/y18m0fn8A) 投稿日時:2020年 04月 16日 12:46

AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が減少したことが原因ですか?
東北大に限らず地方の優秀な大学を救うにはどのような政策が必要でしょうか?
交付金を増額すれば昔のような活気が戻りますか?


東北大 志願者数 募集人数
日程 前期 後期 前期 後期
2005 5,201 3,605 1,707 349
2006 5,070 3,687 1,707 354
2007 5,239 2,567 1,804 197
2008 5,285 1,573 1,838 123
2009 5,326 1,354 1,847 93
2010 5,341 1,413 1,856 93
2011 5,363 1,204 1,855 93
2012 4,945 1,294 1,860 93
2013 5,101 1,505 1,865 93
2014 5,053 1,339 1,865 93
2015 4,908 1,480 1,865 93
2016 4,900 1,269 1,829 88
2017 4,927 1,156 1,811 88
2018 5,242 1,398 1,784 88
2019 4,813 1,439 1,721 88
2020 4,384 1,354 1,663 98

東北地方の人口 (1,000人)
2005年 2010年 2015年 2020年
青森 1,437 1,373 1,308 1,246
岩手 1,385 1,330 1,280 1,226
宮城 2,360 2,348 2,334 2,303
秋田 1,146 1,086 1,023 966
山形 1,216 1,169 1,124 1,077
福島 2,091 2,029 1,914 1,848
0~14歳 人口 %
青森 13.85% 12.53% 11.33% 10.01%
岩手 13.79% 12.71% 11.80% 10.33%
宮城 13.81% 13.12% 12.25% 11.41%
秋田 12.48% 11.42% 10.37% 9.21%
山形 13.73% 12.83% 12.08% 11.14%
福島 14.68% 13.60% 11.96% 10.54%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6801772】 投稿者: それは  (ID:0MUFMVlgElE) 投稿日時:2022年 06月 04日 09:22

    AO(総合型選抜)の比率が高くなった。
    一般入試で入った学生と同じかレベルが
    高かったので、より総合型選抜の比率を
    上げると発表していたかな。

  2. 【6801860】 投稿者: いや  (ID:gXHYcBQRMcY) 投稿日時:2022年 06月 04日 10:38

    受験生が減少しているのがポイントですね
    東北という地方のイメージが悪すぎるのです
    少子化が進行すると、ダメージ大の筆頭格の大学と言えます

  3. 【6801873】 投稿者: 視野狭窄  (ID:JdkE8qrwj5c) 投稿日時:2022年 06月 04日 10:47

    そういうことなら世界からみると日本の
    イメージが悪すぎ、少子化が進行すると、
    ダメージかあるといえるんですね。
    それで海外大進学が増えてくるとか。

  4. 【6801981】 投稿者: 日本国内  (ID:gXHYcBQRMcY) 投稿日時:2022年 06月 04日 12:14

    東京圏の大学の志願者数は比較的安定していますが、東北大は減少し続けていますね
    もう、東北地方には暗い未来が待っている事を、国民が認識しているのですよ

  5. 【6802584】 投稿者: 発見  (ID:UhSThLcJaFY) 投稿日時:2022年 06月 04日 19:33

    他スレで話題の「面白すぎる人」ですね。

  6. 【6802853】 投稿者: 神戸出身→40年都内在住  (ID:g7Qczdv7x1I) 投稿日時:2022年 06月 04日 22:58

    日本の人口減少問題が、当たり前に地方から始まるわけで東北が云々ではありません。遅かれ早かれ首都圏にもやってきます。20年後には今のドイツと同じ人口の8700万人程度の予想から、そのドイツと同じGDPを日本も維持できるのか?ど田舎ではない神戸から東京に大学から出たので、いろいろ世間勉強が出来たかな、、、よく話題にあるW大学で過ごし、、、旧帝大が落ちこぼれて行くようなコメントをよく見かけますが、まさに日本国の国力低下を表してます。早慶と比較して偏差値が云々ではなく、東京一極化の弊害をもっと考えるマターの一つでは?国内の大学偏差値争いからもっと、その現象の裏側が何を意味してるのかを考えたい。旧帝大も早慶も、それに類する他大学も偏差値にはない役割、価値があります。

  7. 【6809031】 投稿者: いつ人気出る?  (ID:zDux8t4mUGQ) 投稿日時:2022年 06月 09日 17:38

    【QS 世界大学ランキング 2023: 国内大学Top5】
    (2023ランク(昨年ランク) 大学名)
    23(23)東京大学
    36(33)京都大学
    55(56)東京工業大学
    68(75)大阪大学
    79(82)東北大学

    毎年トップ5には入ってるのに。。。

  8. 【6809085】 投稿者: 心配しなくても  (ID:3WI6myEIxDw) 投稿日時:2022年 06月 09日 18:15

    どこの誰が書いてるか分かりませんがここでああでもないこうでもないと言っている人たちよりもまだここの大学の学生達は充実してそう笑 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す