最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6611864】 投稿者: コスパ  (ID:Ndl/PGBgLU6) 投稿日時:2022年 01月 07日 21:32

    早慶第一志望なのに何科目もやるのは効率的じゃないですね。
    ワンチャン全落ち。

  2. 【6611870】 投稿者: その通り  (ID:NhLKGENZU8s) 投稿日時:2022年 01月 07日 21:37

    早慶第一志望なら、私立専願の方が効率的。

  3. 【6611874】 投稿者: VE RI TAS  (ID:l2j.pDTasNg) 投稿日時:2022年 01月 07日 21:38

    信憑性に問題があるんですよね。例えば、千葉大蹴った青学生が50%なんてものや、横国も蹴っていたり、自己申告だと思うので、日本人の方は、こういうのだったり、応募率や内定率の分からない就職率などで惑わされないで、国立を選択した方が良いと思いますけど。

  4. 【6611876】 投稿者: じゃあ  (ID:KnN5vDBs75A) 投稿日時:2022年 01月 07日 21:39

    このwデータの学生は何故旧帝受けたんだろ?力試し?

  5. 【6611879】 投稿者: 蹴られるのも  (ID:MvQvgLb.f4g) 投稿日時:2022年 01月 07日 21:42

    東北大学だからね。

  6. 【6611924】 投稿者: きっと  (ID:NhLKGENZU8s) 投稿日時:2022年 01月 07日 22:17

    他の方も書いているとおり、信憑性に問題あるのでは。
    早慶第一志望なら、私立専願で確り準備して、より上位学部目指す方がよっぽど意味がある。早慶は学部間の格差も相応にあるので。

    特に文系で理数科目が受験科目となっていない場合に、わざわざ旧帝大受験するだろうか。旧帝大文系は2次試験にも数学があるはず。

  7. 【6611945】 投稿者: 早慶  (ID:kQZbswWHlBg) 投稿日時:2022年 01月 07日 22:29

    首都圏の私大は定員厳格化で難化しています。

  8. 【6611959】 投稿者: なおのこと  (ID:NhLKGENZU8s) 投稿日時:2022年 01月 07日 22:40

    ならば、なおのこと理数科目が必要無い学部ならば、私立専願で文系科目頑張るはず。
    旧帝大2次試験の数学勉強する時間がもったいない。

    一方で理系は併願しやすいかも。でもその場合は、旧帝大第一志望が多いような気がする。

    まあ、早慶第一志望なら私立専願だろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す