マルチリンガルを目指せる女子校
埼玉御三家の偏差値及び進学実績比較(栄東・開智・大宮開成)
埼玉御三家(栄東、開智、大宮開成)の比較スレッドです。
6年前の偏差値は栄東>>開智>>>>大宮開成でしたが今年の実績では大宮開成が開智に追いついた印象。
特に大宮開成は、定員厳格化で難化が進むGMARCHの合格者数ではぶっちぎりでの全国1位です。
また、今年の最新偏差値では大宮開成と開智が横並びに。
6年後も気になる3校です。
●現役進学実績
東大
栄東10>開智6>大宮開成2
京大+一橋+東工大+国医
開智21>栄東13>大宮開成8
早慶上理
栄東324>開智321>大宮開成223
GMARCH
大宮開成822>開智324>栄東282
●最新偏差値 日能研R4
◇男子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54
◇女子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54
栄東はインターエデュで保護者の方が多く書き込まれているので情報が得やすいという意味でして一切他意はありませんでした。
私はエデュにいる=教育熱心なお母様が多い学校という認識でした。
どこから火が立つか分かりませんし確かに余計な一言でしたね。
本当に申し訳ないです。
私は栄東も開智も勿論大宮開成もですが埼玉私学を盛り上げて欲しいと思っていますしその他の特定の学校へ負の感情等は一切ありません。
> 最後の憶測による一言が余計なのです。
それは貴方の主観でしょう。
その「余計な一言」を書かれた方も主観です。
主観を主観で非難するのはナンセンスです。
特定の学校を意図的に中傷してないので「エデュでは栄東をよく見る」などの主観発言も許容すべきです。