最終更新:

894
Comment

【6720482】神奈川県立中等教育学校適性検査での男女枠撤廃について

投稿者: 保護者   (ID:mXx8AEIOUWY) 投稿日時:2022年 03月 22日 20:46

こちらで議論を続けさせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6762974】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZNOm7QFujzY) 投稿日時:2022年 05月 02日 06:02

    >バスケ部顧問です。
    【6730604】のミステリさんの分析が大正解だったわけですね。
    taさん、【6730635】(2022年4月2日2:29)で「うちの子は割りと学校であったこと話してくれます」「疲弊するだけで無意味なので撤退します」と書かれながら、今朝「バスケ部顧問です」と出てこられました。
    「こういう顧問の先生もいらっしゃる」ということは、学校選びの参考にもなりますが。

    >12歳の子どもを対象に、大人と同じ原則を当てはめて良いのかと。
    「大人と同じ原則」というより「高校と同じ原則」ですよね。
    中等教育学校は県の教育局指導部高校教育課が所管し、授業でも(地元中では行わない)先取りを行っていますので「高校と同じ原則」になるのが自然かと思いますが。

    >なぜそんなに必死なのでしょう?
    必死なのは存続派のほうでは?
    別ハンネで投稿を繰り返したり、なりすましと疑われるような書き方をしたり…
    撤退派ではこういう行為は見受けませんが。

    >読んでみたら如何でしょう?
    こちらの連載ですね?
    https://np-schools.com/news/4217
    面白い記事で、興味深く拝見しました。
    連載2で塾は「学校側はなんとか大学進学率を上げたいからでは」と分析していますが、校長は連載3で「進学実績を意図した制度変更でない」と強調していますね。
    いずれにしても「群馬は地区の進学校が全て別学」「市立太田の高入廃止で太田市立の高入学校が無くなってしまう(=選択肢が狭まる)」などの事情もあるようですので「群馬は群馬、神奈川は神奈川」で考えるべきでしょう。

  2. 【6762994】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZNOm7QFujzY) 投稿日時:2022年 05月 02日 06:53

    上の投稿の続きです。

    >色々考えてみたら如何ですか?
    はい。お言葉を受けて「なぜ取材までして太田中の男女別枠変更を採り上げたのか?」を考えました。
    連載の冒頭に「ジェンダー平等の流れもあいまって、高校入試などでは男女一括募集が主流になる中」、連載の最後に「LGBTQやジェンダーフリーの考えが主流になりつつある現代において、生物学上の性に拘泥する入試システムが果たして必要なのでしょうか」「社会でジェンダー問題を議論していく難しさがあることを痛感する取材だった」と締めくくっています。
    「太田中の男女別枠変更は時代錯誤では」という問題提起があるのでは? 
    私の考えですが。

  3. 【6763078】 投稿者: それから  (ID:SxKj7J1VVak) 投稿日時:2022年 05月 02日 08:23

    >男女の合格最低点の差などの数字で出るデータの前ではそのような「ふわっと
    >したもの」は無力で負けてしまう。最初から白旗を上げているわけです。

    なんども書かれたことですが、神奈川県は、男女枠撤廃の理由に男女の合格最低点の差などとは1mmも言ってません。あくまで神奈川県の求める教育に、男女枠撤廃が合致するかどうかで判断すべきではないでしょうか?
    (そして、男女枠1:1へのこだわりが、物事を”男女”に分けてから考えるという、ここにもいる一部の方の考え方につながっていること、それは神奈川県のめざす教育からずれるのでは? ということが指摘されています)

    その一方で、

    >公立一貫校の男女枠、まだ横浜市、東京都、千葉県、北関東などで残っていま
    >す。横浜市は基本構想で国際港都を標榜していますし、東京都は「全国の見本

    という通りすがりさんの言説にも賛成できません。
    あくまで定員に関しては、一義的には設立母体の学校設立の目的に合致するかで判断されるべきです(国公立で男女別学が可とされるように)。
    例えば横浜SFは”先端科学技術の知識を活用して、世界で幅広く活躍する人間の育成を目指す。”のが目的で、その育成が男女同数が必要であれば、同数定員は認められるべきでないでしょうか?

  4. 【6763095】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZNOm7QFujzY) 投稿日時:2022年 05月 02日 08:41

    >定員に関しては、一義的には設立母体の学校設立の目的に合致するかで判断されるべきです
    これは同意見です。異を唱えたことはありませんが。

    >例えば横浜SFは”先端科学技術の知識を活用して、世界で幅広く活躍する人間の育成を目指す。”のが目的で、その育成が男女同数が必要であれば、同数定員は認められるべきでないでしょうか?
    「先端科学技術の知識を活用して、世界で幅広く活躍する人間の育成を目指す」ことと「育成が男女同数が必要」ということに、なんのつながりがあるのでしょうか? 
    「男女同数が必要」という考え自体、(アンコンシャス・バイアスさんも指摘する)アンコンシャス・バイアス、ジェンダー・バイアスではないでしょうか。

  5. 【6763214】 投稿者: 横槍行きます!  (ID:gmZNvxixWl2) 投稿日時:2022年 05月 02日 10:35

    議論は終わりに大賛成と言いながら、その実、また燃料を投下した。

    >最初から白旗を上げているわけです。

    いいえ、最初から白旗でなく、うーむ氏からぐうの根も出ない指摘をされた後…ですよね?
    しかも「雰囲気」とか「感じる」という一面についてのみ。
    それ以外では幾多の理論武装をなさっています。
    以下、論より証拠の時系列。

    3月 19日に白旗を上げた一方で、「そもそも男女平等意識の育成(育成って書いてあるんだから学校でもやるんでしょ?)をする現場で男女比が偏っててできるんでしょうか?」「男女比のバランスが崩れることで、ミソジニー/ミサンドリーの感情の萌芽があれば、ジェンダー平等の社会の構築の目的には長い目で見てマイナスで」が3月30日。
    更に、家庭科で男子校を蔑視したのは4月 1日です。

    他にも沢山ありますが、これらの発言は、なにかモヤってするの域を超えているように私は思います。

    また他の方が既に指摘していますが、あなたが謝罪を求められのは、認識が違うだけという軽いものでなく、思い込みで男子校を蔑視したからです。

    >なぜそんなに必死なのでしょう?
     →あなた方にも該当します。

    >いくらなんでも恥ずかしくないですか?
     →同上

    >卑劣な人間ではありません。
     →男子校蔑視は卑劣です。

    >同一人物認定
     →実際にIDが一致しました。

    >あんな悪趣味で卑劣な言動を「また期待しています」って方もいらっしゃる。。。
     →私のことでしょうが、そこまで憤るのは図星だからですよね。
      少なくとも、あなたが即逃げ出した時点で、Taさんという違和感ある人物の暴走の抑止力になった

    >自分の子どもが何回生かまで覚えていなかっただけで、なりすまし認定。
     →逆に、ネット投稿を鵜呑みにできる方が・・・


    >読んでみたら如何でしょう?今年の話です。

    読んでみました。
    学校側は、「思春期の多感な時期を過ごす上で男女比に偏りがないほうが、健全な成長が望めるだろうというのが結論」とのことで、アンコンシャス〜さんが書かれた、『「男女同数がいい」と思う時点で既にその人の中にアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)がある』でしょう。学校のトップが正面切って、進学実績の伸長を目論んでいるなどどいうはずがありません。


    >「時代遅れ」というレッテルを貼って何も考えずに終わりにする

    皆さん色々考えて発言していると思います。
    考えているのは自分だけ???あなたが我々にレッテルを貼るのは良いのですね?

    自分の言いたいことだけ言って、逃げるのも同数賛同派の特徴です。
    他の方の通り、なぜ、同じような方がゴロゴロいるのでしょう?

  6. 【6763296】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:3gIzQtGP/eU) 投稿日時:2022年 05月 02日 11:55

    >>定員に関しては、一義的には設立母体の学校設立の目的に合致
    >>するかで判断されるべきです
    >これは同意見です。異を唱えたことはありませんが。

    そうでしょうか?

    >公立一貫校の男女枠、まだ横浜市、東京都、千葉県、北関東などで
    >残っています。横浜市は基本構想で国際港都を標榜していますし、東
    >京都は「全国の見本となるべき首都」ですので、男女枠撤廃に留まらず
    >ジェンダー平等の実現に向けた着実な取組を期待したいところです。

    この文章からは、男女枠が“残っている(これも否定的な表現ですが)”のは“
    国際港都”や“首都”にはふさわしくないので“見本となるように”変更すべき、
    という考え方しか読み取れなかったのですが異なるのでしょうか? そこに
    東京都や横浜市の各学校に対する学校設立の目的に合致という視点が反映さ
    れた文章には残念ながら思えませんでした。

    >「先端科学技術の知識を活用して、世界で幅広く活躍する人間の育成を目指す」
    >ことと「育成が男女同数が必要」ということに、なんのつながりがあるのでしょ
    >うか?  「男女同数が必要」という考え自体、(アンコンシャス・バイアスさん
    >も指摘する)アンコンシャス・バイアス、ジェンダー・バイアスではないでしょうか。

    まさにその通りです。その一方で、現在の日本の各大学は国際的な評価を高めるために、男性に偏った教員比率を急速に戻すために積極的な女性教員の登用を求められています(このあたりの事情は調べればいくらでも出てくるので理解できると思います)。科学技術にたけた人材を男女バランスよく育てるというのは、ジェンダーバイアスの解消とは別の次元で社会的な要請に答えるものである、ということは十分ありうる論理だということです。
    (もちろん、そういう男女比率など考えること自体がアンコンシャスバイアスであり、そのような比率を気にするような現在の政策自体を無くすべき、という議論は拝聴すべきです。
    ただ実際に国際環境もふくめそのような政策決定がなされている以上、横浜市がそれにそった学校運営を行うことは“時代遅れ”ではない、ということです)。

  7. 【6763367】 投稿者: 前のハンネ忘れました  (ID:qe9quap5B1U) 投稿日時:2022年 05月 02日 13:17

    私は、「12歳という多感な思春期は男女同数が望ましい」という考えを一切否定していません。「あなたはそう考えるのですね」という要旨の発言をしています。
    その上で、私が呈した疑念には誰もお答えになりません。

    (疑念):この論ですと、別学校や男女比のある学校では、男女平等の考えが成立しづらい事になりますが、これまでの議論でその根拠となる事情は皆無です。

    こう書くと、すぐさま「単なる自分の思いなのだから」だの「軽い愚痴」「世間話」「ふわっとしたもの」だのと自己弁護が飛んでくるのです。だったら最初から感情論に終始すれば良いのに、、、と私はずっと申し上げています。しかし、Taさんは、別学や男女比ありの環境にいかに性差別が持ち込まれるかを理路整然と述べています。本来は、自分が許せないという感情に、ロジックなんか持ち込まなきゃ良いのです。そして単なる感情論を正当化しないこと。

    Taさん曰く、
    >女性教員の教える音楽の授業や合唱コンクール(なんとなく女子のやるイメージ?)などには暗黙の「絶対に真面目に取り組むなよ」みたいな雰囲気がありました。

    これって、共学という環境で、目の前に女子がいたからでは? カッコつけたいお年頃ですし。家庭科の話に通ずるものがありますが、男子だけならカッコつける必要ありません。Taさんのご意見は、共学にジェンダーバイアスが持ち込まれる典型・弊害ですね。

  8. 【6763385】 投稿者: 前のハンネ忘れました  (ID:qe9quap5B1U) 投稿日時:2022年 05月 02日 13:39

    Web新聞の特集連載も拝読しました(通りすがりさん、URLのご提示ありがとうございます!)。

    >何故、今まで無かった男女枠を新たに設定せざるを得なかったのか?
    色々考えてみたら如何ですか?

    (群馬には群馬の文化や事情がある。との当然の前提は一度傍におきます。)
    あなたは、弊害があったんだ、そら見たことか!と仰りたいのでしょうが。
    男女枠を設置せざるを得ない状況が真にあるならば、世の中の男女比率のある学校全てに弊害や軋み、歪みがとっくに生じて大問題視され、既に淘汰されているはずです。でもしっかりと現存しています。渋幕、早実、慶應中等、および男女枠のない他県の公立一貫多数。

    また、神奈川立高校に男女枠はなく、こちらも大きな問題は聞こえません。前期にあたる中学3年間のみが格別に別枠である理由が思春期?何がどう問題?Web記事からも読み解くことは出来ませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す