- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 必要 ? 不必要 ? (ID:v3eOBs9Khaw) 投稿日時:2009年 09月 22日 18:25
近年の公共事業再評価に伴っていくつかの大規模ダム計画が中止されたことや首都圏の水需要減少、洪水対策は堤防等で足りることなどを理由にダム建設に懐疑的な意見も根強い。対して近年のダムとしては利水の面で開発単価が安いこと、水資源はなお十分とはいえないこと(たとえば東京都の場合、現状では水資源に余裕があるが、主に多摩地区で利用されている地下水40万トンについて水質汚染・地盤沈下のために将来的に利用をやめる必要があるとしていることによる[1])や利根川全体の治水対策の中で吾妻川流域を中心とした豪雨への備えとして八ッ場ダムが重要であることを理由として国や関係都県はダム推進の姿勢を崩していない。
2004年(平成16年)、八ッ場ダム事業は2度目の計画変更を行い事業費が2100億円から4600億円に上昇。事業反対派は建設事業費に基金事業費、起債の利息も含めると総額8800億円になるという試算を示し文字通り日本のダムの歴史上最も高額なダム計画となったとしている。こうした考え方も論拠の1つとしてダムの恩恵を受けるとされてきた利根川下流の一部住民からは「ムダな公共事業」との批判が起こり2004年(平成16年)11月、関係都県(東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木)の各地方裁判所においてそれぞれ公金支出の差し止めを求める住民訴訟が一斉提訴された(ひとつでも勝訴すれば、事実上建設ができなくなる)。
ただしこの裁判の原告にはダム予定地に住む住人は1人もおらず、長年の苦悩を経て地元が建設受け入れの結論を出したことに水を差すとして反感を持つ住人もいる[1]。
また、行政訴訟事件の最初となる判決は2009年(平成21年)5月11日から東京地方裁判所第103号法廷(民事第3部 裁判長裁判官定塚誠 裁判官中山雅之 裁判官佐々木健二)で原告請求をいずれも退ける言い渡しをした。
Wikipedia
-
【1438561】 投稿者: パピー (ID:GjGsbf.REIA) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:23
いらんわ…さん
大きな自然災害の対策で
60年近く全く困ってないから必要なしって
そんな短いスパンで考えるなんて…
すごい被害が出てから考えたらいいってことですか?
あなたの住んでいるところは安全だから関係ないってことですか? -
【1438565】 投稿者: 是々非々 (ID:LToMHlLHmIw) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:25
いらんわさん
では、あなたは地震の対策も必要ないと?
東京では関東大震災が起こってから100年近く大きな地震は起こっていません。しかし、きたるべき地震に備えて多額の税金を使って備えています。私の住んでいる地域もそうです。しかし、おそらく私が生きている間に大きな地震に遭遇する確率は低いでしょう。
200年に一度の災害を想定して備えをするのが、災害対策です。 -
【1438572】 投稿者: いらんわ・・ (ID:j8/fcGKjepE) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:30
地震対策とこんなダムと一緒にするすり替え(笑
こんなイチャモンに答える必要はないわ。
下手な野党らしいけど、失笑ものですよ。
どうしても群馬の人たちが、何の被害も出てないけど
洪水が怖いよーと言うなら
自分達の県民税で作ればいいでしょう。
自分達では作りたくないけど
金クレ!ということ?
国民はこんなんいらないという結果を出しているの。 -
-
【1438583】 投稿者: 是々非々 (ID:LToMHlLHmIw) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:36
いらんわさん、地震も洪水も同じ災害ですよ。
むしろ、洪水のほうが被害が大きかったりします。ちなみに、ダムが必要なのは、群馬の人ではなく下流区域の埼玉や東京などの人たちです。
民主党出身の埼玉県知事はこのダム建設中止に大きな異議を唱えています。
もちろん下流の1都5県が資金も出しています。
ところで、世論調査はダム建設中止に反対の人のほうが多いのですが。 -
-
【1438593】 投稿者: いらんわ (ID:j8/fcGKjepE) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:49
50年で工事の進捗率は50%以下なのに、残りの予算630億で完成するはずがない。
進捗率が70%ではなく、予算消化が70%という事実。
このダムに治水効果は無い。
続行ならさらに数千億の金が土建屋に流れる事になる。
自治体に返すお金は1400億ではなく、890億。
何故なら国から補助金が出ている分は返す必要が無いから。
さらに維持費もバシバシとかかり本当に不要です。
自治体が作りたいなら、どーぞ埼玉・群馬・千葉・東京都でどうぞ。
神奈川の知事が参加するといったら
神奈川県民は知事を落とすね。
でも埼玉県民は作りたいなら、どうぞ、県民税で作ってメンテナンスしてくださいまし。
変なメンテナンスして逆に洪水起こさないですね。
自然破壊すると逆に大変なんだよー。
人力で維持するのはねー。
今の方が治水にはお金も手間もかからないけど
人力で管理するのは大変よー。 -
-
【1438597】 投稿者: 治水の観点から (ID:Y2vgMqXfnfk) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:53
まず、自分の立ち位置を言うと、このダムの周辺に居住するものでないので、
ダムができようができなかろうが直接的影響は全くありません。
しかし、利根川流域に居住する人は全く無関係とは言えませんね。
そこで、ダムと地震を一緒にするなという意見もあるようですが、
200年に1度の災害を予想して対策を取ると言うことは、
200年とはまた悠長なと思われるかもしれませんが、自然から見ると
200年に1度とは、今日明日有ってもおかしくない災害だと言うことです。
だから、民主党も治水対策の必要性はわかっているのです。
ならば、代替案を出すといっているのですから、代替案を見て
ダムを継続するか、中止して代替案で行くか見極めてもよいのではありませんか?
代替案もない内からダム中止ありきでは周辺住民を蔑ろにしていると言われても仕方ないと思います。
また、民主党も代替案を示した上で中止を言うべきだったのに、代替案もない内から中止を掲げたことは、
国民に対するパフォーマンスだったと言わざるを得ないと思います。
横道にそれますが、神戸に住んでいて阪神大震災が有るまで神戸で200年に1度の割合で
地震が有ることなど全く知りませんでした。
災害とは人が忘れた頃に訪れます。 -
-
【1438599】 投稿者: 治水の観点から (ID:Y2vgMqXfnfk) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:54
まず、自分の立ち位置を言うと、このダムの周辺に居住するものでないので、
ダムができようができなかろうが直接的影響は全くありません。
しかし、利根川流域に居住する人は全く無関係とは言えませんね。
そこで、ダムと地震を一緒にするなという意見もあるようですが、
200年に1度の災害を予想して対策を取ると言うことは、
200年とはまた悠長なと思われるかもしれませんが、自然から見ると
200年に1度とは、今日明日有ってもおかしくない災害だと言うことです。
だから、民主党も治水対策の必要性はわかっているのです。
ならば、代替案を出すといっているのですから、代替案を見て
ダムを継続するか、中止して代替案で行くか見極めてもよいのではありませんか?
代替案もない内からダム中止ありきでは周辺住民を蔑ろにしていると言われても仕方ないと思います。
また、民主党も代替案を示した上で中止を言うべきだったのに、代替案もない内から中止を掲げたことは、
国民に対するパフォーマンスだったと言わざるを得ないと思います。
横道にそれますが、神戸に住んでいて阪神大震災が有るまで神戸で200年に1度の割合で
地震が有ることなど全く知りませんでした。
災害とは人が忘れた頃に訪れます。 -
【1438601】 投稿者: 治水の観点から (ID:Y2vgMqXfnfk) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:55
まず、自分の立ち位置を言うと、このダムの周辺に居住するものでないので、
ダムができようができなかろうが直接的影響は全くありません。
しかし、利根川流域に居住する人は全く無関係とは言えませんね。
そこで、ダムと地震を一緒にするなという意見もあるようですが、
200年に1度の災害を予想して対策を取ると言うことは、
200年とはまた悠長なと思われるかもしれませんが、自然から見ると
200年に1度とは、今日明日有ってもおかしくない災害だと言うことです。
だから、民主党も治水対策の必要性はわかっているのです。
ならば、代替案を出すといっているのですから、代替案を見て
ダムを継続するか、中止して代替案で行くか見極めてもよいのではありませんか?
代替案もない内からダム中止ありきでは周辺住民を蔑ろにしていると言われても仕方ないと思います。
また、民主党も代替案を示した上で中止を言うべきだったのに、代替案もない内から中止を掲げたことは、
国民に対するパフォーマンスだったと言わざるを得ないと思います。
横道にそれますが、神戸に住んでいて阪神大震災が有るまで神戸で200年に1度の割合で
地震が有ることなど全く知りませんでした。
災害とは人が忘れた頃に訪れます。