最終更新:

883
Comment

【1455226】【大学受験目標】ベストな学習法について

投稿者: タント   (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:57

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
一応、大学受験目標と銘打ってますが、中学受験や
高校受験についても取り上げたいと思います。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 19 / 111

  1. 【1461053】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 10日 19:20

    ういろう さん
     
    ぜんぜん、話がちがうんだけど、
    嵐のファンなんですか?(笑
     
    CDの予約って、買う予約?それとも借りる予約ですか?
    いつも予約するんですか?
      
    ジャニーズの人達って、他の芸能人よりかなり礼儀はしっかり
    してるなって思いました。何年か前に、TOKIOの長瀬君達
    が撮影に仕事場のビルに来ていた時、たまたまエレベータで一
    緒になり、こんな叔母さんに、丁寧に挨拶されてビックリ。
    他の芸能人で、出張先のホテルのロビーでテーブルに足をほうり
    出して、禁煙席で煙草をふかしていてた某若手とは大違い。
     
    すみません。脱線しました。

  2. 【1461100】 投稿者: ねこ吉  (ID:OYiXKFX5f7c) 投稿日時:2009年 10月 10日 20:14

    タントさん

    やっぱり格好良かったですか?長瀬君。
    発泡酒のCMのバーガーを頬張る姿が好きです。

    >たまたまエレベータで一緒になり、こんな叔 母さんに、丁寧に挨拶されてビックリ

    これはタントさんにただならぬオーラを感じたんだと思います。(間違いない!)


    失礼しました~

  3. 【1461329】 投稿者: ういろう  (ID:YMLTrghf7xA) 投稿日時:2009年 10月 10日 23:04

    タントさん、ねこ吉さん


    ういろう母娘がジャニヲタというのは、公文スレでは結構有名な話でした。(ねっ、なるさん(笑))
    が、娘は洋楽にシフトしておりまして、そろそろ卒業かも。
    おばさん一人でうちわ持ってジャニコンというのもちょっと恥ずかしいけどがんばります。
    今日予約したのは来月出る嵐の初回限定盤で、ネットではあっという間に品切れになったので、街のショップに駆け込みました。
    毎回手に入れるの結構大変なんですよ・・・
    長瀬君、細かったでしょ?ジャニは体育会系の教育受けてますからね~。イメージと違って好青年ですよ。
    でもやっぱりタントさんにオーラ感じたんでしょうね(笑)
    そうか!タントさんと一緒なら、コンサートで手振ってもらえるのかも(ウットリ)。


    そうそう。長女を連れて本屋にも寄り、「はじはじ」を勧めてみましたが、
    「こういう(さあ解いてみよう!みたいな)語り口嫌い~」と却下されてしまいました(;;)
    細野真宏さんの数学本なら自発的に何冊か読んだみたいですけど、基本、数学無関心ですから・・・
    タントさんからご指南いただく度に長女とのギャップが大きく、つくづく、数学向いてないんだなぁ…と凹みます。
    やっぱり私立文系かな…(ため息)


    次女は、何とか、ベスチェを全部解けるようになりました。でもスピード感は満腹時のパブロフ犬というか(?)、まだワンテンポ遅いです。
    でも、つるかめの面積図など算数的解法なら私よりスイスイで、計算ミスさえ気をつければ、首都圏模試なら偏差値40台に届くのではないかと、ちょっぴり期待してます(なんて低レベル…)
    結局、理社が手つかずで、仕方ないので明日は「ポケ出る」を丸暗記させる予定です。

  4. 【1461373】 投稿者: モンテ  (ID:WUjPJ4aAVj2) 投稿日時:2009年 10月 10日 23:32

    ういろうさんのお子さんは中高一貫生で、難関大を目指すにあたって、中学数学をどの程度やるべきかというお話ですよね?
    私が中高一貫の中学生だったころも、何をどこまでやるべきかということを自分でいろいろ考えていた時期がありました。
    最後に至った結論は、高校受験向けの勉強も手を抜かずにやって、高校受験用の模試で満足できる偏差値を取れるかを確認するというものでした。
    というのも、中学時代から校内模試などもありましたが、中学受験にエネルギーを使いすぎてる子が多かったのか、特に中学時代については校内成績はあまり当てにできないと感じていましたので。

    難関大学への適性を知るという目的であれば、高校受験用の模試での成績は、中学受験時代の成績よりも遥かに当てになると思います。
    高校受験では英語があるというのももちろんありますし、これは別の見方もあるかもしれませんが、難関高校入試の数学は、中学受験の算数よりも、難関大入試の数学に近いと思います。
    それに中学受験は12歳くらいの話で、本当の意味での本人の自覚が十分でない状態での受験であるため、入学後にぱたっと勉強しなくなる子がわりといたりしますが、
    15歳の高校受験でしっかり結果を残せる子は、基本的には自分の意思で勉強できる子ですので、18歳の大学受験でも大崩れはあまりしないということもあると思います。

    ある年齢までに公文でどこまで進んだからというのは、高校受験用の模試の偏差値と比べると、難関大適性を見る精度はかなり低いと私は考えています。
    公文で高校数学といっても、問題のレベルが低いですし、公文を開始した時期や、公文に置いているウェイトの程度、親の介入の程度で進度には大きな差が出ますから。
    中学生の段階で難関大適性を知りたいのであれば、やはり本気を出している母集団で、それなりの難易度の問題で、さらにはそれなりの科目数で調べなければと思います。

  5. 【1461446】 投稿者: まるまる  (ID:LKUbb1O.5Qg) 投稿日時:2009年 10月 11日 00:35

     こんばんは。
     そらみさん、「公文をやめて」と思いつつ、今日数学の調子が良かったので又「続けられる?」なんて思ってしまいました。 習慣化されてしまっているようです。 両立できそうな気がするとやめ難くなってしまいますね。 調子が良いと「公立一貫校受からないなら、公文やってた方が良いものねと」言う気持ちになってしまいます。 
     更にここ2日は口頭試問なんですが、天声人語の要約(タイトル付け、主題)を子供が楽しくしており、5分ほどで終わってしまうこともあり、そぞろ継続への欲雲がモクモクと・・・・。



     タントさん、公立中へ行くと抱え込む苦難の道をどう進めばいいのでしょうね。
    SEGで行われている数学の本質(核心)理解。 こんな充実した学びの機会を得られることは羨ましいと思いました。
     数ⅡBで躓きやすいと言う、三角関数・ベクトル・微分積分に至るまで、我が家のような家庭には公文で基礎的演習を積むのが良いのかもしれないなどと思ってしまいました。
     やはり手を動かさないと身に付かないですものね。 公文だと基本的過ぎるかも知れませんが。


     先日私立中2、3年生で、苦手克服のために始めた公文により、英数の偏差値が20以上上がったと言う例を聞きました。 他教科も上がって来たと言います。 
     もし一旦公文を受験でやめても、その後の子供の様子を見て、これまでも効果を指摘されていた後取りとしての公文利用を検討しても良いのかもしれません。
     けれど本質的な面での数学学習、そこをどうしていくのか、今後も考え続け、皆さんのご意見に耳を傾けなくてはと思いました。 それにSEGのような授業を受けられたら、さぞ楽しいでしょうね。


     ういろうさん、お嬢様のベストチェック全て正解とのこと、おめでとうございます!
    算数が得意になるととても有利ですし、大変な自信につながりますね。 偏差値も40どころか、もっと高く出るのではないでしょうか。 応援致しております!
     公立一貫校に付きましては、そろそろ季節講習の案内が出るかも知れず、取りよせて検討したいと思っています。 そして公文をすぱっとやめてしまうこともあるかも知れません。
     又ご相談させて頂くこともあるかと思いますが、今後とも何卒よろしくお願い致します。
     

  6. 【1461543】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2009年 10月 11日 05:38

    まるまるさんへ


    公立一貫校一本でいく場合は、残念だった事も考えてしまいますよね。倍率がすごいですからね。

    でも書き込みを読ませて頂いて、内申は大丈夫みたいですし、適性検査2の方も作文が得意でいらっしゃいますし、コラムを5分でまとめあげる能力は素晴らしいと思います。要点を掴めるというのは重要ですよね。
    適性検査1の対策ですが、塾を検討されていらっしゃるならば、説明会などを利用して、できるだけたくさんの所に足を運び、質問責めにして、たくさんの情報を集めたいですね。

    漢検と英検をお持ちですよね。公立高校では有利になる様ですが、公立一貫校ではどうなのでしょうか?そういった事も質問してみると、いいかも知れません。
    塾ではプロの先生がいらっしゃるはずですから、志望校の類似問題もたくさん解く事ができますよね。利用されるのが良いと思います。

    あとは私立中学受験の場合もそうですが、旅行に行くときに地図帳を持って行ったり、公園に出かける時はポケット図鑑を持っていく。星座早見表を持って、季節の星座を見る事もされてみると良いと思います。

    公文は余力があれば続けるという方法もありますが、塾に通う場合は、できれば悔いの無いようにお休みされて、受検に集中し、終わり次第、春休みを使って、復習されれば、先取りでいけるのでは?と思います。
    公立一貫校も学校によっては体系数学やプログレスなどを使い、少し高度な学習及び先取りをしているので、合格されれば学校の勉強で大丈夫でしょうし、余力があって、もっと勉強したければ、公文や塾を利用するのも良いと思います。

    公立一貫校の対策は詳しくないので、思う事を書かせて頂くだけで、申し訳ありません。合格をお祈り致します。頑張って下さい!

  7. 【1461576】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2009年 10月 11日 07:10


    すみません。体系数学は間違いないのですが、プログレスじゃなかったかも… 記憶が曖昧で申し訳ありません。

  8. 【1462036】 投稿者: ココ  (ID:K17BU..9FzM) 投稿日時:2009年 10月 11日 17:00

    しばらく来ないだけでページがかなり進んでいるのですね!
    いろいろな方が知恵を出し合って進んでいていい感じだと思いました。


    タントさん


    >図形や長さ、グラフなど公文で扱わない小学校教科書レベルは、
    >やはり基本だけでもササって教えましょう。


    そういえば事前に教えることをすっかり忘れていました~。
    公文になじんでしまっていたので自学自習が当たり前のようになっていたのです。
    完全に独学スタイルのように解かせておりたまに聞かれて「そういや長さの単位とか教えていなかったなあ」
    と暢気に考えておりました。
    公文のように例題があるわけではないので導入ないとやりにくいのは当然ですよね。



    「秘伝の算数」は明日にでもまた本屋で探してきます!今日は見つかりませんでした。
    四谷の予習シリーズは通販できるのでしたよね?4年生ですか…できるのかちと不安がよぎりますが。
    一番の問題は時間なんですよね。公文数学の時間が多いので余裕がないのが辛いところです。
    本当はもっとじっくりと取り組みたいのですが仕方ないです。


    >ココさんの息子さんが代官山 でケーキ屋さんになるかも知れないし


    そちらの方が息子の夢に近いかも…
    菓子職人になりたいと先日言っていました。多分好きなだけ食せると勘違いしている模様。
    まあ夢が毎月のように変わっているので全然あてになりませんけどね。
    先月はおもちゃの開発者になりたいと言っていましたし。



    そらみさん

    『数の悪魔・算数数学が楽しくなる12夜』ってあの「数の悪魔」と関係があるのでしょうか?
    名前が似てる~と思ってしまいました。
    「数の悪魔」が愛読書なので好きそうです。
    自分で読めるかは分かりませんけどその時は読んで聞かせることにします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す