最終更新:

883
Comment

【1455226】【大学受験目標】ベストな学習法について

投稿者: タント   (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:57

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
一応、大学受験目標と銘打ってますが、中学受験や
高校受験についても取り上げたいと思います。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 73 / 111

  1. 【1504877】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 13日 22:29

    ココ さん
     
    なる さんの板で辛い思いさせてごめんなさい。
    少しでも、なる さんを勇気づけて下さい。
    新しい、なる さん板への書き込みありがとう。
     
    さくら さんも、ありがとう。

  2. 【1504881】 投稿者: じゃい子  (ID:myMde6Xvqgg) 投稿日時:2009年 11月 13日 22:30

    タントさん
    本当にそう思います。
    タントさんのように超一流のディベード術を海外で
    習得した方にこんなことを書くのもなんですが、

    私は、日本では主張の強い人間で、暮らしづらいなあまったく
    と思って、海外に渡ると自分の意見をはっきり述べて
    しかも全く違った相手の意見をきちんと聞いて
    さらに意見を述べるということは普通に行われているんですよね。
    ほとほと疲れて自分は日本人だったと痛感する程でした。

    けれど、これからは日本だってそういう訳にはいかないでしょう。

    >人間関係のいざこざを避けたら成長はないです。
    国際社会、この日本社会も人間関係のいざこざ
    だらけです。人間として生まれた以上、人間関
    係のいざこざ無しの、表面だけの人間関係から
    は、所謂、感情から生まれる喜怒哀楽なしには
    本当の信頼感や仲間意識は生まれません。

    異論ありません。

  3. 【1504934】 投稿者: ココ  (ID:8V03nFESc/M) 投稿日時:2009年 11月 13日 23:04

    タントさん


    情報ありがとうございます。「素数」ですね。
    早速録画も予約しました。
    素数って不思議な数だということは息子が公文のプリントで見つけて教えてくれたのですよ。
    あまり深く考えないでその言葉を知っていたつもりだった私は体感して知ることもあるのだなと思いました。


    「リーマン予想」ってうちの子供でも理解できるでしょうか…。
    これって私達の社会にも大きな影響があることなのですね。知りませんでした。
    素数の謎が「創造主の暗号」とは面白そうです。それは解きたくもなりますよね。


    なるさんはお引越しされるみたいですが常連さんは出没するであろうと想像できますので
    きっと寂しくない新装開店になると思います。
    なるさんを追い込んだかとちょっと焦ってしまいましたが、なるさんがそんな器の小さい人ではないことも
    同時に思い出しました。

  4. 【1504968】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 13日 23:27

    じゃい子 さん
     
    元気づけて頂きありがとう。
    理解いただけて、本当に嬉しい。
     
    山本七平の『空気の研究』を若い頃
    読んで、日本独特の和を重んじる
    『空気を読む』と云う行為の危なさ
    の面を杞憂していました。
     
    戦前、日本人民はもとより新聞マスコミ全体が
    鬼畜米英であり、異論を挟むと非国民と蔑まさ
    れ云われなき非道を受けて来ました。
    当時をご老人方から伺うと、当時はそ云う空気
    だったと仰る方々が多い。
    それが、終戦を迎えると国民全体は東京裁判の
    A級戦犯に責任転嫁し、自らの責任は忘れたか
    のような親米主義での好景気を享受した。それ
    も空気の変化である。甘えの構造でもある。
    戦争なんてのは勝てば官軍。11日平成天皇の
    即位20周年でした。天皇の象徴天皇への想い
    重く受けとめました。昭和天皇は、戦時中には
    統帥権を行使して、組織上、東條に実権はなく
    軍は天皇直属であったはず。だから皇軍と云った。
    戦争の総括を行う時期だと思う。大戦の戦勝国
    が未だに国連の常任理事国で拒否権があるのは
    正直時代錯誤だ。
      
    掲示板にも空気があることは驚きであった。
    若者さえKYと云う。ある種の居心地の良さを
    求めるのは日本が島国からだろうか。
     
    じゃい子 さん、私は未だに解明できない。
    居心地の良い筈の日本へ海外から帰国するとき
    日本が見えた時、また、あの しがらみの世界
    に戻ると思えてブルーになるのは私だけだろうか。

  5. 【1505016】 投稿者: パンドラの箱  (ID:/pgCJqw4Krg) 投稿日時:2009年 11月 14日 00:01

    ういろうさん

    おっしゃることごもっともです。
    コブシさんの言葉も身にしみております。
    ご迷惑をかけるばかりですし、出てくるべきではなかった
    のでこれにて私が消えます。

    最後に私も正直な気持ちを書きます。
    このスレの炎上の前、タントさんが、「パンドラの箱
    を開けます」と宣言なさった時からなるさんの
    このスレに対する嫌がらせ?が始まりました。
    少なくとも私にはそうとれました。
    なので、私はのこのこ出てきてしまいました。
    しかし、常連の方々はかわらず、双方のスレに出入り
    されていましたよね。
    そこが、私には信じられなかったのです。
    タントさんがおっしゃった「公文父兄の結束は固い」
    とは私が感じたことだと勝手に考えました。
    それで、あの書き込みをしました。
    このように感じるのは全くのお角違いなのでしょうか?


    マロンさんがおっしゃった
    >信じきって、微塵の疑いも持たないある種独特の人達に いくら論理的に説明することは無駄だと。

    こういうことなのでしょうか?









     

  6. 【1505143】 投稿者: 紅ほっぺ  (ID:bpRwVhpqs6I) 投稿日時:2009年 11月 14日 03:09

    こんばんは。紅ほっぺといいます。

    以前よりこのHNで別の板に書き込みをしていましたが、個人的な事情もあり、最近はすっかりご無沙汰していました。
    タントさんには、タントさんが昔のHNの時に、私が書き込んだ「数学のエレガントさ」についてコメントをいただいたことがあるように記憶しています。

    今日書き込みをするのは、「完全なる証明―100万ドルを拒否した天才数学者」(マーシャ・ガッセン著、青木薫訳、文藝春秋社刊)が昨日発売になったからです。
    ポアンカレ予想を証明したグリゴーリー・ペレルマンについての本ですが、前半において旧ソ連での数学教育について詳細に書かれているところが、タントさんの興味を引くのではないかと思いました。
    今までマスコミに変人扱いされてきたペレルマンに対する見方も、この本を読んだ後はちょっと変わったように感じました。
    「ポアンカレ予想」に対する記述は少ないため、数学好きの方にはやや不満があるかもしれませんが、数学界をめぐる人間ドラマとしてなら興味深く読めると思います。
    (同じ青木薫さんの訳した「フェルマーの最終定理」のような密度の濃さを期待すると、裏切られます)

    話は変わりますが、うちの上の子供は「数学の美しさ」を教えてくれる先生のいる、小さな塾に通い始めました。
    何だか楽しそうにやっています。

  7. 【1505198】 投稿者: じゃい子  (ID:myMde6Xvqgg) 投稿日時:2009年 11月 14日 07:53

    タントさんへ

    >掲示板にも空気があることは驚きであった。
    若者さえKYと云う。ある種の居心地の良さを
    求めるのは日本が島国からだろうか。

    これは、やはり平和でぬくぬくしているかだたと思います。
    けれど実際日本は、今会社のトップと労働者は、外国人
    という構図ができています。
    今の感覚ではいずれ骨抜きで中国に乗っ取られると言っても
    過言ではないと思います。
    しかも、目指すは、よい大学へという目標では
    (いえ。。それは明確でシンプルなのですが)
    最終的にそこを視点に考えていると本質的なものまで
    ぶれるような気が私はするんですけど。

    教育のあり方については話が大きくなってしまいますが
    追求してくと自然とそうなっていくような気がします。

    パンドラの箱さん

    私は、あなたが、そらみさんに投げかけた
    言葉について理解します。

    あいまいな日本で育つと独自の仲間意識が優先する場合もあります。
    そらみさんのその後の一生懸命さは、
    なるさんの スレも タントさんの スレも
    愛しているからこその行動だと解釈していいます。

  8. 【1505360】 投稿者: ういろう  (ID:rWDASlyox4c) 投稿日時:2009年 11月 14日 11:05

    パンドラの箱さん


    読解力の乏しいういろうには行間が上手く読み取れないのですが、なるさんを諌めるべきだったとおっしゃりたいのでしょうか?
    長らく読んでこられたのならご存知でしょうけれど、私はかつて、そらみさんをかばってタントさんを諌め、火傷しています。
    こはくさんにも迷惑をかけてしまいました。
    あのときは一方的にそらみさんがいじめられているように見えてだまっていられなかったけど、その後、皆さんと長らく親交させていただく中で、その時の文字には表れない背景や思いがそれぞれにあること、そして、他人から見たその一面がすべてではないことや、聞き手のバックグラウンドや心理状態によっても受け止め方が違うこと(これはつい最近こはくさんもおっしゃってましたね)をあらためて実感しました。


    今回だけのなるさんの行為を見れば「嫌がらせ」とも取れますが、なるさんとタントさんとの間には私の知らない過去スレからの長いヒストリーがあるわけで(私はパンドラの箱さんに比べればまだまだ新参者です)、私がその時受けた印象が将来にわたっても本当に正しいものとなるのか自信はありませんでした。第三者の私がそんな状態で無理に白黒つけて口をはさむのは軽率ではありませんか?批判的意見ならば相手を傷つけるおそれがあるためなおのこと慎重に書かねばなりません。
    結果として傍観と言われればそうかもしれませんが、なるさんが公文仲間だから黙っていたわけではないのです。もし私に、すべてを瞬時に正しく判断できモノを言える見識と英知と自信が備わっていたなら、とっくに有意義なコメントをしています。(でも私がそんな「出来杉くん」だったらとっくに裁判官になってますけど。)
    なので、公文父母の結束云々とはそれこそお門違いです。


    パンドラの箱さん、過剰反応と思われるかもしれませんが、書かなかったことを「あなたに」批判されたのは本当に心外でした。
    何事も外野で見ている方がラクです。最下位球団に野次を飛ばすオッサンたちの中に、選手たちより努力している人は多分いません。
    だからこそあなたには、逃げずにあなたの「正義」をここで体現してみてほしいと思います。


    では。荒らすつもりはないので、このへんで。再見!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す