最終更新:

392
Comment

【3276087】2017年受験組の部屋 z会受験コース

投稿者: ムーミン   (ID:UGyFswhAd66) 投稿日時:2014年 02月 07日 23:20

こんにちは♪
新しい版を作りました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 20 / 50

  1. 【4056730】 投稿者: メイプルの母  (ID:X7vjHVGtgJw) 投稿日時:2016年 03月 30日 22:26

     Z会の皆様 今晩は

     春休みに入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?うちは、通常のスケジュールに、たまった模試の見直しと、過去問算数2日目2週目と理科をして過ごしています。4月後半まではあまりテストがないので、少しゆっくりできそうです。

     Noire様

     娘さんの怪我は長くかかっておられるのでしょうか?膝等の関節は中々完治しないイメージですが、それでも頑張って練習に参加されているのは、やはり好きなスポーツなのでしょうね。うちは何だかんだと子供自身は受験中心の生活なので親はそれほど焦ることはないのですが、(勉強のメニューを考えるのは大変ですが・・)こちらの皆様は、習い事とボリュームが増す受験勉強の時間の兼ね合いが難しくなってくる頃ですよね。Noire様と娘さんは上手にやりくりされているようで感心してしまいます。

     到達度テストは確かに受験者数も少ないので、もうひとつピンときませんね。
    6年生になると塾の志望校別判定模試も増えてくるので、そちらの模試を受けていった方が、立ち位置が分かり易いかもしれませんね。習い事と重なったりしてしまうとまた悩みどころではありますが・・。

     

  2. 【4073988】 投稿者: Noire  (ID:XwOOEx2ejII) 投稿日時:2016年 04月 14日 23:47

    Z会の皆様、こんばんは。
    段々と時間に余裕がなくなってきているNoire家です。
    今日は地元の大手塾の夏期講習について話を聞いてきました。
    5年生の夏休みは下の弟が不憫で実家に長期間帰ったりしてしまったのですが、夏休み明けのテストで大きく偏差値を落としてしまいました。5年生の夏だったのでその後なんとか挽回する時間があり、志望校のR4偏差値に現在は届いていますが、6年生の夏に同じことをしてしまうと致命的ですので、この夏は夏期講習に行こうかと思っています。本人も、誰かの授業を聞いてみたいという気持ちがあるようです。
    もちろんその間z会をどうやりくりするのかが頭の痛い問題なのですが…

    メイプルの母様
    ご心配くださりありがとうございます。お陰様で膝は完治し、細々とですが練習にも行けています。
    親の方は勉強が気になってやきもきしているのですが、当人はまだまだ時間があるような気分らしく、全くペースアップしていません…。
    とりあえず健康管理だけはちゃんとしていけたらと思うのですが、浜の掲示板でR1ヨーグルトを家で作るというお話があって、興味深く読んでいます。

  3. 【4075138】 投稿者: メイプルの母  (ID:X7vjHVGtgJw) 投稿日時:2016年 04月 15日 22:54

    Z会の皆様 こんばんは

     春休みも終わって、本当の6年生になってしまいましたが子供さん達はいかがお過ごしでしょうか。うちは、クラスが一つしかないので、担任の先生が変わるだけであまり環境の変化はないようです。

     最近は、放置気味であった理科をZ会か、特進クラスの理科(浜学園のWEBのテキストとして購入させられた)のどちらかを解くようにすることにしました。特進クラスの理科には、記述問題がのっているのですが、植物を食べるからという記述をしなければいけないところを草と書いたり、水の生き物全般についてきかれているのに、前問の選択肢にあるウミガメに限定して書いたりと、そこで何故限定する?という記述が多いです(-_-;) 

     Noire様

     お嬢さんの怪我が完治されたようで良かったですね。ゆっくり筋力つけて中学で思いっきり競技ができるといいですね。

     夏休みのこと考えてしまいますよね。下のお子さんのこともあって夏期講習に行かれる予定なのですね。Z会は8月からは演習のようですが、割と先輩方の評判は良かった気がします。うちは、Z会の専科をどうしようか悩んでいます。とりあえず国算理全てを1ヶ月だけしてみてこなせそうなら9月以降も続けようかなと思っています。過去問との兼ね合いもあるので考えるだけで9月以降は恐ろしいです・・・。
      
     実は私もヨーグルトのお話しに心惹かれて読んでいました。6年生の秋口から例のヨーグルトを食べさせねばと思っていましたが、家で作れるというお話に思わず、そのヨーグルトメーカーを探してしまいました。


     

  4. 【4076090】 投稿者: みるく  (ID:6PzmyIb2sJQ) 投稿日時:2016年 04月 16日 21:14

    皆様大変ご無沙汰しております、久しぶりに遊びにきました。

    春休み前から、詳細は省きますが、身辺に次から次と大変なことが起こり、それらの対処に忙殺され…正直申しまして、娘のことは完全に放置でした。
    春休みに考えていた学習スケジュールも全て崩れ…。
    ひとつだけよかったことは、春休みも長時間1人で留守番させることが多かったからか、春休みを境に、娘が自室で1人で勉強するようになりました。(わからないところだけ、聞きにきます。)
    幼稚園の頃からずっとリビング勉強で、わからないとすぐ私に聞いてきたのに、びっくりです。ある意味、いい自立のきっかけになったのでしょうか。

    成績は相変わらず
    国語>>>社会=算数>>理科
    といった感じです。
    算数と理科の差は、かけている時間の差です。今までずっと、算数をなんとか伸ばそうと頑張っていましたが、どうやら算数のセンスは受験生として飛び抜けたものはないようです(涙)。
    国語は、正直に告白すると、低学年から添削問題以外ほとんど何もやっていません。算数に時間を取られていたため、エブリもちゃんとやっていないんです。せいぜい漢字をやるぐらいです。それでも、いつ模試を受けても国語は高い偏差値が出ます。
    親から見ても、日常の言葉づかいも大人に近いレベルですし、本も図書館の大人の本のコーナーから借りてきます。かなりの国語力があると思います。
    何もやっていない国語がいつも高い偏差値が出て、それなりに頑張っている算数は伸び悩み…これからの学習方針に悩んでいます。
    いっそ、これからは一番センスのある国語にきちんと力を入れ(時間もかけ)、他教科の成績の足りない分もカバーして余りあるほどのレベルにしてしまったほうがいいのか、やはり中受で一番大切な算数を投げずに時間をかけ頑張らせたほうがいいのか…。
    (もちろん、理科社会は頑張らせるとして。)

    ご意見頂けたら幸いです(涙)。

  5. 【4076617】 投稿者: メイプルの母  (ID:tS5ASJLXVw2) 投稿日時:2016年 04月 17日 11:19

     みるく様 

     お久しぶりです。お母様のお体の具合いかがでしょうか?みるく様が忙しい中、娘さんは一人でも勉強に取り組んでおられたとのこと。そういう姿を見ると、通信教育で勉強してきてよかったなと思いますね。

     科目間の差は本当に不思議ですね。うちも、国語はZ会のみですが、Z会以外の勉強時間が圧倒的に長い算数よりも、偏差値は常に上です。逆に言えば、国語に時間をとられなかったから、算数に時間をかけることができたともいえますが。

     これからの学習方針ですが、やはり、算数、理科に時間をかけられるのが、一番安全な方法だと思います。国語は今感じられているように、時間をかけたからできるようになる科目ではないですし、合格者平均点と受験者平均点の差がそれほどつかない科目なので、他の科目をカバーするのは難しいと思います。
     国語は今から過去問を解かれて、受験校対策をされた方がいいかもしれませんね。

     算数は模試を分析されて、まず、算数の失点原因を把握されることをお勧めします。解ける問題を落としていないか、正答率が低い問題に手を出していないか、時間配分は適切にできているか等々・・。

     あとはやはり過去問分析になるでしょうか。志望校の科目配点で、やはり科目間の勉強時間も変わりますし、算数の問題の出し方にしても、比較的簡単な問題をたくさん出してくるのか、図形分野が多いのか、複雑計算問題を出してくるのかによって対策も変わると思います。

     学習方針はどうしても親の肩に乗っかってくるので、責任が重いですが、これが中学受験の醍醐味ですね。しかし早く解放されたいです・・・。
     

     

  6. 【4077032】 投稿者: みるく  (ID:6PzmyIb2sJQ) 投稿日時:2016年 04月 17日 18:54

    メイプルの母さま、
    早速のお返事ありがとうございます!
    やはり算数理科の底上げ重視の方針は間違っていなかったんだ、とちょっと安心しました。
    理科は演習不足なのを自覚しているので対策もできますが、一番時間をかけている算数の成績が乱高下するのが悩みの種です。
    夏休み終了までに穴のある部分をしっかりカバーし、夏休み明けからは志望校の過去問をやりまくります!

  7. 【4078378】 投稿者: メイプルの母  (ID:tS5ASJLXVw2) 投稿日時:2016年 04月 18日 21:30

     みるく様

     国語や社会は点数が安定しますが、算数や理科は点数が安定しないので嫌な科目ですよね。自分が文系なので、余計にそう思ってしまいます。

     ここ最近は怒涛の2月に比べるとゆったりとしていましたが、また、来週日曜の浜学園の合否判定学力テストを皮切りに29日に9:00~19:00の灘中入試練習第2回、5/1に灘中合格特訓、5/4も何故か灘中入試練習第3回、5/5は灘中オープンテストと灘という文字のイベントやテストが目白押しです。
     唯一の休みの5/3は灘中の文化祭に行く予定です。

     6年になってからの灘中合格特訓ではお友達もできたようで、今回のこのハードスケジュールもみんなが参加すると思っているのか「ひえ~」といいつつそんなに嫌がる様子もなく、親子で体力勝負のゴールデンウイークとなりそうです。
     

     

  8. 【4079371】 投稿者: Noire  (ID:g5jdiPEhuLE) 投稿日時:2016年 04月 19日 20:13

    メイプルの母様、
    ヨーグルト気になりますよね。店頭で様々な商品が並んでいますが、人工甘味料を使っているものが多くて購入は躊躇していました。人工甘味料を使用していない商品でも、大量の砂糖が入っていることを考えると、善玉菌を摂取できても他の部分で弊害があるような気がしていました。でも家で作るとなると最初のヨーグルトの分以外はシュガーフリーでできそうなのでかなり有難いですよね。うちは軽度ですが花粉症もありますので、日ごろから摂取するのも良いかなと思っています。
    GWは灘中漬けですね!浜のイベントは大変かもしれませんが、文化祭は楽しみですね。息抜きとモチベーションアップになると良いですね。

    みるく様
    女の子にとっての理系科目は本当に悩ましいですよね。
    メイプルの母様がおっしゃるように、国語は点差がつきにくい科目ですので、やはり国語頼みというのはリスキーなような気がします。また、問題文を読み違えてしまった時に簡単に15~20点ほど落としてしまうのが国語の怖いところですよね。やはり確実に点数が取れる理社の底上げと、算数もあと少し上のレベルに引き上げることが大切なような気がします。(自分で書いていて耳が痛いですが)
    とりあえず、女子でも得意な生物・地学(の知識)分野を固めてはいかがでしょうか(志望校であまり出題されない分野でしたらすみません)。うちの娘も電気や水溶液の問題は相変わらず苦手ですが、その他の分野でしっかり取れるようになってからは理科の偏差値がN60~65くらいに安定してきました。

    ちなみにうちは算数エブリの2回転目がなかなか進みません。間違えた問題だけをピックアップしているのですが、普段の教材+復習となると遅々として進まなくて、未だに復習は5年生教材を触っています。これで入試当日を迎えられるのかと不安になることがあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す