最終更新:

1628
Comment

【2449368】保護者同士で高校での学習や生活について話しましょう

投稿者: フィナンシェ   (ID:Bic.SHSadhw) 投稿日時:2012年 02月 29日 06:14

高校受験を乗り越えて、いよいよ始まる高校生活。

勉強のことから部活や普段の生活のこともふくめて

保護者同士で情報交換や雑談をしませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2994046】 投稿者: 醤油餅  (ID:J5Ir12KMvQU) 投稿日時:2013年 06月 05日 17:25

    「持つ」ことを大切にするか、「ある」ことを大切にするか、ということです。
    英語では、「I have ○○」か「I am ○○」かです。
    たとえば、“幸せ”について考えてみると、自分が何かの幸せを持っていることが
    大切か、自分が幸せであることが大切かということでしょう。
    「持つ」幸せには、それを持った(得た)時の幸せと持っている幸せがありますが、
    多くの人は自分が望んだもの(事・人・物)を得た時には幸せを感じますが、持って
    いるものにはやがて慣れたり、当たり前と思ったり、忘れたりして幸せを感じられ
    なくなってしまいます。
    「ある」幸せは、それが自分のものでなくてもあることを幸せに思えるし、もちろん
    自分が持っていることに幸せを感じられます。何もなくても、自分が今「ある」こと、
    生きていることを幸せに思えます。
    「持つ」ということは、何かを望んだり、求めたり、保持したりします。それ自体は
    いいことだと思います。ただし、その思いが強すぎてとらわれてしまうと不幸になり
    がちです。
    望むものを今持っていないことを不幸に思ったり、求めすぎたり、持っているものを
    失うことを怖れすぎたり、・・・。
      
    今「ある」ことを大切にすれば、目の前の出合いを大切にすることで、何か新しいもの
    が生まれるかもしれません。何かにとらわれない自由な心と勇気があれば、その可能性
    は高くなるのでしょう。
       
    「自分が何であるか?」。その答えはいろいろあるでしょうが「私は○○である」という
    場合、仕事によって果たす役割を考える人が多いのでしょう。そこで仕事の目的を重視
    するためには、自分はどうあればいいのかを考えられるといいのではないでしょうか。
    「自分がどうありたいか?」は、「なりたい自分ならどうあるであろうか?」と考える
    ことでわかることもあるでしょう。
    幸せになるためには、何をなすかは大事です。でも、なす(と決めた)ことは、どう
    いう気もちでなすかが大事だと思います。幸せになりたいのなら、今やることを少し
    でも幸せな気もちやれるように工夫や努力をすることが大切でしょう。
    自分が幸せ(な人)でありたいのなら、幸せに過ごすことを心がけるとともに、
    幸せな人になれるように自分を育てていくことが大事なのではないでしょうか。
     
    物質的なものには使えば減る(その分減る/価値が減る/すり減るような)ものが
    多いのでしょう。
    かと言って、使わなければ価値や意味がないものも多いでしょう。
    物には老朽化するものが多く、いつかは失われるものが大半です。
    そういうものを「持つ」ことにとらわれないほうがいいのでしょう。
       
    自分に「ある」力は、使っても減らずに、むしろ成長する(増える)のでしょう。
    知的能力、運動能力、芸術的能力などは、実践(練習/訓練)を積み重ねることで
    あるところまでは向上できます。
    『愛は幸運の財布である。与えれば与えるほど、中身が増す』(ミュラー)という名言
    があるように、愛の力も同様です。出せば増え、出し惜しむと減る「力」が他にも
    いろいろあるでしょう。
       
    ふつう、能力は使い続ければ維持できます。反対に、使わない能力は衰退します。
    また、(工夫しながら)使うことで向上できる能力が多いのだと思います。
    たとえば、幸せを感じる能力がそうです。幸せを感じて生活している人は幸せを感じる
    能力を維持できます。
    幸せを感じないで生活している人は徐々に徐々に幸せを感じにくくなると思います。
    幸せを十分に感じようと工夫をしていれば、幸せを感じる能力を磨くことができると
    思います。
      
    幸せになるためには、幸せになる能力が必要です。
    幸せになる能力を向上させるためには、自分の生活の中で幸せになれるように工夫と
    努力を続けることがいちばんだと思います。
    幸せになる能力を工夫しながら使い続けることで、少しずつ幸福度を高めていけたら
    いいのではないでしょうか。
     
    以上は、尊敬するErich Seligmann Frommの著書にあるものです。
     
    サッカー選手の著書では、長谷部選手や最近では川島選手の本がベストセラーですよね。
    でも立ち読みして思う事は常識的な内容です。「大平凡主義」に通じる内容が多いに
    あるのかも知れません。あたり前の事を当り前に。難しいことです。
      
    サッカー選手でビッグマウスの本田選手がワールドカップ予選に出場するために帰日しま
    したが、息子さんを抱っ子していました。
    彼は「子供は社会からの預かりもの」と言いました。改めて、ハッと息を飲みました。
    昔から「子供は天からの授かりもの」という言い方をしますが、そのときに私達は
    無意識に「I have my children」という思いになりますが違うのではないか。
    もしかして「I am (the) children」「You are (the) children」なのでは
    ないかという事です。(The は文法的にはおかしいですが敢えて)
    「天(本来は神ということでしょう)」というと実感が無く子を「持つ」という意識になり
    がちですが、「社会」ということで本来の意味に気付きます。
    つまり天命により子供は天や社会より育てることにおいて私達夫婦に預けられた存在で
    あるということ。子供は本来は社会に貢献する一つの個としての人間であるように育てる
    のだという事です。親と子供の幸福感を考える意味でも子育ての価値観を考える意味でも
    大いに考えるキッカケを与えてくれた本田選手の一言でした。
     
    親と子はまったくの別人格であり、子を育てる十数年間は天より与えられた幸福な
    期間であり困難な期間でもあるのでしょう。ただその困難は幸福を生み出す卵のような
    壊れやすいものなのでしょうね。
     

     
     

     
     
     

     

  2. 【2994126】 投稿者: 醤油餅  (ID:J5Ir12KMvQU) 投稿日時:2013年 06月 05日 18:44

    ポンジュース様 
     
      
    >中学生・高校生はもっと「らしく」と思う今日この頃です。
     
     
    くどくてすみません。
    疑問。さまに問いかけ?られた「らしく」が強く頭に残っていて自問自答しています。
    それで回りくどい書き込みをしています。
        
    この「らしく」が私達が望む「中学生・高校生」像であれば、それは僭越ながら私達親や
    大人のエゴが強く出た「らしく」なのかも知れません。
    私自身が述べる「かくあるべき」は、ある特定の合格を得る為のある意味エゴそのもの
    だとも言えます。それをういろう様は「過保護上等!」と述べているのかも知れません。
    ポンジュース様の「中学生・高校生」は「かくあるべき」の内容を深くお聴きしたい
    気持ちです。
         
    ただ少し言葉のニュアンスをかえて「らしさ」として捉えて、「中学生・高校生」達を
    ひとつの「個」として考えたら、私は胸にストンと落ちます。
     
    例えば、ポンジュース様の息子さん「らしさ」、ういろう様のお嬢さん「らしさ」、
    フィナンシェ様のお嬢さん「らしさ」、疑問。さまののお嬢さん「らしさ」、
    牛乳かん様の息子さん「らしさ」と言えば、つまりは「個体差」をあらわすことになります。それらは愛すべきそれぞれの大切な「個」だと思います。社会の宝ですね。
     
    そこにスポーツとか学校とか会社(社会)が関わると、それぞれの世界での
    「個」の強さが求められます。もちろん「個」自体は掛け替えのない存在ですが、
    それぞれの共同体に求めらる成長する「強い個」を我々は語ってるのだと思います。
     
    本田選手が語っていましたが、我々日本人は生まれつき「チームワーク」はあり
    ますが、「個」の「強さ」が我々日本チームには、まだまだ足りないと言ってました。
    流石、世界で戦うスポーツ選手の言葉だと思いました。
    まあ、それが本田選手「らしさ」なのでしょう。
     
     

     
     
      
     

     

     

  3. 【2994200】 投稿者: ポンジュース  (ID:p8JM8YgLwRk) 投稿日時:2013年 06月 05日 19:49

    醤油餅様
    ご質問の「らしさ」は、今ここに記載されている親御さんの時代と比べてでの「らしさ」の解釈で宜しいかと思います。
    人はそれぞれ、育った家庭環境や通った学校環境等様々ですから、今、私がここで個人的「らしさ」を述べても、受け取り方は違うでしょう。
    ですから、皆様の17才や18才の時を思い出して比較で宜しいかと思います。人によっては、それほど変わらない方もいらっしゃるでしょう。
    以上です。

  4. 【2994375】 投稿者: 醤油餅  (ID:J5Ir12KMvQU) 投稿日時:2013年 06月 05日 22:05

    ポンジュース様 
           
    >我が家、現在、長男大学一年、次男高校三年っという状況。
    >同じような、状況のご家庭の方のご参考になれば嬉しく思います。
          
    と仰ってらしたので、敢えて「らしく」と思われることをポンジュース様に
    真摯にお伺いしてみたのです。大変失礼致しました。
     
    そのお答えが下記になるのですね。
       
    >ご質問の「らしさ」は、今ここに記載されている親御さんの時代と比べてでの
    >「らしさ」の解釈で宜しいかと思います。
     
     
    ありがとうございました。 
     
     
    さて「このようにした方が良い」というようなアドバイスは、ある意味「らしさ」を
    述べていることに外ならない訳です。当然ながらロムされてる方々の受け取り方は
    ポンジュース様の仰るように、それぞれ受け取り方は違うのでしょう。
    それは、その通りだと思います。
     
    しかし、敢えて勇気を持って、このスレに参加されてる皆様は個々人の家庭の
    「らしさ」を語り、悩み、相談し、時には愚痴って励まし合ってるのではないので
    しょうか?

  5. 【2994468】 投稿者: 疑問。  (ID:L45rQwdaOtE) 投稿日時:2013年 06月 05日 23:36

    立てば這え、這えば歩けの親心と申しますが、
    親の欲は限りないですね。

    ポンジュースさんが、子どもに「らしく」あれと思うのも、、
    醤油餅さんが、「逞しいほどの順応力と努力で生きている」と 思うのも根っこは同じ親心でしょうか・・・

    >「大平凡主義」に通じる内容が多いにあるのかも知れません。あたり前の事を当り前に。難しいことです。

    これも、所謂『らしさ』なんでしょうか・・・


    とっ・・ところで・・・
    醤油餅様

    前頁の最後の方のレス。
    なんというか嬉しいというか気恥ずかしいとうか。
    がらくた人生でも誉められるというのはやっぱりとても嬉しいのですね!
    プリントアウトして額にいれて飾ろうかと思ってしまいました。

    『子の曰く、吾れ
      十有五にして学に志す。
      三十にして立つ。
      四十にして惑わず。
      五十にして天命を知る。
      六十にして耳順がう。
      七十にして心の欲する所に従って、
      矩を踰えず。』

    本当に海を渡り、何百年も伝えられている言葉は違いますね。
    もう、年々実感です。
    魔法の杖はありません。
    あるのは、自分と自分の経験だけ。

    ところで、日ごろへその緒が繋がってるんじゃないかと怪しんでいる娘が
    「お母さんは時々魔法を使って、お父さんと私はびっくりする」
    と詩的なことを言いました。
    私と違って、オタク要素のない娘からの魔法使い発言に、私こそびっくりです。
    娘は、私の独特の人生処世術を魔法と呼んだのです。

    そうかあ。子どもから見ると、大人は魔法使いに見えるのかもしれませんね。
    といいますか・・・私の早く大人になりたいでしょう作戦は、ひょっとして変な方向に向かってるのでしょうか・・・(T^T)

    とりあえず、ワンピース70巻を読んできます。

  6. 【2994592】 投稿者: フィナンシェ  (ID:mIiLuc98gbk) 投稿日時:2013年 06月 06日 07:24

    醤油餅さま

    >(・・・って書くと、醤油餅さまからお叱り を受けそうです。学生の本分は勉強ぞ!と。)
    すいません~~!これ↑ちょっと冗談のつもりで書きました(*^^*)
    テストのたびに痛い目にあっているはずの娘なのに、たびたび羽目を外しっぱなしになることは困ったものです(笑)
    オンとオフの切り替え、恥ずかしながら我が娘はいまだに習得中といった感じです。
    この夏休みには、いろいろと大学を回ってみようと思っています。
    ご紹介いただいた学科は、考えてみたこともありませんでしたが、そこも含め検討してみようと思います。
    なにしろまだ娘には、『大学でこんなことをやりたい!』という強い気持ちがありませんので・・・。
    理系の学門だけでなく、理系の職業にも疎い我が家なので
    いろいろな可能性を考えていただけて感謝しております。




    牛乳かん様

    お久しぶりですね(^^)
    >文章うまくないので・・・
    なんて、そんなことありませんし、なによりもそんなことお気になさらずに(*^^*)

    そうですね~、文武両道を頑張っているお子さんも多いですが
    うちの娘は踏ん張りきれずに、日々を流されている側です(汗)
    ご長男は、そんな状況を苦しみ試行錯誤されていたのですから、ずっと大人ですね。
    そういえば、私自身も踏ん張れずに後悔した側でしたっけ(><)

    また、どうぞお気楽にお立ち寄りくださいませ(^^)




    ポンジュース様

    そうですね(^^)
    みなさん、ご自分の歴史をお持ちです。
    このスレは、それを統一しようというものではありません。
    そして、そこに良い・悪いも存在しません。
    誰かとなにかを共感できる喜びを感じたり、
    逆に、自分と違った歴史を持つ人からの書き込みに何かハっと気づかさせられたり
    そんなことが自由にできるスレだといいな~と思っています(*^^*)




    疑問。さま

    ワンピース、我が家にも揃っております(^^)
    でも、まだ全巻ではないんですよ。
    主人が単身赴任を始めてから、月に一冊、1巻から楽しみに買い始め
    家に戻るたびにそれを置いて行きます。
    子供たちはそれを楽しみに待っている・・・そう、主人の顔をみるよりも楽しみに(笑)
    でも、ここへ来てどうにも先が読みたいという誘惑に勝てなくなったのか
    毎月一冊のペースはそのままに、なんと最新刊も買い始めているようです。
    なので、うちにもあります70巻(ニヤリ)

    娘さんは『結婚するかも』発言のあとはいかがですか?(〃∇〃)

  7. 【2994602】 投稿者: ポンジュース  (ID:yq8gKRlhSY.) 投稿日時:2013年 06月 06日 07:36

    フィナンシェ様
    「自由に出来るスレだといいな~っと思っています」
    そうですね、このレスを立ち上げた当初何度か記載出させて頂きました。
    最近、また記載するようになりましたが、レス主さんの主旨と若干違ってきてる記載内容が増えた気がしました。
    失礼あればお許し下さい。

  8. 【2994701】 投稿者: フィナンシェ@iPhone  (ID:3hq4nyYOQqY) 投稿日時:2013年 06月 06日 09:05

    ポンジュース様

    ご指摘ありがとうございます(^_^)
    )

    みなさん、お子様の幸せを願う保護者のみなさまですし
    また、その経験を通じて掴みえたことを
    無償で語ってくださる心根の優しい方たちばかりです。
    その善意の集まる中で、ボタンのかけ違いが生じることがあるとしましたら
    とても残念なことと思います。



    みなさまにお願いいたします。
    他の方のご意見を突き詰めることは避けるようにしませんか?
    画面上だけでの意見交換では、思いがけない誤解を生んでしまう可能性も高くなります。
    みなさん善意の方達ですのに、そんなことになってしまってはとても残念に思います。

    力不足なスレ主ゆえ、何かご不快なことがそのままになっていましたら申し訳ありません。
    取り急ぎ、出勤前に書き込まさせていただきました。

    みなさま、とうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す