最終更新:

358
Comment

【729234】帝塚山中学の校風ってどんな感じですか?

投稿者: 学園前   (ID:8bC5Y9WlTT2) 投稿日時:2007年 10月 08日 01:25

帝塚山中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

帝塚山中学の説明会に行ってきました。大変な人数の方が参加されていて、関心の高さが伺えました。
男子英数(可能であればスーパー選抜)を考えていますが、校風や学校内の雰囲気はどんな感じなのか、
ご存じの方がありましたらお教えいただけませんでしょうか。
 

学習面では大変面倒見がよさそうで、学校が熱心に取り組まれていることがよくわかりました。ただ、「男女併学」という特別なシステムであることもあって、校風や男子クラスの雰囲気がどのようなものなのか、よくわかりません。


パンフレット等には「自由な校風…」とありますが、実際はどうなのでしょうか。
校則は多いですか?しつけ等には厳しい学校でしょうか。生徒の自主性を尊重してくださる雰囲気はありますか?やはり、全体的に裕福な家庭の方が多いのですか?

 
男子は一学年100人程度と聞きました。授業だけが別で、あとは放課後の雰囲気など共学校と変わらないような感じなのか、それとも、中に別の男子校があるといったほうが近いのか、実際はどちらなんでしょう。文化祭等も外部には非公開のようです。大規模校でありながら、男子の人数が少ないので、学校生活の様子が今ひとつイメージできずにいます。
 
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【738115】 投稿者: 牡丹  (ID:wrRBLbdMTqM) 投稿日時:2007年 10月 18日 16:11

    現中一生の夏の制服の
    上着(ブラウス)丈が長くなり、タイがなくなりました。
    保護者からの要望に応えたそうです。
    でもちょっと可愛くないかも。
    中二以上は従来の制服なので、一年生はスグ見分けがつきました。

  2. 【738265】 投稿者: 内部生  (ID:ZSryEph7PO.) 投稿日時:2007年 10月 18日 19:28

    近隣住人 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    子供が小学校に在学しております。子供の友達のお兄様、お姉さまを見ておりますと、
    自分で家庭学習の方、家庭教師の方、通塾の方、個別指導の方といろいろです。
    学校の先生方はとても熱心で、先日も英語で解らない所があったので聞きに行くと、
    放課後に時間を取って補習をしてくれたので助かった。と仰ってましたよ。
    自分から聞きに行くと、丁寧に解るまで教えてくれるそうです。

  3. 【738446】 投稿者: 男子保護者  (ID:vb.P5sRwCXI) 投稿日時:2007年 10月 18日 23:18

    中学受験の塾ですが、地元の塾というより大手塾出身者が多いようです。
    そもそも大阪や京都から通学するお子さんが多く、奈良県内は奈良市と生駒市が大部分です。
    うちの子も大手塾出身で、出願は塾経由、連番受験でした。入学直後、同じ塾出身の子とはすぐ友達になったようです。
    地元の稲田塾や市田塾はどちらかというと奈良学園への進学者が多いという印象があります。


    数年前の帝塚山の入試説明会の時、淡路島や兵庫県の三田市から通学されているお子さんがおられると聞いて、非常に驚いた記憶があります。
    あと2〜3年ぐらいで近鉄奈良線と阪神線をつなぐ新線が完成し、阪神三宮駅と近鉄奈良駅間の直行電車が運行されることになります。ますます通学圏が広がりますね。

  4. 【738823】 投稿者: 来年受験  (ID:515NM4NPH0c) 投稿日時:2007年 10月 19日 11:19

    私も便乗ですみません。
    小六男子の母です。塾での説明会を始め、何回か説明会で話を聞かせてもらいましたが 熱心で面倒見のいい学校だなという印象を受けました。ただ他校を意識しすぎているような気がしました。あそこは勉強ばかりしている学校だとか あそこは放任とか実名をあげたりするのも気になりました。進学校としてはやはり二番手三番手というあせりもあるのでしょうか。
    奈良での評判はよく知りませんが 大阪ではどうしても女子のイメージで男子の影が薄い気がします。
    それから ことし現役で東大理三に通られた方がいる話を必ず何回もされるのですが
    本当に塾なしで行かれたのでしょうか。

  5. 【738889】 投稿者: りんどう  (ID:7iQB7vqJ8zE) 投稿日時:2007年 10月 19日 12:24

    姪(中1女子英数)と姉によると
    四天王寺を意識してる〜と思うことが多々あるそうです。
    懇談会でも、四天王寺の追加募集がある年は、毎年数名1学期で学校辞めていきますと
    お話されたそうです。
    私も昨年参加しましたが、説明会でも他校との比較が多いですよね。
    四天王寺の併願校になっていることを強調されていた気がしました。


    活気という点では、若い先生も居られるのでしょうが、
    主人(四捨五入して50歳)が在学中にお世話になった先生も
    まだ現役で大勢居られるようですよ。

  6. 【738977】 投稿者: 昨年の説明会  (ID:021j7E7Ynao) 投稿日時:2007年 10月 19日 13:57

    何度か足を運んだのですが、いつも同じ入試担当の方が淀みなく勢いのある
    感じなのですが、説明の仕方は企業のプレゼンの様な感じに思えました。
    で。。。生徒のことを思わずお客様といってしまっているのには、隣の方と
    顔を見合わせてしまいました。確かに、経営側からすればお客様なのですが。

  7. 【739051】 投稿者: りんどう  (ID:7iQB7vqJ8zE) 投稿日時:2007年 10月 19日 15:36

    > 何度か足を運んだのですが、いつも同じ入試担当の方が淀みなく勢いのある
    > 感じなのですが、説明の仕方は企業のプレゼンの様な感じに思えました。
    > で。。。生徒のことを思わずお客様といってしまっているのには、隣の方と
    > 顔を見合わせてしまいました。確かに、経営側からすればお客様なのですが。


    昨年の説明会さんと全く同じように感じておりました。
    ほんと、企業のプレゼンでしたね。
    私も昨年何回か足を運びましたが、最後は主人も一緒に参加しました。


    主人は自分の母校にもかかわらず、
    「これでもか、これでもか・・・とナレーションと、資料と映像を見せられて、
    プレゼンやなあ〜」と言っておりましたから。
    私も帰りに
    「是非この機会にご入会ください!って言われそうだね」といいつつも
    娘の併願校にしたのですけど・・・。


    専願者が少ないので、
    併願組、残念組が多いようですね。

  8. 【739055】 投稿者: 同じく  (ID:R0tP7jOdzLU) 投稿日時:2007年 10月 19日 15:42

    昨年の説明会で同じ感想を持ちました。
    通学しやすい、共学(ではなく併学ですね)ということで
    何度も足を運びました。
    うちは男子なのですが、入試担当の方は笑いの押さえどころ
    も心得ておられ、最初はおもしろかったのですが、
    「○南を落ちても、うちは当日受付で受験できますので、ぜひ」
    とか、やたら難関男子校の併願先になっているという話、
    かと思えば、その次辺りの学校にはライバル意識むき出し。
    男子コース主任?の若い男の先生も熱意にあふれた風でしたが、
    難関校の併願としての生き残りにかけておられるのかと
    思いました。


    当初専願での受験を考えていましたが、悩みぬいた末、やめました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す