最終更新:

784
Comment

【6351520】公立中学の一番のメリット

投稿者: もう一度   (ID:MiPwctvavVc) 投稿日時:2021年 05月 25日 17:19

公立中学のメリットは
学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒の多様性、
無試験、勉強が楽、共学、無宗教など幾つもあります。
その中でも、私が一番だと思うのは
「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べる」
ことです。
中高一貫私立の場合、難解な授業に、速すぎる進度のため
中1中2でドロップアウトする子は多く
その後は授業を聞いてもチンプンカンプン状態になります。
そうなると、学力が全く付かないだけならマシで
不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
多感な中学生には耐えがたい屈辱を味わう子も少なくありません。
中学受験もいいですが、一度立ち止まって
公立中学のメリットを再確認してはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 77 / 99

  1. 【7136243】 投稿者: 塾講師  (ID:5wBjDMslRy6) 投稿日時:2023年 03月 03日 21:42

    それは都道府県によって違います。
    内申重視の県なら副教科が良くないと厳しいです。

  2. 【7136245】 投稿者: q  (ID:GLoZYFbOozk) 投稿日時:2023年 03月 03日 21:43

    中学受験は高校受験と違い、内申点がないから
    「中学受験は公平な入試だ」と中学受験産業は主張する。
    しかし、中学受験の入試問題は特殊問題ばかり出題され
    独学での対応は難しく、
    大金を払って塾に通える子が圧倒的に有利になってしまう。
    これのどこが公平な入試と言えるのだろうか。

  3. 【7136249】 投稿者: q  (ID:GLoZYFbOozk) 投稿日時:2023年 03月 03日 21:44

    今時内申重視の県があるの?
    教えてください。

  4. 【7136259】 投稿者: 内申  (ID:KKu8OmhDYmk) 投稿日時:2023年 03月 03日 21:52

    やめればいいのに。
    当日点重視でたいして意味ないんでしょ。
    なんで意味ない事ずーっとやってるの?
    副教科の先生のため?
    内申で脅さないとまともな授業にならないの?

  5. 【7136300】 投稿者: 内申  (ID:5wBjDMslRy6) 投稿日時:2023年 03月 03日 22:18

    知ってるところだと岩手県、高知県、兵庫県とかですかね。
    他にもあると思います。
    こういう地域は内申低いと中学校の先生が受験許してくれません。

    千葉県なんかは比率は低いですが、それでも副教科苦手だと不利になることは変わらないです。
    挽回可能ではありますが、合否ラインの子にとっては数点は大きな差ですよ。

  6. 【7136308】 投稿者: 不公平の主張  (ID:IIApeS296Yg) 投稿日時:2023年 03月 03日 22:24

    入試問題が易しい、或いは経済的負担が軽ければ私立に行きたいのに!ものすごく羨ましい!
    と常々感じているから不公平だという主張をここに来てしているんですか。そうですか。

  7. 【7136341】 投稿者: まあ  (ID:XXwVfNYCXX2) 投稿日時:2023年 03月 03日 22:44

    内申が問題になる地域は、必然的に内申取れなかった秀才が集まる私立難関校が生まれるんでは?

    東京なら開成・早慶、京都なら洛南・同志社とか。

    豊島岡の高入は都立の自校作成校の台頭とともに役割を終えましたが。。

    基本的には市場原理が働くので、大きな問題ではないような気がしますが。。

  8. 【7136497】 投稿者: あの  (ID:VoMelqiaD2U) 投稿日時:2023年 03月 04日 06:47

    岩手県、高知県、兵庫県は進学校も内申重視なんですか?
    当日点と内申点の比率は?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す