最終更新:

5649
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7434096】 投稿者: さすがに  (ID:vc4qu/jXiT6) 投稿日時:2024年 03月 23日 21:05

    小学校からフタバのひと(しかも昔の人だよね)と比べられても。。。鈴木さんは女子美大の短大に入れたんだから、芸能人としてはいい方だと思うよ。のびのび育った感じはする。

  2. 【7434106】 投稿者: ?  (ID:sJvlYXJSiFA) 投稿日時:2024年 03月 23日 21:25

    >川の名前だとすると、

    ほんの一例、ということからしてわからない程度のアタマなのだということを、改めて露呈させてる 笑
    逆に、それ以上の話題を出されても珍紛漢紛だろうし。
    惑星の満ち欠けなんてとんでもない事なのかも。

  3. 【7434112】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 03月 23日 21:28

    > 惑星の満ち欠けなんてとんでもない事なのかも。

    日本最長の川の件では「博識」を披露してくれた偽ゴル、名誉挽回のチャンスだ。蘊蓄を語れ。

  4. 【7434129】 投稿者: ボケを説明させるな  (ID:CNe/n3BZ02M) 投稿日時:2024年 03月 23日 21:50

    ニセゴルは「本物ならばこう言う」というコンセプトで書いてるからなぁ……

  5. 【7434139】 投稿者: 相変わらず  (ID:j4u49nnAU6k) 投稿日時:2024年 03月 23日 22:07

    的外れですね。
    色々と大丈夫ですか?

  6. 【7434177】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:OQIbtkLtpJs) 投稿日時:2024年 03月 23日 23:22

    > ニセゴルは「本物ならばこう言う」というコンセプトで書いてるからなぁ……

    本物は信濃川と利根川の違いくらい知っている。ついでに、偏差値と百分率の違いも知っている。

  7. 【7434184】 投稿者: 公立中出身親  (ID:wmQaq4RS29I) 投稿日時:2024年 03月 23日 23:31

    まあ、難関中高にせよ、東大にせよ、海外大学院にせよ、役に立たないと言えば立たないし、役に立つ時は立つのですが、そんなことより、勉強した結果、何を楽しいと思うかとか、考え方とか、趣味とか、興味の対象とかが変わりますね。損とか得とではなく、自分の有り様が変わります。
    一旦、そうなってしまうと、子供を公立中には入れたくなくなります。公立小では、興味のないレベルの低い授業を聞かずに読書していることができましたが、公立中では、内申点を態度で下げられますから、ずっと授業を聞いているふりが必要で、大変な時間の無駄遣いです。まあ収容所みたいなものですから。

  8. 【7434217】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 03月 24日 01:05

    > まあ、難関中高にせよ、東大にせよ、海外大学院にせよ、

    どこまでを難関中と呼ぶかは議論のあるとことだが、、、首都圏に中学受験生が 100人いたとすると、難関中に10名が進学して、そのうち東大は2名。海外大学院に至っては、コンマ何人の世界?

    楽しく受験勉強できればいいが、そうでない小学生が山といそうで、不憫。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す