最終更新:

1418
Comment

【4629475】受験勉強よりも大切なこと

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:YyWL0G4gxNE) 投稿日時:2017年 07月 02日 05:58

偏差値第一主義、ペーパーテストの点数さえ取れればいいという考えでやってくると社会に上手く適合できない。では彼らは何が足りなかったのか?

1.相手がどう思うかという「思いやり」
2.自分は完璧ではないという謙虚な姿勢

受験勉強ができる=自分は他人より頭がいい=相手を見下してもいい
という考えのまま大人になるのは非常に危険。思い上がった人間は人に嫌悪される。

将棋の藤井君、囲碁の井山裕太をご覧なさい。圧倒的な勝率を収めても謙虚だ。彼らは自分の力などどれほどのことでもないと思っている。藤沢秀行はこういった。「碁の神様を100とするなら私など2~3ぐらいのものだろう」

隣の小学生より受験勉強ができて灘、開成、桜蔭などに入学できても社会で活躍できなければ意味がない。自分より能力の低い者にいらいらするのではなく彼らを引っ張り上げる、モチベーションを上げさせる努力をしなければいけない。

受験勉強の神様など存在しなくても数学や物理、分子生物学などの神様(今の人間にとって未知なもの)はいるかもしれない。受験勉強ができて東大に入ってもそこで満足するのではなく神様相手に精進して欲しい。

道を誤った彼女は、私がいつも言っている「受験勉強ばかりしていると大切なものを取り落とす」を満天下に示してくれた。私の危惧が的中した。
優秀な受験生を持つ親にとって今回の事件は他人事ではない。

家族でよく話し合い、何のために勉強しているのかもう一度確認すべきだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4675791】 投稿者: 玲仁  (ID:/vP.xAWRjyo) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:07

    >でも、その「遊び」が功を奏して彼独特の文学が作り上げられたのは周知の事実。

    そうかな。
    彼はその硬質な文体からして、やはり法学部がふさわしかったように思われる。
    蓋し、三島が東大在学中に刑法学の大御所・故団藤重光博士の刑訴法の講義を聴き、その精緻な論理性を絶賛したといわれるからだ。体系性を重視する法律学でも、とくに刑法関連は数学とも共通する論理的一貫性が求められる。

    もっとも、その論理を承知しつつ、あえてそれを自らの行動で以て止揚してしまう「狂気」を抱いていたということは推察できる。

  2. 【4675792】 投稿者: 老人天国  (ID:XeUFCVNZ8J.) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:08

    もの作りの趣味が嵩じてメーカーを立ち上げたり、美を追求してデザイナーズ・ブランドを創設するなど、彼らは「仕事の最大の喜びは次の仕事を得られることだ」と言います。
    仕事を趣味としている方々も確かにおられます。

    語るべき労働経験もない、社会からスポイルされた方はどうも視野狭窄に陥り、自分の狭い世界が全てだと思い込む傾向があるようです。

  3. 【4675793】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:ajnGsnbfDTU) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:10

    遊びと仕事の違いについて。


    金になるのかならないのか。それだけの違い。囲碁だろうがパチだろうが、行政サービスだろうが同じ。 意識や効用など関係ない。笑笑



    w

  4. 【4675796】 投稿者: 玲仁  (ID:/vP.xAWRjyo) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:12

    桜子  (ID:.hnPp4mt5fA) 氏へ

    かの川端康成は、事業の成功につき三代(祖父母・子・孫)かかる、と述べたそうな。
    私の場合もその例外ではない。影響を受けていると認めざるを得ない。

  5. 【4675797】 投稿者: 桜子  (ID:.hnPp4mt5fA) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:14

    そうそう!れーにんさん、そうなの!そこそこ!

    彼の優雅で高貴な文章の作品を読めば、その優雅さと論理性がミックスされた彼独自の文学、ノーベル文学賞を本来なら取れたとも言われるものに仕上がっていることが分かります。

    川端さんが見出したことからも明らかです。文学談義はスレチなのでやめましょう。

    どなたか高名な方がおっしゃってますよ。興味があったら調べてみてください。翻訳しやすい文章でもありますね。

  6. 【4675801】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:ajnGsnbfDTU) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:18

    >生き残るための利益収奪競争を強いられる資本制社会はそれほど甘くはなかろうよ。




    仰る通りです。仕事とは金。目的が金なのです。笑



    w

  7. 【4675806】 投稿者: スター  (ID:wkdtppKKyl2) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:25

    職業の目的が金を得ることになると、
    受験生の医学部進学偏重は正当化されますね。
    その一面は別に否定するわけではありませんが、
    実際は必ずしもそうではないわけです。

  8. 【4675809】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:RWou3vOvSYc) 投稿日時:2017年 08月 19日 09:27

    >仰る通りです。仕事とは金。目的が金なのです

    これはどうですかね?  報酬をもらわない行動は仕事とは言わずに全て趣味になるのですか? 仕事の定義って何だろう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す