最終更新:

1151
Comment

【4834796】そうだ、共学に行こう!?〜女性の地位向上にむけて

投稿者: 女性の地位向上と中学受験   (ID:4S18zsgTmTw) 投稿日時:2018年 01月 13日 15:40

日本のジェンダーギャップ指数、114位、政治参画に関してはさらに更新123位
過去最低を更新!下位は日本、韓国、中東・アフリカ諸国(2017年11月)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22985930R01C17A1CR8000/
https://www.asahi.com/articles/ASKC15VTCKC1UTIL03R.html

日本では「今」、家庭では女性が強くなり地位が上がった、なんて言われますが、現実の社会では惨憺たる状況ですね。
特に政治の世界は深刻で、今後、社会を変えていかないといけないと感じますが、まず親である自分たちがやれることを考えませんか。

2017年の「政治と女性」をめぐるニュースを二つあげますと、
(1) 2017年9月
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52825
今年8月、発起人代表に「政調会長・岸田文雄」と銘打たれたパーティの案内が霞が関の一部の官僚に送付された。
「永霞会(永田町・霞が関開成会)(仮称)設立総会のご案内」だ。
送付先は名門・開成高校出身の国会議員とキャリア官僚、総数600名以上。「ポスト安倍」を窺う岸田文雄政調会長は、もちろん開成出身だ。

(2) 2017年6月
http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220015-n1.html
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/21/mayuko-toyota_n_17250562.html
自民党の豊田真由子衆院議員が男性秘書に暴言、暴行 週刊新潮が「その女代議士、凶暴につき」と報道
豊田氏のホームページによると、私立桜蔭中、高を経て、東大学法学部を卒業。平成9年に厚生省(現在の厚生労働省)に入省した。

一つは、女性の台頭の弊害となる男子校OBで群れる派閥政治。これでは日本初女性総理大臣など夢のまた夢でしょう。
二つ目も女性政治家のイメージを下げてしまった名門女子高出身議員の事件。

この2点から親である私たちができること、
 それは、偏差値が高いからといって将来を担う優秀な人材を男子校、女子校に行かせる風潮で大丈夫でしょうか?

何かを大きく変える努力をしないと、女性の社会的地位向上と女性の政治参画は改善できないでしょう。
私は将来の日本のリーダーとなる子供の教育こそ、まさに大きな要因と考えるのですがいかがでしょうか。
*私は別学を否定している訳ではありません。あくまでも共学「!?」であり単純な別学・共学論争はお止めいただきたいと思っています。もちろん別学だからこそ、女性の地位向上に寄与できることもあると考えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 144

  1. 【4836211】 投稿者: クロコマ  (ID:IQTHvWxzUJk) 投稿日時:2018年 01月 14日 19:09

    >専業主夫など考慮の外だと思います。

    一億総活躍社会の観点からは論外でしょうね。
    でも、男女平等の観点からは、専業主婦がいるなら専業主夫もあってしかるべきと思う。

    研究者の世界では、ヨーロッパでは専業主夫は割といるし、存在が認められているようなきがする。

  2. 【4836218】 投稿者: クロコマ  (ID:IQTHvWxzUJk) 投稿日時:2018年 01月 14日 19:13

    一億総活躍社会って、要は、日本の国力が衰退してきたから、今まで家の中にいた女たちも外出て働け、ってことでしょ?
    理系の粗雑な人間からすると、国家総動員法的な雰囲気を感じてしまうんだな。
    でも、そういうジリ貧的な雰囲気も、「男女共同参画」とか「女性の社会進出」とかいう言葉をちりばめると、わりと明るい雰囲気になるような気がする。

    安倍さん、アホにみえて実は賢いのかな。
    いや、ブレーンが賢いのか。

  3. 【4836238】 投稿者: おたく  (ID:QjiyO1gEuqY) 投稿日時:2018年 01月 14日 19:40

    何が論点が分からくなってきました。

    男女平等ではなく、労働力確保(=日本の国力維持)のための女性の社会進出が課題だとすると、頭脳労働への女性の就労機会の確保がその解決案になるうるのか疑問に思うところです。また、女性リーダーの創出というのも飛躍しているように感じます。

    本当にその課題に取り組むのなら、一体どのような分野の労働力低下が懸念され、それがどう国力衰退につながるのかをまず分析しないと、女性をどう活用するのか見えてこないのではないでしょうか。

  4. 【4836241】 投稿者: 啓蒙主義  (ID:NI6z.cLpKTk) 投稿日時:2018年 01月 14日 19:41

    クロコマさんも、女性の社会進出さんも、頭いいですね。
    日本経済がジリ貧なので、(教育投資を受けて働く能力の高い)女性に活躍してもらわないと今後の日本が立ち行かない、という論拠は、(男性を中心とする)企業経営者や官僚に受け入れられやすいでしょう。
    一方で、働きたい意欲と能力がある女性が、マイノリティであるために働きにくい社会であっては気の毒、という論拠は、(幸せな専業主婦を含めた)女性に受け入れられやすいでしょう。

    より多くの支持を得られるために、論を一本にせず、あえてどちらの論拠を取るかは曖昧にして、同床異夢にしているのでは?

  5. 【4836250】 投稿者: 女性の社会進出  (ID:bZV42cjFuHI) 投稿日時:2018年 01月 14日 19:59

    おたくさん


    >本当にその課題に取り組むのなら、一体どのような分野の労働力低下が懸念され、それがどう国力衰退につながるのかをまず分析しないと、女性をどう活用するのか見えてこないのではないでしょうか。

    そうでしょうか?
    経済合理性だけを追求するなら、男性が肉体労働に従事し、女性が頭脳労働に従事することになると思いますが。
    (一般的に男性は女性より肉体労働に優位性があるから。要は適材適所)

    もちろん極論ですが。

  6. 【4836253】 投稿者: ?  (ID:An7mRJl1rH.) 投稿日時:2018年 01月 14日 20:02

    >クロコマさんも ・・・ 頭いいですね。

    へぇ~?
    そう思わないけど。
    クロクマさんと彼の友達は・・・?

    クロクマさんのスレ本文と投稿は、学者や研究者が作成したものとは思えません。なのに群がる人がいるとは。

  7. 【4836255】 投稿者: 論点が  (ID:z35.52xDAfY) 投稿日時:2018年 01月 14日 20:08

    女性の地位向上のはずが、内容がかなりズレていますよね。

    女性の社会進出に関しては、既に十分と言える程、それは達成されております。
    それで、深刻な問題となっているのが、少子化。
    GDPを強引に押し上げる為に女性の社会進出と銘打った労働力人口増強による無理のある国策。

    重要なポイントは、家計を支える為に働かざるを得ない女性が増えていること。
    扶養控除が廃止されれば、更にそれが顕著に。
    少子化は更に進行。

    女性の地位向上と社会進出は別の次元で論ずられるべきこと。

  8. 【4836256】 投稿者: 世界と日本  (ID:PIgrnw7Srvc) 投稿日時:2018年 01月 14日 20:09

    だいぶ脱線したので話を戻しますね。
    世界では戦後、共学化が進んでいって、米国でトップ校のほとんどが、英国でもトップ校の半分が2000年以降も共学となってきた。

    日本は共学が始まってまだ60年、70年。
    これからやっと成熟していく時期に1980年代から別学中高一貫校がもてはやされ、再度、全体の2%しかない男子校が東大合格者数でベスト10のほとんどを占拠しているのが現状です。
    社会のシステムを決定する上で政治家より、問題は官僚です。
    彼らが政治的に影響を与えるようになるととても厄介。男子校派閥など考えて動くようではとても女性の活躍など不可能ではないでしょうか?

    女性は蚊帳の外、税金で生かされてる官僚が母校男子校の派閥により権力闘争に明け暮れてるのが日本。

    レベルが低いね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す