最終更新:

1151
Comment

【4834796】そうだ、共学に行こう!?〜女性の地位向上にむけて

投稿者: 女性の地位向上と中学受験   (ID:4S18zsgTmTw) 投稿日時:2018年 01月 13日 15:40

日本のジェンダーギャップ指数、114位、政治参画に関してはさらに更新123位
過去最低を更新!下位は日本、韓国、中東・アフリカ諸国(2017年11月)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22985930R01C17A1CR8000/
https://www.asahi.com/articles/ASKC15VTCKC1UTIL03R.html

日本では「今」、家庭では女性が強くなり地位が上がった、なんて言われますが、現実の社会では惨憺たる状況ですね。
特に政治の世界は深刻で、今後、社会を変えていかないといけないと感じますが、まず親である自分たちがやれることを考えませんか。

2017年の「政治と女性」をめぐるニュースを二つあげますと、
(1) 2017年9月
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52825
今年8月、発起人代表に「政調会長・岸田文雄」と銘打たれたパーティの案内が霞が関の一部の官僚に送付された。
「永霞会(永田町・霞が関開成会)(仮称)設立総会のご案内」だ。
送付先は名門・開成高校出身の国会議員とキャリア官僚、総数600名以上。「ポスト安倍」を窺う岸田文雄政調会長は、もちろん開成出身だ。

(2) 2017年6月
http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220015-n1.html
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/21/mayuko-toyota_n_17250562.html
自民党の豊田真由子衆院議員が男性秘書に暴言、暴行 週刊新潮が「その女代議士、凶暴につき」と報道
豊田氏のホームページによると、私立桜蔭中、高を経て、東大学法学部を卒業。平成9年に厚生省(現在の厚生労働省)に入省した。

一つは、女性の台頭の弊害となる男子校OBで群れる派閥政治。これでは日本初女性総理大臣など夢のまた夢でしょう。
二つ目も女性政治家のイメージを下げてしまった名門女子高出身議員の事件。

この2点から親である私たちができること、
 それは、偏差値が高いからといって将来を担う優秀な人材を男子校、女子校に行かせる風潮で大丈夫でしょうか?

何かを大きく変える努力をしないと、女性の社会的地位向上と女性の政治参画は改善できないでしょう。
私は将来の日本のリーダーとなる子供の教育こそ、まさに大きな要因と考えるのですがいかがでしょうか。
*私は別学を否定している訳ではありません。あくまでも共学「!?」であり単純な別学・共学論争はお止めいただきたいと思っています。もちろん別学だからこそ、女性の地位向上に寄与できることもあると考えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 86 / 144

  1. 【4850679】 投稿者: おたく  (ID:zru1s.32T5w) 投稿日時:2018年 01月 25日 23:14

    書き込みは1時間に1回なのでまずは快晴さんへ。

    > 家事能力について、女性は先天的に高くて男性は低いと思っている人がいるようですが、私は違うと思います。男女関係なく、必要性とやる気の問題ですよ。

    夫婦で家事分担を試みたことがあるのかな。結構難しい。お互いに育ってきた環境が違うのだから。やり方がそれぞれで違う。一人暮らしした経験があるならなおさら。一応ルールを作って、相手のやり方に口出ししないようにするんだけど、自分のイメージどおりではないので違和感が出てくる。

    たいていは(その逆もあるが)、夫がいい加減で妻が細かいから、妻が耐えられなくなって夫がやったところを自分でやり直してしまう。そうなると、夫はやる気が失せていつの間にかやらなくなるし、妻はやらなくなった夫に文句を言う。そして喧嘩になる。だったら最初から第三者にしてもらったほうが平和でいいんじゃないか。

    > むしろ、共学で男子と切磋琢磨したり、一緒に何かを成し遂げたり、男子もいる集団でリーダーシップをとる経験こそが、「男性に怯まない精神力」を作り上げると思います。昔の共学はいざ知らず、今の一定レベル以上の共学中高一貫校の女子は、そういう経験ができます。

    どうも我々の時代と違って、今は共学では女子のほうが強いみたいだ。それだったらますます男子を男子校に入れるようになるだろうね。パワフルな女子の前で萎縮して過ごすよりも、男子の中で伸び伸びと過ごさせたほうがよさそうだ。

    > 別学は、偏差値トップでなくなったら、相手にされなくなるそうです。 偏差値以外の価値を見い出せない別学に、現状多くの親が優秀な子供を送り込んでいるということになる。

    偏差値トップでなくなったら、偏差値を重視している人から相手にされなくなるだけ。それは共学でも同じ。そして偏差値トップでなくなった別学は偏差値以外の観点を重視していた人に求められるようになる。

    > Fさんは、女性はこういう生き物であると決めつけ、女性が社会で働くことを否定的に捉えているように見えます。

    全くそうは見えないな。Fさんは女性の生き方は女性が決めると言って、男性にあれこれ求めたりしていないのだから。凛としていて美しいね。

  2. 【4850698】 投稿者: 都立保護者  (ID:Enql2NnrjVg) 投稿日時:2018年 01月 25日 23:39

    >共学校で筑附や学附はダメなの? それは何故?

    筑附、学附こそ唐突すぎて『?』
    国際感覚を養う場、男女共同で何かある?
    あるなら勿体ぶらず皆に紹介した方がいい。

    残念ながら都立高校はまだこちらに紹介できることはないです。ただ大学進学でまずは実績を上げて、そこから女子教育への流れは少しあるかも?です。
    小池百合子都知事の元、案としてはいくつかあるようです。
    今後に期待です。

  3. 【4850708】 投稿者: 快晴  (ID:GdQNbDqgsxk) 投稿日時:2018年 01月 25日 23:51

    >夫婦で家事分担を試みたことがあるのかな。

    試みた、というか、やっていますよ普通に。夫婦ともフルタイム勤務ですので。実践しているからこそ、「男女関係なく、必要性とやる気の問題」と言っているのです。

    >どうも我々の時代と違って、今は共学では女子のほうが強いみたいだ。それだったらますます男子を男子校に入れるようになるだろうね。

    男女関係なく能力のある人間がリーシップをとる。望ましいことではないですか。それなのに、女子がリーダーシップをとると聞くとすぐにこういうことを言う人が出てくる。まさに、こういう人が女性の地位向上を妨げているのでしょうね。

    >偏差値トップでなくなったら、偏差値を重視している人から相手にされなくなるだけ。それは共学でも同じ。そして偏差値トップでなくなった別学は偏差値以外の観点を重視していた人に求められるようになる。

    あれ?ずいぶんニュアンスが変わりましたね。「別学など相手にしない。皆がトップの共学を狙うだけ。」と書いていたのに。

    >全くそうは見えないな。Fさんは女性の生き方は女性が決めると言って、男性にあれこれ求めたりしていないのだから。凛としていて美しいね。

    そうですね、Fさんみたいな人は男性にとって都合のいい女性だとは思います。
    でも、女性の地位向上にはつながりません。

  4. 【4850714】 投稿者: 雪だるま  (ID:v.OWvvPbl4Q) 投稿日時:2018年 01月 26日 00:00

    すみません。1時間に1回とかスレ主さんがよくわからないのでこれで最後にしますが、女性の地位向上とか言ってる貴方は男性ですよね??
    そんな事、男はほっときなはれ!
    女性は男性に地位を向上して欲しいなんて思っていませんよ!

  5. 【4850721】 投稿者: 何というか、  (ID:ijxsoU4EIds) 投稿日時:2018年 01月 26日 00:10

    >そんな事、男はほっときなはれ!
    >女性は男性に地位を向上して欲しいなんて思っていませんよ!

    ・・・・・。
    女子校に行くと、Fさんとか雪だるまさんみたいな、まさに「男にとって都合のいい女性」になるのかなあ…

    「Fさんと雪だるまさんが別学のネガキャンをやっているように見える」という意見が出るのもうなずける。

  6. 【4850736】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 01月 26日 00:30

     1時間に1回書いても良いらしいので書かせていただきます。大多数の女性は雪だるま様の文章に1番共感を覚えたと思います。女性目線だとF様もとても素敵な方だと思います。
     母も仕事が忙しいのでこれで終わりにしようと思いますが、最後に一言。現在日本企業で働いているアジア系外国人は大変優秀です。外国人労働がみんな低賃金で単純労働を請け負ってくれるだろうなんて思ったら大間違いです。

  7. 【4850753】 投稿者: 快晴  (ID:OpnMmetLSKE) 投稿日時:2018年 01月 26日 00:57

    >大多数の女性は雪だるま様の文章に1番共感を覚えたと思います。女性目線だとF様もとても素敵な方だと思います。

    あなたは共感したんだろうけど、どうして「大多数」と言えるんだろう。
    私は女性だけど全然共感できないし、Fさんが素敵だとも思えません。

    でも、とりあえず、別学派(優位別学派、でしたっけ)はFさんや雪だるまさんに共感する、好ましく思うってことは分かった。Fさんや雪だるまさんは男性が変わることを求めない人達ですよね。傾向がはっきりしていて興味深いですね。

  8. 【4850764】 投稿者: おたく  (ID:Yekm2cLyayI) 投稿日時:2018年 01月 26日 01:13

    快晴さんへ

    > 試みた、というか、やっていますよ普通に。

    だとしたら、うまくいっている理由をもっと考えたらどうだい?必要なのは男の家事能力じゃないだろ。相手のやっていることを互いに尊重して受け入れる能力じゃないのか。

    > 男女関係なく能力のある人間がリーシップをとる。望ましいことではないですか。

    そんな理想が実現していたのなら、これまで名のある女性リーダーの多くが女子校出身というのはありえないだろ。昔は女子は共学校では補助的な役割しかさせてもらえなかったが、女子校ではリーダシップを取る機会をもらえたからではないのか。それに、中高生の段階でリーダーシップをとるべき人の能力をどうやって把握するんだ。多くはその立場になったから、できるようになったんじゃないのか。

    > あれ?ずいぶんニュアンスが変わりましたね。「別学など相手にしない。皆がトップの共学を狙うだけ。」と書いていたのに。

    常識で考えてくれ。開成も桜陰もその他多くの別学校も都立全盛期より前からあったんだそ。そのときは誰も入学しなかったのか?入学したとしたらなんで入学したんだ?あと、そのときは皆、日比谷や戸山などを狙っていたんだろ。

    > そうですね、Fさんみたいな人は男性にとって都合のいい女性だとは思います。でも、女性の地位向上にはつながりません。

    女性の地位向上って、男性と同じように社会に出て出世階段を上っていくことなのか?なぜ地位が低いとみられていたんだ?地位って何なんだ?

    全体的にもう少し根本的なところから考えた方がいいぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す