最終更新:

608
Comment

【5742089】中堅校への進学の意味とは

投稿者: 疑問   (ID:wTT3lyCwhDk) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:38

予てからの疑問です。

中堅校への進学の意味を教えてください。
①地元の公立中学が荒れに荒れていて通わせたくない、
②小学校時代の友人と馴染めず、心機一転環境を変えてがんばりたい、
この2点なら納得はできます。

が、所詮は中学高校。大学さらにはその先への通過点です。
中学受験をさせる親のほとんどは、大学受験を見据えてだと思いますが、
正直な話、東大に3人出れば快挙!のような私立中高に、塾代含め、
1千万近いコストをかけて進学させる意味はなんなのでしょう。

公立から公立トップ校を目指す方が費用的にも抑えられ、
かつ公立トップ校の実績>中堅私立の実績だと思うのです。

やれ、校風があっている、情操教育がいい、施設が・・・とか
いろんな理由は、中堅校にしか通えない子供を持つ親が、
自分を納得させる言い訳にしか聞こえないのです。

息子は伸びのびした中堅校に合ってるなぁとぼんやり思っていても、
偏差値が10近く上の進学実績もけた違いの難関校に合格したとしたら、
そちらに通わせようと思いませんか?(地理的条件等は同じ場合)

子供に合っているという言い訳、これが自分を納得させるための
言い訳にしか聞こえず、その言い訳に子供を利用しているようで、
子供がかわいそうです。

「子供は楽しく通っていました」という体験談もよくありますが、
子供が難関校に合格、進学していないから、その程度で満足して、
レベルの低い友人たちと楽しく過ごしているのではないか、とも
思ってしまうのです。

私の性格が悪いのは承知していますが、
大学進学のために、本当はみんな黙っていても、できれば御三家
と思っていてもおかしくないと思うのです。
が、子供の成績を鑑み、この程度が関の山だろうと線を引いて、
納得するために、「子供に合っている」という自己弁護。

中堅校って行かせる意味ありますかね?
割安なコストの高校受験の方がよくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 77

  1. 【5743288】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 02月 10日 18:35

    都立のトップ校と言えば日比谷だと思いますが、昨年の合格実績。
    東京一工 現/浪 が 50/29で 計79
    国立全体で現/浪 が118/70 で 計188
    (内数で 国医 現浪 9/11 計20)です。
    学年は、男女ほぼ同数で計320人ほどだったか。
    20-10年前はたしかに都立は浪人が多かったですが、今はさほどでも。

    ちなみに早慶合格現/浪は、早112/62 慶111/43(学部重複アリですが)
    共学でこの数字はなかなかと思います。
    私立で同じような実績出しているところは、もはや中堅校ではないですね。

  2. 【5743308】 投稿者: たとえ話  (ID:jgCQGFKCX2Q) 投稿日時:2020年 02月 10日 18:45

    >割安なコストのエコノミークラスの方がよくないですか?
    >エコノミーでも到着時間も到着する場所も一緒ですよ?

    >例えるなら、普通列車と新幹線で行く違いじゃないのかな?

    たとえ話は面白いですね。
    ただい、この2つのたとえは、行先が同じ前提になっています。

    しかし、中受した場合とそうでない場合の違いでは、そもそも別の目的地に着くと思っている(もしくはそう信じたい)親御さんが多いような気がします。
    だとすると、いずれのたとえ話も少し修正する必要があるのではないでしょうか?

    おそらく多くの中学受験親は、全席ビジネスクラスの飛行機に乗って、行先も全席ノーマルクラスの飛行機とは違う場所(一流リゾート)に到達する、と考えているように思います。
    そうでなければ、受験の意味が希薄になります。

    一方で、全席ノーマルクラスの便の中に、なぜか全席ビジネスクラスの便と同じ一流リゾートに着くものがあり、しかも、同時刻に着くことができるとしたら、私立派の方は気にするかもしれません。
    もちろん、旅程の快適さは違いますが、安く同じ場所にたどり着けるのであれば、コストパフォーマンスはいいとも考えられます。

    しかし、全席ビジネスクラスで一流リゾートに着くのが10便あるのに対し、全席ノーマルクラスで一流リゾートに着くのが1便しかないとしたら、全席ビジネスクラスの便に乗りたいと考えるのではないでしょうか?
    いくらコスパがよくても、その全席ノーマルクラスの便にはなかなか乗れませんし、全席ノーマルクラスの便は庶民派リゾート地にしか着かない可能性もある訳ですから。

  3. 【5743316】 投稿者: マリー  (ID:318GmcmS9cs) 投稿日時:2020年 02月 10日 18:47

    だから、中堅校に行くくらいなら公立トップ高目指せばいいのにって、パンがないならケーキを食べればいいじゃない、みたいなものです。無茶言わないで欲しい。

  4. 【5743331】 投稿者: 身も蓋もないですが  (ID:Hr0bTEioEWU) 投稿日時:2020年 02月 10日 18:54

    結局のところ、子供にトップ校にいく能力(学力、内申等含め)が欠落していると
    親が子供に対して烙印を押し、その低い能力の集団の中でも少しでもいいから
    人並みな結果(大学)を残してほしいという親のエゴによって私立中堅校進学は
    成立しているというお考えでよいのでしょうか。

  5. 【5743367】 投稿者: マジでさ  (ID:qLBVuA/Lz.s) 投稿日時:2020年 02月 10日 19:13

    マジでさ、中堅私立校どうだのとか言う以前に、余り裕福ではない家が私立行くと苦労しますって。公立言った方がいいよ。大変だったよ、ウチ以上に金持ちばっかで付き合い大変。お小遣い良くせびりました。でも都立でトップって日比谷と西しかないんだろう?二番手だと国立とか戸山とか?この辺だと中堅も勝負できるかな?日比谷と西に入れるように頑張ってと言うことだろ。

  6. 【5743374】 投稿者: 通りすがりの人  (ID:fmoxN8EEHzQ) 投稿日時:2020年 02月 10日 19:15

    これでしょうね。
    https://dual.nikkei.com/article/102/90/?P=3
    【ある保護者の声①】
    「勉強しなくても頭のいい子こそ、正直中学受験なんてしなくても、どんな中学に行ったって、公立トップ校に入ってトップ大学に行けるんです。中学受験をした方がいいのは中堅の子。小学校高学年のときに首都圏模試で50以下だった子が公立に行けば、MARCHレベルの大学に入るのは難しくなります。でも、中堅の私立中高一貫校へ進学すれば可能性がある。中学受験は普通の子にとっていちばん意味があるんです」

  7. 【5743379】 投稿者: うーむ  (ID:fr.4RE3Y9lI) 投稿日時:2020年 02月 10日 19:19

    それは例えが違うと思う。
    2月の勝者でも、
    普通列車と新幹線みたいな例えが出てたけど、
    それもなんか違う気がする。

    新幹線に乗り遅れ(難関校には入れなくて)、
    普通列車(中堅校)に乗るか、
    車(公立中)で行くか。

    成田には飛行機(大学受験)が待っている。

    飛行機に間に合うことを重視するのか、
    とにかく列車で行くことを重視するかなんじゃないのかな?

    普通列車だと、ギリギリ飛行機に間に合うかどうか、
    多分、間に合わなそうなダイヤ。
    でも次の便に乗れればいいや(大学はGMARCHでもいいや)、
    という考え方もある。

    車だと、飛ばせば間に合うかも?
    でも、車だと事故が心配、とか、
    下手すりゃ、次の次の便にも間に合わないかも?というリスクもある。

    どっちを取るか、なのでは?

  8. 【5743413】 投稿者: 極論  (ID:qLBVuA/Lz.s) 投稿日時:2020年 02月 10日 19:40

    サラリーマンやるなら別として、家を継ぐなら取り敢えず大学でとけばいいという金持ちもいますね。F欄もいるし、まー早慶Gマーチ出てれば世間体はいいのかなって?東大出の跡取りもいるけどね。二代目三代目予定の奴はやはり早慶Gマーチと日大が俺の周りは多い。
    もっと極論は中学卒の凄い経営者も知ってる。付き合いも金がかかるけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す