最終更新:

201
Comment

【61441】偏差値

投稿者: どうして?   (ID:Mvv058ACNnQ) 投稿日時:2005年 03月 17日 08:30

あれだけの大学進学実績を持っていながら、何故それほど偏差値は高くないのでしょうか?昔はたしか60くらいはあったと思うのですが、今年度は55〜57。何か他に理由があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【470304】 投稿者: 高1在学生・母  (ID:y8sO3vnktcs) 投稿日時:2006年 10月 20日 01:24

    娘は中学入学時からたいへん楽しい学校生活を送らせていただいております。娘の話からは先生のお優しさ、お友達の優しい言動を感じることしばしばです。「光塩の先生とお友達は本当に優しいわね。」とよく娘に申します。中学受験塾で‘光塩は先生も厳しいし、息が詰まるよ’といわれたこととのギャップにむしろ驚きながら過ごした3年半です。
    高校生になってびっくりしたのは教材の多さです。とても充実したもので学校側が大学受験を視野にいれてくださっていることがよくわかり、有難く思っております。これだけの大学合格実績を毎年あげているのも納得!と思える内容のものばかりです。この先、高2、高3の先生方のご指導が楽しみなくらいです。
    私どもでは光塩にご縁があって本当によかったと思っております。

  2. 【477227】 投稿者: 蚕糸の森  (ID:xWUjAg1lOfk) 投稿日時:2006年 10月 27日 10:25

    光塩の人気の無さ・・・
    娘2人の受験を通しての経験から言わせていただくと
    塾で光塩のことについて伺うと必ず、
    「勉強が大変ですよ!!嫌になるくらいさせますよ!!」
    とおっしゃいました。


    また学校説明会に行き質問しても先生の口から同じようなお話でした。
    とにかく勉強・勉強。


    我家は習い事も頑張っている子どもに合う学校選びでしたから
    更に詳しく伺うと
    「勉強ができるなら他の習い事をしても良いが
    成績が思わしくなくなれば、クラブも習い事も辞めることになるでしょう。
    成績が悪いと居心地が悪くなりますから。」というようなお話でした。
    先生自らそこまでおっしゃるからには、やはり覚悟が必要だな、と
    それを聞いて我家は受験させませんでした。


    でもひたすら勉強を頑張って
    希望の大学に行きたい子にはとても良い学校だと思います。
    勉強以外のことも充実させたい子には向かない学校だと思います。


    それと我家が光塩と距離的に近く、子どもが小さい時から
    光塩幼稚園・小学校に通う母子と塾やお稽古や公園でご一緒しましたが
    皆さん隣の人と競争する傾向が強かったように思います。


    そういう母子の、すぐ近くにいる子に負けまいとする様子を見ていると
    前述の学校の勉強に対する姿勢が反映して
    何事も他人に負けないよう、友達より少しでも良い点が採れるよう
    頑張ってしまうのかな・・・と推測しました。
    その辺も受験しなかった理由でした。


    つまり、合う・合わないがハッキリした学校だから
    実績の割りには受験者が増えないのだと思います。



  3. 【479402】 投稿者: そうですね  (ID:K0cR3Mj4Jvw) 投稿日時:2006年 10月 29日 17:20

    確かに、合う合わないがはっきり出る学校ですね。

  4. 【479619】 投稿者: ?  (ID:77n.4vgVXgs) 投稿日時:2006年 10月 29日 22:03

    今日は親睦会のお手伝いに学校に行ってきました。お嬢さんたちと直接お話のできる機会だったので、学校の様子や勉強について聞いてみました。色々なうわさよりも、実際通っている方たちからのお話を聞くのが一番です。確かに、定期テスト以外の確認テストが多いのは事実。しかし今日お会いしたお嬢さんは、あっけらかんと「明日は遊びに行く〜」と言ってました。(今日、祭日に登校したための代休)。私は、「あさって火曜テストがありますよね、」と言ったら、「英語は得意じゃなくて捨ててるんです。でも漢字は頑張ってるから良いんです」と、さわやかにお話してくれました。彼女は、今は適当にやって高2になったらちゃんと受験勉強するといってました。人間いつも、いつもきちんと勉強はできないですよね。集中力も続きませんよ。私はこんな風で構わないんだな、ちゃんとやるべきことをわかってるんだな、と思いました。点数に一喜一憂するのではなく、ちゃんと自分を持っている方たちが集まっていて、「光塩に合う」というのはこういう、しっかりした自分をもったお嬢さん方だと思います。お手伝いの様子を拝見していても、決して友達よりも一点でも多く!と思う負けん気の強い集団だとは思えませんでした。和気あいあいとしていて、とてもいい雰囲気でした。

  5. 【479676】 投稿者: 良い学校でしょうけれど・・  (ID:.ZWOty3Swnk) 投稿日時:2006年 10月 29日 22:48

    生徒間ではそうでもなくとも、保護者はまた別のお話になります。


    学校の厳格な対応に、押しつぶされない強いお子さんには、合っていると
    思います。管理されるのを嫌がるお子さんは、反抗してしまうかもしれません。
    保護者としては任せて安心の学校でも、6年間通うのは子供ですから
    見極めが本当に大切と思います。

  6. 【484833】 投稿者: マグカップ  (ID:KMLHrSt3Nqw) 投稿日時:2006年 11月 04日 13:27

    確かに小テスト・火曜テストなどテストが頻繁にあります。
    しかし、それを厳しく管理的であるかどうかは捉えかたによって違うと思います。
    校則についても然り。
    娘が通っていた塾の先生には、光塩について「きめ細かくみてくれるところなので、
    (大雑把な)お嬢さんにはあっていると思うし、確実に力をつけてくれる学校です。」
    と、言われました。
    それまでは皆さんがおっしゃるように、厳しく・管理的なイメージを持っていたので、
    娘には合わないんじゃないか、と二の足を踏んでいたのですが、
    先生からそういわれた時は、目から鱗でした。
    なるほど、そういう考え方もあるのか・・と。
    入学してから暫くは、学習面では「大変、きつい」を連発していた娘でしたが、
    次第に慣れてきて、テストはあって当たり前、と淡々としています。
    テストが日常的にあるのは初めはきついかもしれませんが、
    英語などは毎時間の単語テストや火曜テストのおかげで、
    定期試験前にまとめて勉強するという事も無く、こまめに学習する習慣がついてきたようです。(これは娘にとってはすごい進歩でした)
    また、テスト直し・宿題もいい加減だと再提出になるので(見逃してくれません!)
    きちんとやるようになりました。
    先生方も拝見したところ厳格なイメージは、ありません。(娘の話からも)
    小学校時代自由気ままに生活してきた子供たちにとっては、思いもかけないことで
    先生に注意されて「えっ?!」と驚くでしょうが、校則を見ても
    「人として・学生として当たり前のことを当たり前にしなさい」というものばかりです。
    娘も校則が厳しいなんて言っていましたが、
    「当たり前のことを当たり前にできなかった自分を修正できるチャンスだね」と話したところ
    、考えるところがあったようで、今では殆ど言わなくなりました。


    娘は、学校がとても楽しいようで、「今日はこんな事があった」「○○先生ったらねえ・・」
    と、面白おかしく話してくれるのですが、娘を含めて生徒が管理されているという、
    悲壮感?は全く感じられません。
    授業は集中して休み時間は思いっきりはじける、という感じでしょうか。
    今の時代の風潮からすると、光塩の教育方針は一見時代遅れのように感じるのかもしれませんが、
    今の日本人に欠けているものが沢山入っているし、
    子供たちを上手に育てていただいているな、と感じています。


  7. 【493838】 投稿者: 中央線  (ID:jUZrmJVMLlA) 投稿日時:2006年 11月 13日 09:08

    マグカプさまと同じ印象です。
    1日校が残念で入学した学校でしたが、
    しつけも勉強もしっかりしていて、
    かえってよかったとおもっています。
    学校では毎日非常に楽しいらしく
    毎週月曜日をとても楽しみにしています。

  8. 【508760】 投稿者: 光塩応援団  (ID:R1CbMZQxesg) 投稿日時:2006年 11月 29日 21:47

    新しいデータです。
    早慶上智本命率 進学者/合格者 週刊朝日12/8
    桜蔭  25%
    女子学院29
    光塩女子30
    フタバ 31
    お茶大附33
    白百合 35
    豊島岡 37
    横浜共立38
    吉祥女子38
    頌栄女子43
    鴎友女子47

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す