最終更新:

2831
Comment

【3656423】6年生アルファ組の広場<2015年度>

投稿者: いざ!   (ID:jTOc9AKM0NI) 投稿日時:2015年 02月 04日 09:11

2月に入りました。
いよいよ最終学年ですね。
この1年間を有意義に、よい受験が出来ますように。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3808142】 投稿者: たしかに  (ID:BZH9lzTUkM2) 投稿日時:2015年 07月 31日 11:35

    特別な勉強はしてないけど学校でトップ、二年生の時にCMで見た全国統一テストを受けてみたら四谷の面談で御三家を勧められ、三年生の終わりくらいにサピックスのテストを受けてみで、入塾して半年後にはアルファに…

    サピαのお子さんは皆、似たようなものですよね?
    もともと出来る子という印象もあり親の私の欲が出てきて中学受験に誘導しましたが、今ここでゴリゴリやらなくても前の方で誰かが書いてたように普通に公立中→都立トップ高→東早慶、そんな道もあったかもしれません。

    サピの授業は楽しいようですが、冷静に見てやらせ過ぎです。やらせ方も個々人に合っているといえるか不安です。例えばうちは国語は1番よくできる科目ですが課題提出をうるさく言われるらしく最も時間をかけて有名中をノートを作成し提出してます。足を引っ張る理科をやってほしいのに、理科の課題はないとかで放ったらかし。社会の課題は膨大で算数の時間を奪ってます。
    指導者を一本化しておきたいので、子供の勉強に口を挟みませんが、同級生が毎日のようにプールに通ってる姿を見ると複雑な気持ちになります。
    皆様の悶々とされる気持ちはよく分かります。

  2. 【3808151】 投稿者: よくわからない  (ID:MG9AnxwSYCU) 投稿日時:2015年 07月 31日 11:53

    公立から都立トップに行けるって何でそんなに楽観的なんだろう。

    受験分かってない人が、サピだったら御三家じゃないと~とか抜かすみたいな違和感。

    他の方も書いてますが、何で皆様、そんなに子どもに気遣うんだろう。
    勉強を頑張ってるからって親への感謝もなく八つ当たりする子には、履き違えるなって言うのが親の役目でしょう。
    夜遅くまで漢字?
    そんな意味ないことやらせないで、手からテキスト取りあげて朝早く起こせばいいし。

    だって怒られるんだもん?
    そりゃあちゃんとやらなきゃ怒られるんだから、仕方ないよニッコリ で済む話。

    親が同じ目線でオロオロする意味ってあるの?

  3. 【3808171】 投稿者: データバンク  (ID:tg023FQhjCo) 投稿日時:2015年 07月 31日 12:16

    小規模校なのでもしかしたら夏期講習ののんびりしているのでしょうか?子どもから楽しそうなクラスの雰囲気を聞いていたので、なんだか取り残された感があります。有名中も国語と理科(先生が指定する問題のみ)以外は必須ではないようなので、社会と算数は時間をみつけてさせようと思ってます。算数A~Eはサクサクといており、これが夏期講習のレベルでいいのかちょっと不安です。GS特訓のような問題レベルかと思っていたので。夏期志望校はさらに厳しくなるのでしょうね。

    データバンクはどの数字を覚えればいいのか全くわからず、細かいところまで時間をかけて暗記させたましたがテストではそこまで問われませんでした。どこまでのデータを暗記する必要があるのかわかりません(泣)

  4. 【3808181】 投稿者: なつ  (ID:Z.eKVRPZHb6) 投稿日時:2015年 07月 31日 12:25

    うちは、6年になってから、先生との距離がぐ~んと近くなりました。信頼関係の上で、厳しく言って頂いていると思っています。

    よその子なら誉めることもできるけど、我が子だから、怒ってしまう親心。親なら誰でもわかりますが、怒るのも多大なエネルギーが必要、先生たちは身を削って仕事をしてくださっていると思っています。

    うちも女子ですが、どの先生も本当に大好きです。中学生になったら、先生に会いに行くとよく話しています。異動があったら、、、会えるかなと親は余計な心配をしています。

  5. 【3808183】 投稿者: 1人目終了  (ID:ePImP8dlHGc) 投稿日時:2015年 07月 31日 12:31

    冷静に考えてみると様

    落ちた体験記があまり載っていないということなので、家で良ければ。

    上の子は滑り止めだったSOでいつも80%順位一桁の学校に落ちました。
    私が行って欲しいと思っていた学校で、娘は他に行きたい学校があったので第二志望だったのですが。

    当日に結果が分かるので、娘はとってもショックで泣いたので寝付くまで隣に居てあげました。

    塾の先生には、大丈夫と言ったのに申し訳ありません。と謝られました。
    必死に教えて頂いたのにご期待に応えられずこちらこそ申し訳ありません、と謝りました。

    私もショックでしたが落ちたものは仕方ないなと。有名中だってやっていなかったし、彼女には落ち度もあるし私も放っておいたので。

    1月から学校を休み、ずっと家庭教師もつけていたお友達の家でもまさかの滑り止め不合格で、2日チャレンジ不合格、3日試験4日発表の適正校に決まるまで生きた心地がしなくて、落ちてたらどうしようと通学路でもずっと泣きながら発表を見に行ったと話してました。しばらく辛そうでした。

    もう1人。親が期待し過ぎてアルファベットから御三家受験。2日目3日目もチャレンジ校不合格。やっと4日目の適正校合格、5日目にチャレンジ校合格。塾からは、その志望校選びは厳しいと思います。と言われていると言ってました。

    数件のケースしか知らないけど、落ちた悲しさは親の必死度に比例するのかも?と、勝手に分析してました。

    でも、やっぱり子どもが悲しんでいる姿は見たくないので、悲しまないためにはどうするか?を二人目で考えました。
    ・落ちても悔いが残らない程勉強する
    ・落ちてもここなら良いと思える第二志望校を選ぶ
    ・出来るだけ落ちないところを受験する
    ・子どもの能力を見極めて志望校の無理をさせない
    落ちても良い思い出!なんて事はならないと思いました。
    そのためにも夏に頑張ってもらわないとです。

  6. 【3808209】 投稿者: やんやん  (ID:dlSZMMZbuPg) 投稿日時:2015年 07月 31日 12:59

    今はまだ夢をみれますが、1月になると、志望校のどこかに受かってくれってなりますね。その緊張感は経験したものでないとわかりません。
    納得がいく併願パターンなら、第一志望は是非挑戦してほしいです。サピックスの先生はしっかり考えてくださる、けど、譲れないところは譲らないこと、というのが終了した結論です。

  7. 【3808383】 投稿者: まる  (ID:F1wbJqUeSlA) 投稿日時:2015年 07月 31日 16:55

    6年生の夏は、毎日が自転車操業で辛かったです。でもウチは秋以降にガクンと成績が下がり、その方がもっと辛かったです。今から、御三家を受ける意味が…と考える事はありません。厳しいようですが、後でもっと真剣に考える日が来ます。
    サピは某塾のように、出来る子は何が何でも御三家へという感じではありません。どちらかと言うと親の方がサピに通ったからには御三家へ(そういった周りからのプレッシャーも有りますしね^^;)と考えている感じがします。面談でも誘導は一切ありませんでしたし。

    ウチは第一志望落ちでしたが、今、楽しく学生生活を送っています。先述のとおり、秋から下降し、第一志望の合格率は低いものでしたが、人生に一回きりの中学受験、長い間目標としてきた学校を受けさせてあげたかったので受験しました。同じくらい行きたいと思うような併願校(適正校)を用意して…。
    それでも12月には「受けた学校、どこでもいいから一つ受かって欲しい」と思いましたし、1月末にインフルに罹り、1日はギリギリ間に合って受験しましたが3日以降の組み直しをしたりと色々ありました。
    第一志望を受験してダメだった事は、思った以上にダメージがありましたが「受けたけどダメだった」の方が「受けたら受かったかもしれない」よりスッキリ切り替えられる気がします。

    長々と書いてしまいましたが、今思うに、夏休みは色々考えるよりも、体を壊さない程度に志望校を落とさず頑張れる最後の期間なのだという事です。課題が終わらない事で子どもと揉めたりとイライラしますが、同じ土俵に立たないように気をつけてと、当時の自分に声をかけてあげたい気持ちでレスさせていただきました。

  8. 【3808405】 投稿者: ↑  (ID:Y/iMYsvKCYE) 投稿日時:2015年 07月 31日 17:20

    >同じくらい行きたいと思うような併願校(適正校)を用意して

    実は、こういう学校を見つけるのが難しいと思っています。
    まるさんのところは、文面から察するに第一志望校は2/1しか試験がない御三家のどれかだったと思いますが、御三家の学校はどこもこれといった欠点が見当たりませんので。

    第一志望校より家が近いとか、施設が充実しているとか、(些細ですが)駅から歩く距離が短いとか、一つでも何かはっきりした特長がある併願校があるといいのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す