最終更新:

438
Comment

【1183353】新6年生になりました~2010年受験生の広場~

投稿者: るん   (ID:TDyLQSGiRCo) 投稿日時:2009年 02月 11日 21:25

「新5年生になりました」スレが「新6年生になりました」として
リニューアルです。ふたたび栄光のお母さんたち、集まれっ!!
受験までの一年間、有意義な意見交換の場にいたしましょう♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 7 / 55

  1. 【1198173】 投稿者: ソンツェ  (ID:12.EcptVUig) 投稿日時:2009年 02月 21日 22:53

    確かに、国語が苦手な子には、後藤武士先生の本のシリーズは良いと思いました。ココアさんがおっしゃるとおり、親が読んで勉強になります。
    あと、「やさしい国語読解力」という本も役に立つと思います。




    だいすけ様



    某塾の講座を受けることは話していません。
    でも、某塾の方には伝えました・・・。そちらは、他塾生歓迎というか、他塾の生徒もいることが前提になっていましたし。



    そもそも履修科目を絞っていたので、塾の課題そのものは、あまり負担ではなかったように思います。あくまでも我が家の教育方針ですが、夕食はなるべく家族揃ってとることにしていましたし、中学受験の勉強が一家団欒の時間を削ってまでやらなければならないこととは思っておらず、夕食がお弁当になってしまう曜日は極力減らしたかったので・・・。



    塾で履修していない科目は、教材だけ購入して自宅で自習させたり、両親で教えました。
    栄光は、NAVIで詳細なシラバスを示してくれていたので、自宅学習の際、とても助かりました。

  2. 【1198303】 投稿者: だいすけ  (ID:nmc7I0zPPXM) 投稿日時:2009年 02月 22日 00:20

    ソンツェ 様

    早々のお返事ありがとうございます。
    ご家族揃って夕食をとられていらっしゃるのですね。
    すばらしいご家族としての方針をお持ちで,尚かつそれを崩される事無く中学受験を乗り越えていらっしゃる事、すばらしいですね.
    尊敬の気持ちで一杯です.
    我が家は、お恥ずかしながら、家族の団結力に多少欠ける気がいたします.
    (決して仲が悪いわけではありませんが…笑)


    塾への対応など、教えてくださりありがとうございます。
    大変参考になりました。
    オプション講座もじっくり検討していこうと思います.
    今の室長をはじめ、担当の先生方もとても熱心に指導してくださり、感謝しております.


    国語の読解の本の事もありがとうございます。
    ココア様が教えてくださった「これ一冊で必ず国語読解力がつく本」
    ソンツェ様が教えてくださった「やさしい国語読解力」
    2冊も参考書ができ、嬉しいです.


    わがままな質問にもお答えくださり,ありがとうございました。
    これからも、どうぞよろしくお願いします.

  3. 【1198693】 投稿者: ココア(終了組み)  (ID:M.t1pdZVjrU) 投稿日時:2009年 02月 22日 12:02

    だいすけ さまへ

     国語の成績は上がるものだというのを今回の入試を通して実感しました。本命校の受験のとき、得意の算数でケアレスミスを2つしてしまい、頭を抱えましたが、国語で9割以上(自己採点)得点でき、何とか合格できました。
     算数はいくら得意であってもケアレスミスを0にすることはできませんが、国語は得意科目にしておけば、すごい武器になります。
     当初は算数で高得点、理科社会は平均程度、国語もなるべく平均に近い点数で合格というシュミレーションを予定していましたが、結果的に国語に救われた形になりました。11,12月のラスト2回のアタックテストで、国語偏差値60超えの状態のまま本番に望めたので、その頃は本人の苦手意識もなくなっていました。
     国語ってコツさえつかめば、得意科目になるんだなということを身を持って感じました。担当の先生はそれまで集団授業でお世話になっていた先生にお願いしましたので、先生の方も何とかしなければという強い危機意識を持って指導していただいたことも大きな要因だったと思います。
     後藤武士先生の本は「入試対策編」もありますので、そちらも参考にしました。親の勉強用として活用しました。よく国語が苦手だと、漢字と文法に力を入れてという話がでてきますけど、読解力は数をこなせば必ずつくと思います。我が家が受験した学校は国語と算数の配点が理科社会よりも大きかったので、国語が苦手なまま受験することは大変危険でした。
     2学期以降は電話帳を購入して、他の学校の読解問題をピックアップして解いていました。今では、国語が得意科目かも知れません。
     皆さん頑張ってください。

  4. 【1199026】 投稿者: だいすけ  (ID:nmc7I0zPPXM) 投稿日時:2009年 02月 22日 17:00

    ココア 様

    国語の成績が上がると実感されたとの事,心強いお言葉ありがとうございます。

    入試のテストで、国語9割は、すごいですね!

    我が家も,算理でかせいで、社会はそこそこ取って、国語はなんとか平均点をとれればと考えていましたが,やっぱり算数のケアレスはありますよね!
    国語で点が取れるようになったら,どんなに助かるかわかりません。

    個別を担当の先生がみてくださったのですね。
    それは、心強いですね!
    担当の先生に申し出ると、それは可能なのでしょうか?
    実は、去年一瞬個別を取った時は、個別専門の先生だったのですが、ちょっと
    うまくいかなくて、すぐに辞めてしまいました.
    集団の先生が見てくださるなら、ぜひお願いしてみたいです.
    貴重な情報ありがとうございます!


    愚息の場合,本文にきちんと書いてあるのに、答えを見逃してしまいます。
    きちんと読めていない、という事なのですが、これが、なかなかちゃんと読めるようにならないのです。
    今考えると、私自身、本も読むのが遅くて苦手だったことを思い出します.
    遺伝でしょうかね〜


    後藤先生の本、アマゾンで注文できました。
    もう発送したようで、楽しみにしております。
    ありがとうございます!

  5. 【1199245】 投稿者: ココア(終了組み)  (ID:M.t1pdZVjrU) 投稿日時:2009年 02月 22日 20:38

     だいすけさんへ

     我が家と状況が似ていますね。我が家も算数と理科が得意で国語、社会が苦手でした。
     国語について、先生に相談したところ、私が担当しますと先生のほうから言っていただいたので、すんなり決まりました。算数の先生も集団授業の先生が個別の方も担当していましたよ。先生の話では6年生を優先的に見ているとのことでした。集団授業だと理解できないまま次に進んでしまったりしますよね。我が家の場合は娘の話からそういう状況が推察できましたので、しっかりとマンツーマンで見てくれる個別を選択しました。結果的には、切り替えてよかったと思います。ただ指導される先生によって効果も異なる可能性もありますので、そのあたりも相談されたほうがいいかと思います。
     個別指導は2対1と1対1がありますが、値段は高いですが、1対1をお勧めします。進め方ですが、課題(過去問等)を家で解き、その解説をしていただく形を繰り返し行いました。個別のときに新たな問題を解かせるといったことはなかったので、時間を最大限有効に活用できました。
     社会は自宅学習でしたが、先輩からのアドバイスがあったとおり、繰り返し学習を続けていくことで徐々に定着していきました。1月中も伸び続けていく実感がありました。
     また何かアドバイスできることがあれば参りますので、言ってください。ただ他の終了組みの方と違って我が家は難関ゼミに参加するほどのレベルではありませんので。それでもよろしければですが。また働いているのでタイムリーには参加できないかもしれませんがご容赦願います。

  6. 【1199715】 投稿者: 木を見て森を見ず  (ID:/sbryoppa.k) 投稿日時:2009年 02月 23日 08:17

    ココア様


    遅ればせながら。アドバイスありがとうございます。国語につきましては、
    だいすけ様と同様というかそっくり状態で、本当にどうしようか状態です。
    私もさっそくアマゾンチェックしたいと思います。後は悩み所はどの様に
    してこの分の+αをこなすかスケジュールを考えなければですね・・・。


    この土日の事ですが、別にどこか遊びに行った訳でもなく、そうだらだら
    やっていた訳でもないのに、宿題の量をこなしきれず、すでにアップアップ
    状態です。2日間とも終了時間が11時過ぎまでそれから片付け、お風呂
    なので、12時近くになってしまい、先程、眠い目を擦りながらの登校。
    4年から5年になった時も同じ様な感じになりましたが、そのうち慣れて
    くるのでしょうか?今週末は子供会のソフトボール大会があるのですが、
    ちょっと恐ろしいです。やっぱりいよいよ両立を考え直さなくては?
    でしょうか?


    実は我が家もまだお呼びでない状態ではありますが、第一希望校が
    他塾の志望校別講座にあり、悩んでいます。とりあえず、受かるかどうか
    が判らないのでそれ次第なのですが、先日資料請求はしました。
    「〇〇校合格への道」でしたっけ?そのパンフレットを見るだけでも
    モチベーションアップになりそうですし、とりあえずテストだけ受けて
    それから考えたいと思いますが、通う事となると、ソフトボールが・・・。

  7. 【1200231】 投稿者: ひらり  (ID:S6ItQR4Endk) 投稿日時:2009年 02月 23日 14:54

    うちの愚息は六年になって やる気になったかなーと思ったのも
    2週間で終了。土日の野球は皆勤賞のうえ 今も尚 八時間睡眠はしっかり
    守っております。5年の時の偏差値だって50 行くか行かないかなのに・・・
    <前回のアタックはクラス替えの恐怖から、がんばって57になりましたが>
    目標校は50前後の中堅校ですが 主人は9月位からがんばっても 受かるサー
    と 根拠のない自信。なので 子供も受ければ受かるー 位に考えております。
    こんな家族に<喝>を下さいませ。

  8. 【1200589】 投稿者: だいすけ  (ID:nmc7I0zPPXM) 投稿日時:2009年 02月 23日 20:51

    ココア 様

    個別の件も、いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。
    1対1の個別の方が、いいですよね。
    個別の利用の仕方もつかめてきました。ありがとうございます。

    社会は、繰り返し覚えていくしか無いのですね.
    うちは,歴史の途中から覚える速度が、どんどんのろくなり、
    現在、社会に費やす時間が長くなり、他の教科にも影響して来ています.
    根気強く、がんばってみます.

    教えてくださった本が、早速届きました.
    これなら読めそう!と息子もはりきっております。
    親子で読ませていただきます。
    ありがとうございます!

    お仕事がおありのお忙しい中、何度もありがとうございました。
    これからもよろしくお願いします。


    木を見て森を見ず 様

    我が家と状況が似ていて、嬉しいです!
    うちも、土日に宿題がなかなか終わらず、アップアップしております。
    主人とバトミントンをしたり、私とボール投げをしたり、軽くテレビを見たり
    するくらいだったのですが、宿題が!課題が!終わりません.(涙)
    これが、息子の限界かなあ?とも思うのですが,なかなか…

    大きく違うのは,ソフトボールを続けていらっしゃるという事です.
    両立されていらっしゃるの、すばらしいですね!
    我が家は,去年器械体操を辞めてしまい、今は基本、学校と塾しか無いのに
    この有り様です。
    運動を続けていらっしゃる方は、いざという時の集中力が違いますよね!


    ひらり 様

    野球少年、いいですね!
    文武両道を貫いていらっしゃるのって,すごいなあ!と思います。
    うちは、運動不足が心配です.

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す