最終更新:

346
Comment

【2864947】6年生の部屋(2014年受験・総合版)

投稿者: 父母の会   (ID:hrX2DIjHcb2) 投稿日時:2013年 02月 16日 22:50

残り1年を切りました。

新しいお部屋で、頑張る子ども達を応援しましょう!

子ども達がとびきりの笑顔で来春を迎えられますように。

保護者もみんなで支え合い、励まし合ってまいりましょう。

和やかな交流の場となりますように。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 24 / 44

  1. 【3048777】 投稿者: 呆れ果てる  (ID:dsAFkEWYIu2) 投稿日時:2013年 07月 22日 08:55

    要約=通りすがりBさん、何か意図が見え隠れ?
    桜さんも言いすぎ?みつおさんも自己満足?だれがひっかきまわされたのか?よくわからなく。
    ただ、皆さん一生けんめいなんでしよ
    皆さんしっかりされたし。

  2. 【3049055】 投稿者: 共通項  (ID:9PZeLn4hKco) 投稿日時:2013年 07月 22日 12:29

    国語の読解では、文章中に表れる対立概念や違いに着目して問題を解くものらしいのですが、
    ここに集まる6年生の親御さんたちにも、当然のことながら、たくさんの違いがあります。

    でも違いにばかりに目が行って、
    種々の感情を起こしていても、決して生産的ではありませんよね。

    そして忘れちゃいけないと思うのは、
    私たちには、共通項も多いんだ、ってことです。

    一生懸命な親であるということ。
    ↑の方のご意見に全面的に賛成です。

    私自身、二人の子どもの親で、二人を通してAからSまで全帯域の親の気持ちを経験しました。

    それぞれの場所にいたとき、それぞれの悩みや苦しみがありました。
    成績が上だからこそ、絶望的な気分になることもありますし、
    競い合う相手があまりに優秀だからこそ、心を壊しそうになる子を気にします。

    ABからなかなか上がってこれない子のときには、エデュでヒントを求めもしましたし、
    そこで見る成績上位者の方のコメントに、
    子どもの違いを見せ付けられただけの気分になったことも、もちろんあります。

    でも、この学年のスレは伝統的に、とってもとっても親切だと思います。
    その親切さがうざったい、という人もいらっしゃるのかもしれませんが、
    そういう方も含めて、
    ここで子どもに有用な何かを探したい、って気持ちは共通なのではないのでしょうか。


    今回は、皆様お疲れなのか、
    荒れてもいないのに、幻が幻を呼んで、ちょっと違う方向に来てしまってませんか?

    暑さと疲れと一生懸命さの仕業のように感じます。

    私たちには共通項がある事を思い出し、
    一生懸命なお互いをいたわり、尊敬しあいながら、
    それぞれのお子様との夏を乗り越えていかれますよう、祈ってやみません。

  3. 【3049081】 投稿者: 小6夏の社会リベンジ作戦  (ID:9PZeLn4hKco) 投稿日時:2013年 07月 22日 12:55

    社会のご質問がありましたので、私なりの考えを。

    まず教科に関わらず、全体的な復習ができるまとまった期間なので、

    ①気分の転換が必要

    だと思ってます。
    苦手教科なんだけど、それを思い切りポジティブに子どもに受け止めさせる、ということです。

    つまり、
    (1)苦手教科は、もっとも成績が伸び、全体を押し上げてくれる教科である、ということ。

    (2)一番の苦手に挑戦することは、2番目の苦手科目への挑戦がかんたんに感じられるようになるということ。

    (3)小学校1年生の算数の復習に何日かかると思う?と考えさせる。これはおそらく1日で終わる。
       つまり、40日の夏休みがあれば、相当な量の復習ができる。

    (4)点数がとりにくいと感じる教科であっても、頭の中には、その教科について相当な知識の断片が入ってます。だから、復習することは、初めてのときよりもたやすく点数化に結びつく、ということ。

    (5)小4小5のときよりも、はるかに脳の器は強くなってきている、という暗示をしっかりかけること。

    (6)これまでは、週単位で単元をこなす、という早食い競争のような勉強だったの。
    でも、これからは、どれだけ消化したのか、という勉強になるのだから、2学期以降は、まったく基準が変わるといえる。だから、さあ、これからの心だよ。と話す。

    こういう意識付けと自信をつけさせたうえで、苦手に取り組むと良いと思います。  

     

    >夏期講習は受講します。ここでの学習を繰り返すことでカバーできるのでしょうか?

    夏期講習テキストは、受験直前までの穴チェックに使える秀逸なものだと理解してます。
    その日のうちにその日の復習をする。
    講習会判定テストの前に、もう一度復習する。
    うちはこれでいこうと思ってます。

    >あれこれ手を出すより、講習での総復習を漏れのないように定着させることが大事でしょうか?

    講習会で発見された×部分、これまでの週テストでの×部分、これを最優先に復習することが大事だと考えています。
    新しいテキストなどに手を出しても、結局、今できることができるだけなので、復習によって力が伸びる、という考えを、うちでは子どもと共有しています。

    お互いがんばりましょうね。

  4. 【3049088】 投稿者: 通りすがりの他塾生です  (ID:LbQv2R4kvQA) 投稿日時:2013年 07月 22日 13:02

    関西のH学園の6年の保護者です

    うちの保護者のお部屋もいろいろあって
    大荒れしました(ご覧になった方もいらっしゃいましたね)
    そして「だれもいなくなった」

    最近はエデュ全体が殺伐としている感は否めませんが、
    ちょっと前までは、いろいろ相談にのって頂いたり、有益な情報源
    だったりと、ある意味心の拠り所になっていたのに残念な結果に
    なってしまいました
    まだまだこれからなのに

    どうしてあんなことになってしまったのか、いろいろ反省はあったけど
    基本的には、嫌な書き込みはスルーに限ると思います
    売り言葉に書い言葉ではますます荒れていくばかりです

    塾生保護者として、勉強についての悩みや質問のみに答えるという形で
    他人の書き込みには過剰反応しない方針で進まれるのがいいと思います
    うちのお部屋はもう復活が望めなさそうなので・・・
    温かい雰囲気のお部屋、維持してくださいね

  5. 【3049161】 投稿者: ラビ  (ID:OO.FESbLWpQ) 投稿日時:2013年 07月 22日 14:04

    土日の間のこちらの流れを拝見して、心を痛めておりました。

    落ち着いて書き込みできる状況になかったので、以下のような考えが頭の中を堂々巡りしていました。

    ①このお部屋の存在って。
    「皆で集って、愚痴るだけでなく建設的な意見交換になるように。でも、愚痴って元気になるならそれもOK。排除しない、尊重しあう、ちょっとした思いやり。」なんだけど、それって成り立たないものなのか?

    ②成績によっては書き込みしづらい。
    書き手の側に、どこかに「上から目線」的な気持ちがあると、それが自慢臭になってしまうのか?とも思うし、それは受け手側の気持ちの持ちようか・・・とも思ったり。

    特に②に関しては、わが身を振り返っても、自爆してしまったテスト後に威勢のいい書き込みを拝見すると心が折れそうになります。だったら見なければいいのに、でも見ちゃう。そして落ち込む。でも、気になる・・・そんなことを繰り返していると、だんだん気持ちも落ち着き、同じような状況の方や、また励ましのメッセージを送ってくださる方の書き込みに救われて、また元気がでてくる。そんな繰り返しをしております。

    上のような考えで自問自答を繰り返していましたら、「通りすがりの他塾生です」様や、「共通項」様の書き込みを拝見して、なんだか道が開けたような気がしました。

    6年保護者の私達には、互いを傷つけあい、いがみ合っている時間の余裕はありません。
    そんなことで母親(父親)の表情が曇っていては、毎日勉強を頑張っている子ども達がかわいそう。

    今までの書き込み、どなたもお一人お一人の善意からのものだと思います。
    立場が違えば、その善意が違ったように感じられるかもしれませんが、そこは片目をつぶってやり過ごしていただけたらと思います。


    私は4年生のお部屋の頃から、こちらのお部屋で助けられてきました。
    中受初心者の親子が大半を自宅学習でまかなっていた時に、学習上のアドバイスをいただいたり、母親がつぶれそうな気持ちになった時には、背中をさするようなコメントをいただいたり、また元気が出るような励ましのコメントもいただきました。

    息子はつい最近までスポーツと受験勉強の両立を頑張ってきました。こちらのお部屋での励ましがなかったら、もっと早い時期に勉強一本に絞り、精神的に息子を追い詰めていたかもしれません。

    ですから、あと半年、こちらのお部屋で多くの皆様と支えあいながら、2014年受験の日を迎えたいと思っております。
    コースなんて気にしないで、悩み、疑問、心配事、アドバイスを交流していきたいと思います。
    子ども達が笑顔で来年の春を迎えられるように、支えあっていきたいです。

  6. 【3049183】 投稿者: 桜  (ID:PLosbI/.JME) 投稿日時:2013年 07月 22日 14:21

    通りすがりの他塾生様

    ご訪問、有難うございます。

    仰ることよく分かります。

    お顔の見えない、文字だけのお付き合いではあっても、心の拠り所になるんですよね。

    甘いだの、愚痴部屋だのと言われても、ここに集う方の殆どがそれに救われてここまできました。

    勉強の方法論もですが、子が塾から帰ってきたときに、心から寛げる家庭環境を整えてあげたい。それには、母の気持ちの安定が大切なんですね。

    支え合える場所って、そう多くはないって感じています。

    H板、残念でしたね。







    みつおさん

    みつおさんには不適切な言葉を使ってしまい申し訳ありません。


    Hでの失敗を、ここでして欲しく無かった。それだけです。



    実をいうと、 みつおさんの育児法、このスレにいらした方の中で、私の育児法に一番近いんです。


    問題集の数こそ違いますが、
    娘は、日曜大工も、畑も、虫も、英語や漢字、数学検定もチャレンジしつづけています。

    勿論、夏休みの宿題にも全力投球で手抜きはありません。


    そんな子は、私の知る範囲では(狭いですけど)みつ吉君と桜子しか知らないんです。


    何時か、そんな話に花を咲かせたいと思っていましたよ。

  7. 【3049211】 投稿者: H板  (ID:goZYDJvn7d.) 投稿日時:2013年 07月 22日 15:05

    興味がわいたので、見てきました。
    元塾外生=みつおさん?

    「新しい部屋かブログででもやってくれ」と言われ、古巣に戻った。が、古巣でも同じことを言われている。
    こういうことでしょうか?

    指摘したのは同一人物なのかな?
    まさか、ね。

    それと、あのように細かく状況を書かれては、お子さんが特定されちゃったりはしないのでしょうか?
    それが心配です。

  8. 【3049309】 投稿者: でんでん虫  (ID:Ggx.ZJSIems) 投稿日時:2013年 07月 22日 16:24

    このような状況で書き込むのには勇気が要りますが、
    昔の励ましあっていたころのスレッドに戻ってもらいたいと考え書き込みます。

    社会科について
    志望校はお決まりですか?志望校の過去問を確認してください。
    塾の社会科の先生に伺ってもいいと思います。
    公民・地理・歴史の何所に重点が置かれていますか?
    推測ですが、歴史に重点がありませんか?
    学校に寄りますが、歴史は社会科の40~60%を占めています。
    先ずは歴史を重点にテキストの復習を行うのが良いと思います。
    (他の目のウエイトが大きい場合、そちらを・・・)
    うっすら覚えているだけでしたら、繰り返しテキストを見直すだけでも点数UPになると思います。
    我が家はトイレにテキストのコピーが常に飾ってあります♪

    桜様
    勇気がいる判断をされたのですね。
    実は、上にも子どもがいます。
    入退院を繰り返し、とても塾など通えなかった子どもです。
    自宅で受験勉強をし、第一志望の学校に通っています。
    入学後も自宅から1時間強の通学で、とても心配しました。
    無理ができなくなったら、公立か近くの私立(私立から私立は意外とできます)に転校する約束で入学しました。
    何回か倒れました。
    学校からも迎えの連絡が度々ありました。
    しかし、学校が楽しいと言って通っています。
    今、中3年で転校もしないで通学しています。
    体が大きくなり、最初のころより休む回数は格段に減りました。
    桜様のサポートがあれば、このような選択もできると思い書きました。
    桜子さんの体調も分からないので、無理な事を書いていましたら失礼しました。

    娘について
    今日も塾です。
    学校があっていた時より私自身はゆっくりと時間が流れています。
    だって、塾に行ったら夜まで帰りませんから・・・
    きっと本人は、もの凄く頑張っているのですよね。
    このまったりとした時間に娘の過去の×問題の見直しでもしようかと思いましたが止めました。
    我が家の場合、塾で頑張っている分、家では休ませたいと考え、娘の好きなデザート作りに励んでいます。
    昨日はブランマンジュ。今日はプリン。明日はシュークリームの予定です。
    味見だけで私が太りそうです・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す