自修館中等教育学校 の学校情報
学校基本情報
- 学校名
- 自修館中等教育学校
- 住所
- 〒259-1185 神奈川県 伊勢原市 見附島411
- 交通(アクセス)
- 小田急小田原線「愛甲石田」およびJR東海道線「平塚」からスクールバス。
- 電話番号
- 0463-97-2100
- 公式HP
- https://www.jsk.kojo.ed.jp/
- 学校概要
-
生きる力を育む教育
現実の世界で直面する「知・心・人間関係」の問題を生徒が乗り越えていけるよう、生きる力を育成することに主眼が置かれています。「セルフサイエンス」の授業では、話し合いやロールプレイを通して人との関わり方や自分の心と向き合う大切さを学びます。
- 沿革
- 明治43年設立の自修学校が前身。平成11年自修館中学校を開校し、同13年中等教育学校に改編。
- 公式動画(Youtube)
-
自修館中等教育学校の偏差値
52 (51- 56)
男子 80偏差値
52 (50- 56)
女子 80偏差値
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80 偏差値 |
50 偏差値 |
---|---|---|---|
02/01 A1回探究 探究(適性検査型) | 男 | 52 | 48 |
女 | 52 | 48 | |
02/01 A1回2科4科 2科か4科選択 | 男 | 52 | 48 |
女 | 52 | 48 | |
02/01 A2回 2科目 | 男 | 56 | 52 |
女 | 56 | 52 | |
02/02 B1回 2科か4科選択 | 男 | 51 | 47 |
女 | 51 | 47 | |
02/02 B2回 2科目 | 男 | 53 | 50 |
女 | 53 | 50 | |
02/03 C 2科目 | 男 | 51 | 48 |
女 | 50 | 47 | |
02/05 D 2科か4科選択 | 男 | 53 | 50 |
女 | 53 | 50 |
80、50という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、50人合格するのが「50偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社首都圏中学模試センターが実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
最新記事ピックアップ
- 読込中...