最終更新:

2440
Comment

【6115451】関西男子 中学ヒエラルキー

投稿者: 男子2番手   (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57

女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子

それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々

灘以外のヒエラルキーはどうなのか?



東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南

---ここまで最難関7校---

白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園

難関であと入れるところある?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6598308】 投稿者: ポリシー  (ID:PHhhik38Fjg) 投稿日時:2021年 12月 24日 10:26

    入試で何を問うかというポリシーを全部ひっくるめて設定できるのは、いまのところ灘甲陽までということでしょうか。東大寺だってちょくちょく妥協する。学力だけでなく、志望意志、精神身体両面の体力、できることなら全部見たいという姿勢を取りたくてもどこでもできるわけではない。入試のシステムとしての優劣はそりゃまあ見極めの材料が多いほうが優れているのではないでしょうか。

    既得権益という表現をされた方がいましたが、先発かつ上位ポジションによる優位性ですよね。後発でポジション下位であれば何かをあきらめざるを得ない。そういった制約をかいくぐって西大和はよく考えて上手に立ち回っていると思いますがね。それについて好き嫌いや上手い下手を言うのはよいけれど、善悪を言う人がいるのは意味がわからんなぁ。

  2. 【6598317】 投稿者: 一部同感  (ID:PHhhik38Fjg) 投稿日時:2021年 12月 24日 10:37

    別でも書きましたが、概ね同感です。日程を調整しなきゃいかんのは後発の弱みからくるものと思いますね。東大寺がややコスいのも否定しません。

    ただ、灘に試験方法変えてくださいと言ったところで、相手は最高に上手くいっているんだからあんまり(全然)変える理由もありませんものね。先発がこしらえた枠組みのなかで自分で何とかするしかないですよね。抜け出すのにどうするかですよね。

  3. 【6598382】 投稿者: 協定  (ID:Qbse34ZWyM.) 投稿日時:2021年 12月 24日 11:54

    まぁ、そこまで考えているかどうかはわかりませんが、
    甲陽は「いい大学生を育てる(白鹿酒造の社是も「育てる」ですな)」
    という大前提があるので、その先にある大学受験を見据えているのは確かです。
    なので少なくとも日程を変える事はない、ってことでしょうか(昨年度のコロナ追試は1日制でした。ただし、灘甲陽東大寺同じ日程1/31だったので、重複受験は出来なかったわけですけど。利用した人いたのかな…)

    西大和の日程は、受験生の親からすれば大変ありがたかったです。
    しかも、車で行く事を暗に認めて(運動場を駐車場として開放していただいている)
    もらっていたのは助かりました。
    試験が終わったらもう真っ暗です。しかもかなり寒い状態。
    西大和を受ける児童たちはおそらく翌日も(男子であれば東大寺or洛南)試験で
    あるから、ありがたい、しかなかったです。コスいとも思いません。
    ・・・まぁ、入学金支払期限がアレ、な感じではありますが。

  4. 【6598393】 投稿者: 二日の意味  (ID:Fr91NuqqDCc) 投稿日時:2021年 12月 24日 12:05

    あれは1日目に失敗しても二日目に挽回する機会を与えることで本当の実力を見る意味があるのではと思います。算数も国語も2回分の点数になるから実力のある子なら総合点で合格点を超えてくるだろうという考えたのような気がしますね。たまたま見ていた問題が出た!とかのラッキー要素がある1日入試とは違う気がします。

  5. 【6598398】 投稿者: だから  (ID:i0p5aZZLUSQ) 投稿日時:2021年 12月 24日 12:07

    >灘出身の後輩が言ってたけど灘の先生は何もしなくても生徒が勝手に勉強するから楽なはずって…。要は出来ない学生をどれだけ伸ばすか、その点において西大和はお見事だと思う。

    保護者の資質の違いですよ。
    自学自習タイプの子でないと今後伸びない。そこは、保護者と学校の共通認識だからね。

  6. 【6598430】 投稿者: といっても  (ID:SXBlSTW9.Eo) 投稿日時:2021年 12月 24日 12:42

    自学自習タイプの子だからと言って伸びるとも限らない。
    勉強しなくても東大に行って特定の分野で才能を開花させる天才もいるし、
    塾や学校といった一般的なレールの上を走らされるまま国公医で医者になる子もいる。

    子供の性格と希望に合った環境を提供すればいいんじゃないかな。

  7. 【6598446】 投稿者: 室の花  (ID:e2Xao442dpI) 投稿日時:2021年 12月 24日 12:54

    灘だけではなく、中学から鉄などに通う自由な学校、は
    自学自習に入りますか?
    限られた24時間、自由といえども、昼間は学校。出席自由というわけには
    いきませんね。
    塾終わりは22時とか。塾の宿題は、自由だからやらなくてもいいのかもしれませんが、普通やりますよね。
    結局、自由ってなんだろう。
    学校の課題があっても、それで完結できるほうが、実際は自学自習
    しやすかったようですが。塾あり、塾なし、両方を経験、終了済みの感想です。
    別にどちらが正解とかないですよ。
    保護者の資質、と断言されてるのである意味すごいなと。
    専門家なのかな?それならなおさら不思議ですが。

  8. 【6598454】 投稿者: 投稿マナー違反  (ID:Y5g4YwY5lHA) 投稿日時:2021年 12月 24日 13:02

    地域に対するヘイトです。
    通報します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す