最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6818053】 投稿者: qqq  (ID:YG1tHaPOF5.) 投稿日時:2022年 06月 16日 16:06

    週刊誌の出典を教えて頂けますか? ネット上にあるんですよね?

  2. 【6818056】 投稿者: 出典は  (ID:hNE01nHUAzA) 投稿日時:2022年 06月 16日 16:08

    サンデー毎日20220619号
    紙媒体です。

  3. 【6818577】 投稿者: サンデー毎日のこの特集は  (ID:0QZLGVlqmWE) 投稿日時:2022年 06月 16日 23:05

    毎年恒例できちんとデータをとっていて信憑生が高い。
    公表しない学校などについてもしっかりと断り書きもある。
    毎日だからとか信用できないとか決めてかかるほうが発言の信用度が低いと思う。

  4. 【6900156】 投稿者: いつ頃からですか  (ID:gehS1DQZXBA) 投稿日時:2022年 08月 20日 18:07

    子供の塾では、最上位クラスに19人ほど塾生がいると聞いています。
    第一志望校は18人が横浜翠嵐高校、1人が慶應女子との事。ただ、ほとんどの塾生が学附も受験するそうです。

    なぜ、ここまで第一志望校の偏りが強くなったのですかね?いつから、この様な受験志願状況が始まったのでしょうか?

  5. 【6900250】 投稿者: 翠嵐と浅野・洗足は好勝負  (ID:EVPB.EKHGY6) 投稿日時:2022年 08月 20日 19:40

    今なら、横浜翠嵐は浅野・洗足学園連合と大学合格実績で
    好勝負できそうですね。

    2022東京一工国医現役進学率

    27.7% 浅野+女子学院連合
    24.0% 浅野+洗足学園連合

    24.6% 横浜翠嵐

    ※ 連合は横浜翠嵐の男女比7:3に合わせて合格率を補正

    高校名称 東 京 一 工 国医 計 卒業 割合

    浅野高校 28 03 12 24 07 74 261 28.4%
    女子学院 28 08 10 03 09 58 222 26.1%
    男女比補正 28.4X0.7+26.1X0.3=27.7%

    浅野高校 28 03 12 24 07 74 261 28.4%
    洗足学園 18 02 06 03 02 31 228 13.6%
    男女比補正 28.4X0.7+13.6X0.3=24.0%

    横浜翠嵐 44 04 12 09 13 82 333 24.6%

  6. 【6900415】 投稿者: ありがとうございます  (ID:KtvRpUWWZ3g) 投稿日時:2022年 08月 20日 22:22

    中3ですからご縁がなくて、
    気にとめておきます。

  7. 【6900540】 投稿者: 神奈川県の大手塾事情  (ID:Ebb.V995Rs.) 投稿日時:2022年 08月 21日 00:59

    現在、大手塾では熾烈な横浜翠嵐受験者の争奪戦が繰り広げられています。Rは本社ビル広告に上から東大合格何名、その次は横浜翠嵐合格何名という序列で広告を張り出しているほどです。ちなみに塾高は翠嵐よりもかなり下の小さな文字での広告です。それくらい翠嵐の合格実績が必要となっています。

    S塾以外では、横浜翠嵐受験できるレベルの生徒であれば、塾の教材費以外は無料にするところが多いです。実質無料という事。

    厳しい時代に入ってきたとはいえ、横浜翠嵐の合格実績がなければ、会社の存続すら危ぶまれる大手塾事情。
    学力は相当高いが、塾に通う経済的な余力がないというご家庭にはこの上なく親切な体制なのかも知れない。

  8. 【6900560】 投稿者: 塾別の特徴  (ID:TSLwwGa3Oso) 投稿日時:2022年 08月 21日 02:09

    首都圏で最高の合格実績を誇るA塾では、公立高校の実績
    より早慶附属、開成、国立附属の合格実績を前面に出して
    います。

    2022 塾別高校合格者数

    塾名 筑駒 開成 早慶 日比谷
    A塾 **32 **90 1558 **87
    B塾 **15 **32 *274 **27
    C塾 ***2 **10 **62 **52
    D塾 ***2 ***5 *102 **53

    塾名 筑駒 開成 早慶 翠嵐
    E塾 ***1 ***7 *379 *129
    F塾 ***0 ***7 *104 *124
    G塾 ***1 ***8 **48 **77

    ※ 早慶実績には早稲田摂陵、早稲田佐賀は含まず

    駿台中学生テスト合格可能性80%偏差値

    72.0 筑駒
    69.1 開成
    65.7 早実
    64.1 慶応義塾
    63.5 日比谷
    60.4 横浜翠嵐

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す