最終更新:

2086
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6701282】 投稿者: 都内住み、もしくは神奈川住みで  (ID:eHpZqFSx2DM) 投稿日時:2022年 03月 08日 12:43

    受験を検討しているご家庭ならわかると思います。
    聞いたことのない学校ももちろんありますが、逆に全ての高校を網羅している人の方が珍しいでしょう。

  2. 【6701663】 投稿者: だから  (ID:3CQjcrhugm6) 投稿日時:2022年 03月 08日 18:35

    でも、実質的偏差値を知りたいです

  3. 【6701715】 投稿者: 併願パターン  (ID:njRTkXl3Hxo) 投稿日時:2022年 03月 08日 19:23

    実際に今年、学芸大附属を受験された方々の受験校を知りたいです。

    例… 翠嵐◎、慶應志木×、学芸◯、山手(併願確約)

  4. 【6701762】 投稿者: 東京都の立ち位置を  (ID:crx3jGiqjAI) 投稿日時:2022年 03月 08日 20:06

    翠嵐の話ばかりで恐縮ですが学芸大は東横線にあるとはいえ、東京都。

    東京都内での併願や立ち位置を教えて頂きたいのですが。

    日比谷の併願で、都立高校二番手まで落ちない感じですか?

    参考にしたいので教えていただきたいです。

  5. 【6701816】 投稿者: 日比谷受験者は  (ID:TJqRL16teGU) 投稿日時:2022年 03月 08日 20:41

    もはや学附を併願にもいれない人がほとんどだそうです。神奈川と比べると選び放題なので、敢えて学附を選ぶ必要がないのだとか。
    上の人が書いていた
    >日比谷 不合格
    はそれを端的に表しています
    また、学習塾の合格者数を見ても神奈川に拠点のある塾ばかりです。トップのステップは神奈川にしか教室がありません。以上のことから都内の受験生は最初から視野に入れていない人が多いと思われます。

  6. 【6701958】 投稿者: こういうことを  (ID:gQ5W21nC5kI) 投稿日時:2022年 03月 08日 22:39

    書いてしまうのが附高OBのレベルということですね

  7. 【6702582】 投稿者: 繰上げ合格  (ID:/ZEs9VS/9KE) 投稿日時:2022年 03月 09日 13:51

    駿台偏差値で50を下回っていると思う

  8. 【6702746】 投稿者: 駿台偏差値だと  (ID:SVZDwaX8nQQ) 投稿日時:2022年 03月 09日 16:34

    柏陽高校の合格可能ラインは50を切っており、ここの高校の併願先(第一希望は柏陽)が増えていることを考えると附高の偏差値が50程度というのはあっているかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す