最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6526329】 投稿者: 学芸沈没  (ID:FMubrJi1TOQ) 投稿日時:2021年 10月 22日 20:00

    合格可能性20パーセント偏差値や30パーセント偏差値が下方にダラダラ伸びているですって?!・・・。それでは、このまま行ったら学芸はどうなるんですか、
    田所先生?
    そんなもん、君、小学生だってわかるじゃないか。学芸は.・・このままいけば
    学芸は・・・・沈没する運命だってことじゃよ。

  2. 【6526331】 投稿者: 駿台偏差値  (ID:DFI3A9D1mnM) 投稿日時:2021年 10月 22日 20:00

    駿台中学生テスト 合格可能性80%偏差値

    慶應志木 2019年 66.6 → 2021年 66.6
    早稲田実 2019年 66.0 → 2021年 65.7
    早大本庄 2019年 65.0 → 2021年 65.4
    早大学院 2019年 65.0 → 2021年 64.8
    慶應義塾 2019年 64.2 → 2021年 64.1

    日比谷高 2019年 64.6 → 2021年 63.5

  3. 【6526350】 投稿者: 異議あり  (ID:XHGxK516fqo) 投稿日時:2021年 10月 22日 20:17

    日比谷のライバルは早慶附属じゃないですよ。
    早慶附属>日比谷です。
    ドサクサに紛れて、早慶を巻き込むのは止めてください。
    日比谷にとりあえず出願して結果的に受験を辞退する早慶附属進学者たくさんいます。
    それに早稲アカのTクラスは開成・国立附属・早慶附属志望で構成されてます。

    都立高校に行くなら「ローカルな塾」で十分ですよ。

  4. 【6526355】 投稿者: 笑  (ID:DPOOs2ZET1w) 投稿日時:2021年 10月 22日 20:21

    >都立高校に行くなら「ローカルな塾」で十分ですよ。

    神奈川のSTEPとか?
    独自の関数で合格可能性を導きだしてくれそう。笑笑

  5. 【6526361】 投稿者: 不思議  (ID:DFI3A9D1mnM) 投稿日時:2021年 10月 22日 20:31

    日比谷高校の偏差値が下がったのは、学芸大学附属高校のせいではないと思われるのに、学芸大学附属高校が叩かれているのが不思議です。

  6. 【6526364】 投稿者: 異議あり  (ID:XHGxK516fqo) 投稿日時:2021年 10月 22日 20:32

    学芸が沈没なら、日比谷は爆発だね。
    他スレでこんなこと↓書かれてるし。

    あれだけ受験前辞退が増えてるんや。
    日比谷の伸び代どころか、そろそろ凋落や。
    土台、東大入試実戦への強制受験なんざ、自称進ならでは。
    お金あるなら私立に入れとき。OBもたんまりおるしのう。
    お金ちょいキツのご家庭なら国立4校の方がコスパええよ。
    まず、校風はウザくないし、品もあるけん。
    ここいらなら、役所や企業でも先輩から引きが多いよ。特に女子は。
    無償化を望むレベルのご家庭なら、西の方がええ。
    なにかと窮屈やないけんここは。
    その上、曲がりなりにも日比谷が40年仮死状態の間も、20-30は東大へ、早慶100は進学しとったけんのう。


    よそで叩かれたからって、こっちで他校を叩くとか、まさに日比谷ジャイアン。
    いじめ問題をあげつらうわりに、自分がいじめっ子だよね。最低。

  7. 【6526385】 投稿者: 制服  (ID:r6ig8DKIbjk) 投稿日時:2021年 10月 22日 21:08

    かわいそうというか、悲しいですね。
    なんで附高がここまで叩かれなきゃいけないのか。
    とにかく、潰れてしまうまで許さない! みたいな怨念まで感じてしまいます。

    個人的に言えば、かつて10月の学校説明会に行ったとき、立派な並木、歴史を感じる重厚な校舎、先輩方が着ていた紺の制服などがすごく心に響きました。そう思いますさんが「あの校風、あの校舎、あの制服に魅力を感じてる子にとってはチャンス」とおっしゃるのは、本当にその通りでした。

    前の方で少し制服の問題を書いてしまいましたが、自分自身も、中学のブレザーとはっきり違う首の感触に違和感をかなり覚えたのは事実です。カラー外したりと初めのうち自分なりに楽に着られる工夫してましたが、身体に馴染んでくると、愛着が湧いてくるものです。あの制服は、モデルチェンジしないで、いつまでも続いてほしい。廃止して私服にすればいいとは、思ってません。

    で、何でこんなに附高が叩かれるか。もしかすると、附高に行けなかった元附属中学生のルサンチマンということはないでしょうか? 自分を振った学校だから、徹底して潰さないと気が済まない。いや、全くの想像ですが…。そうだとしたら、これも、一貫教育欠如の問題ですね。

  8. 【6526407】 投稿者: 都立受けるのに  (ID:3JVOUJdUtfQ) 投稿日時:2021年 10月 22日 21:33

    神奈川にしかない塾選ぶの?笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す