最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5973630】 投稿者: もう少し条件がいるのでは  (ID:Npe6H45n5jc) 投稿日時:2020年 08月 07日 08:55

    > ・国立大学 前期 数学不要(人数)
    センター数学の対策が全く不要で合格者可能

    東工大も入れるの?
    受験者の大半は、センターの数学なんて受けても満点が当然だけど。

  2. 【5973636】 投稿者: マチ子  (ID:xIdIbtbL6LA) 投稿日時:2020年 08月 07日 09:00

    そこまでして駅弁国立大学に行きたくない。
    旧帝理系(九州大学理学部)より、青学や中央大の理工がいいなと思ったもん。

  3. 【5973649】 投稿者: 0.5%  (ID:mBz98aHII42) 投稿日時:2020年 08月 07日 09:07

    >国立大学 前期 数学不要(人数)
    センター数学の対策が全く不要で合格者可能


    ・埼玉大  経済 (国際プログラム枠) 前 国+歴公+外:20名
    ・富山大 芸術文化 (a) 前 国+外+(歴公or数or(理or理基2)):25名
    ・信州大 人文 人文 前 外+(国or数2)+(歴公or(理or理基2)):135名
    ・滋賀大  経済 (A方式) 前 国+外+(歴公or数):75名
    ・大阪教育大 教育 教育/多文化 前 国+外+(歴公or数or(理or理基2)):15名
    教育/芸術表現、スポーツ科学 前 国+外+(歴公or数or(理or理基2)):17名
    ・高知大 地域協働 地域協働 前 国+外+(歴公or数or(理or理基2):35名
    人文社会科学 人文/人文科学、国際社会 前 国+外+(歴公or数or(理or理基2)):64名
    ・愛媛大学 社会共創 地域/農山漁村、スポーツ 前 国+外+(歴公or数or(理or理基2)):17名
    ・佐賀大 芸術地域デザイン 芸術/芸術表現(3科目型) 前 国+外+(歴公or数or(理or理基2)):30名
    ・鹿屋体育大 体育 前 外+(国or数)+(歴公or(理or理基2))85名

    これで、国立大学定員約95000名の何%?



    上記合計 518名
    国立大学定員約95000名の全体の0.5%

  4. 【5973650】 投稿者: マーチじゃやばい  (ID:Npe6H45n5jc) 投稿日時:2020年 08月 07日 09:09

    > イヤイヤ、MARCHは旧帝の滑り止めの滑り止め。
    > ただし、駅弁国立の滑り止めはさすがにMARCHでは役不足。

    地方の事情を知らない人がいいかげんなことを言わないほうがいいですよ。首都圏の受験者についてのみ語っているのならいいのですが。あと、私立文系卒の人が理系のことを語るのもですね。

    事情を知らず数字だけで語ることに対して、不快に思っている人が多いことはもっと感づいたほうがいいですよ。文系ならね。

  5. 【5973651】 投稿者: どうも  (ID:OxrQPMUAMTs) 投稿日時:2020年 08月 07日 09:09

    物理云々をやはりわかってらっしゃらないようです。

  6. 【5973655】 投稿者: クスッ  (ID:4ycn4CsooSo) 投稿日時:2020年 08月 07日 09:11

    同意~笑

  7. 【5973661】 投稿者: クスッ  (ID:4ycn4CsooSo) 投稿日時:2020年 08月 07日 09:14

    > ・国立大学 前期 数学不要(人数)
    センター数学の対策が全く不要で合格者可能

    東工大も入れるの?
    受験者の大半は、センターの数学なんて受けても満点が当然だけど。




    東工大は、センター数学必須ですね。
    私大文系専願者?といわれちゃうよ~笑

  8. 【5973675】 投稿者: マーチ理系  (ID:rY1rj.aGrNc) 投稿日時:2020年 08月 07日 09:27

    本気で理系をやりたい人じゃなかったら、そうじゃない?
    だからマーチ理系は理系じゃないって言われるんじゃないの?
    理系って院卒で1人前だけど、マーチ理系の院進学率って低い。
    マーチ理系卒は4年卒がほとんどで文系卒と同じようなところに就職してるしね。
    世間からすると、マーチ理系と旧帝理系とはかけ離れている。
    雲泥の差だよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す