最終更新:

1611
Comment

【3933436】東京一工>早慶上位学部>その他国立は関東独特の価値観か?

投稿者: 行司   (ID:JbdY5HbkX9c) 投稿日時:2015年 12月 19日 09:40

エデュによく登場する価値観であります。
しかし私立の早慶が大半の国立より上という価値観は首都圏以外では、
ちょっと通用しないような感じ(違和感)がします。
単に地理的なところからの価値観なんでしょうか?
また中にはマーチ>地方国立。というとんでもない事を言い出す方も見受けられます。
如何なものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 202

  1. 【3944039】 投稿者: 質問です  (ID:twSmhxKHIlw) 投稿日時:2015年 12月 30日 18:26

    ちょっと、疑問に思ったので、お答えくだされば有り難いです。
    河合塾のボーダーを見ますと、横国や千葉大あたりでセンターのボーダーが75~78%位ですが、marchのセンター利用のボーダーが85%位です。もちろんmarchでも下位学部ならもっと下のボーダーもあると思いますが、そこそこ人気のところは85%位あります。
    国立は5教科7科目のボーダーだと思いますが、marchは3科目です。
    横国や千葉大志望の方が、センターでmarchを抑えたというのは、5教科だと75%になってしまうのが、得意な3科目だと85%取れるということでしょうか?その辺をお教えください。

  2. 【3944046】 投稿者: そうだと思います  (ID:xtn511PfkcM) 投稿日時:2015年 12月 30日 18:40

    上の子は東工大に行っていますが
    足切り程度ということでセンターは
    ノー勉強、、というよりは、センターに時間を費やすことができずにのぞみました。
    でも、さすがに2次試験の科目にあたるものは
    センターでも高得点でした。
    だから理科大をセンターでおさえられました。

    甥は千葉大の理系でしたが
    センターでMARCHをおさえていました。
    センター5科目7教科か8教科の平均が
    75から78ということは
    2次試験の三科目、つまり私大のセンターでの科目は
    さすがに高得点取れているのだと思いますよ。

    それでないと国公立の二次試験で落ちてしまいますからね。

  3. 【3944068】 投稿者: 結晶  (ID:8GPg3apZEIE) 投稿日時:2015年 12月 30日 19:21

    おもしろいよ
    http://timefetcher.blogspot.jp/2015/12/blog-post_29.html

  4. 【3944142】 投稿者: 首都大は  (ID:QlBdyFJ37o6) 投稿日時:2015年 12月 30日 21:12

    マーチだと9割が首都大に行くということか。
    早慶だと首都大を蹴る。

  5. 【3944325】 投稿者: まとめると  (ID:gUlRz94wUds) 投稿日時:2015年 12月 31日 00:39

    東大・京大>一工≧早慶上位学部>>早慶下位学部・上智≧横国・千葉・筑波>マーチ上位>首都大>マーチ下位>その他駅弁大

    こんな感じでしょうか。

  6. 【3944385】 投稿者: 林檎  (ID:xtn511PfkcM) 投稿日時:2015年 12月 31日 02:40

    東大・京大>一工≧早慶上位学部>>早慶下位学部・上智≧横国・千葉・筑波>首都大 ≧マーチ上位> マーチ下位≧その他駅弁大


    かな?

  7. 【3944392】 投稿者: マーチ上位  (ID:lbq368t1Sw2) 投稿日時:2015年 12月 31日 03:15

    マーチ上位って、具体的には中央法ぐらいでしょうか?

    であれば首都大学よりは確実に上だと思いますが。

  8. 【3944394】 投稿者: これでどう?  (ID:cLxKva6B0BE) 投稿日時:2015年 12月 31日 03:34

    東大・京大>一工>慶応・早稲田上位>>早稲田下位・上智≧横国・千葉・筑波≧中央(法)>首都大>マーチ≧その他駅弁大

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す