最終更新:

1611
Comment

【3933436】東京一工>早慶上位学部>その他国立は関東独特の価値観か?

投稿者: 行司   (ID:JbdY5HbkX9c) 投稿日時:2015年 12月 19日 09:40

エデュによく登場する価値観であります。
しかし私立の早慶が大半の国立より上という価値観は首都圏以外では、
ちょっと通用しないような感じ(違和感)がします。
単に地理的なところからの価値観なんでしょうか?
また中にはマーチ>地方国立。というとんでもない事を言い出す方も見受けられます。
如何なものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 84 / 202

  1. 【3955839】 投稿者: 文系優位大学での比較2  (ID:u0/ni.6n4Wc) 投稿日時:2016年 01月 11日 23:29

    ※化学業界、就職人数ランキング


    ②早稲田大学、78名

    ⑤慶応義塾大学、63名

    ※早稲田大学との人数比を考慮し仮比較

    慶応義塾大学、101名
    早稲田大学、78名

  2. 【3955853】 投稿者: 文系優位大学同士での比較3  (ID:v66wQ0Vomns) 投稿日時:2016年 01月 11日 23:58

    *前レス同様比較

    ※電気・電子業界、就職人数ランキング

    ①早稲田大学、455名
    ②慶応義塾大学、288名


    ※早稲田大学との人数比を考慮し仮比較

    慶応義塾大学、461名
    早稲田大学、455名

  3. 【3956909】 投稿者: はい  (ID:v66wQ0Vomns) 投稿日時:2016年 01月 12日 22:57

    これにて、終了。

  4. 【3957108】 投稿者: ですね  (ID:ppTnSXBbo72) 投稿日時:2016年 01月 13日 07:34

    >就職自慢も学生数の分母がね。

    ◎2015年有名企業400社の実就職率
    ( )内の数字は就職者数

    ①一橋大:57.9%(929)
    ②東京工業大:53.9%(1,429)
    ③慶應義塾大:46.4%(5,678)
    ④電気通信大:37.4%(725)
    ⑤早稲田大:36.1%(9,149)
    ⑥大阪大:35.5%(3,627)
    ⑦東京外国語大:35.4%(616)
    ⑧上智大:32.6%(2,106)
    ⑨名古屋大:32.0%(2,318)
    ⑩京都大:31.8%(3,275)

    ※東京大は一部未回答のため掲載していない。実就職率(%)は、就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100で算出。

    出典:大学通信調べ(サンデー毎日2015.8.2号)

  5. 【3957120】 投稿者: まあ  (ID:wLBwLzDuHQA) 投稿日時:2016年 01月 13日 07:47

    事実は事実として認めざるを得んだろ。
    東京にあるという事実、OBが多いという事実も含めて、早慶が就職がいいのは事実なんだから。
    勉強とか、研究とか、ならまた別の評価軸もある。理系の研究なら地方旧帝の方が上だし、いわゆる駅弁でも研究レベルは早慶より上のところもある。

  6. 【3957130】 投稿者: 公務員  (ID:IzkkXGrxfRs) 投稿日時:2016年 01月 13日 08:00

    >他スレから拝借

    [大学]人気企業100社+国家公務員 就職率ランキング
    1 東京大 44.9%
    2 京都大 42.7%
    3 一橋大 41.1%
    4 東北大 39.1%
    5 北海道 35.6%
    6 名古屋 34.4%
    7 大阪大 33.9%
    8 阪市大 32.8%
    9 慶応大 32.1%
    10 東工大 31.3%
    11 早稲田 31.0%
    12 神戸大 28.7%
    13 広島大 27.7%
    14 千葉大 27.5%
    15 首都大 26.5%
    16 お茶女 25.8%
    17 上智大 25.6%
    18 外語大 23.8%
    19 横国大 22.2%
    20 筑波大 20.7%

    就職に強い大学 2015 (YOMIURI SPECIAL 85)
    読売新聞社 2014/7/9刊行

  7. 【3957139】 投稿者: 違和感  (ID:ha1/oMMWPVQ) 投稿日時:2016年 01月 13日 08:11

    国家公務員総合職の数って、全体の率を押し上げるほど多くないですよね。

    Ⅱ種やⅢ種といったノンキャリ全てを含めるということでしょうか?


    <<2015年国家公務員総合職試験ベスト20>>

    □01東京大学459 □11九州大学049
    □02京都大学151 ■12東京理科045
    ■03早稲田大148 □13神戸大学037
    ■04慶應大学091 □14名古屋大027
    □05東北大学066 □15東京農工025
    □06大阪大学063 □16筑波大学022
    ■07中央大学058 ■16明治大学022
    □08北海道大054 ■18立命館大021
    □08一橋大学054 □19千葉大学017
    □10東京工業053 □20横浜国大014

    *□国立■私立. 数値:合格人数.
    *全合格者:1,726人(内女性395人).

  8. 【3957221】 投稿者: 小規模大学  (ID:IzkkXGrxfRs) 投稿日時:2016年 01月 13日 09:28

    >[大学]人気企業100社+国家公務員 就職率ランキング

    >国家公務員

    各学部、院卒様々な要素が絡めど、以下目安として

    早稲田(148)約1.37%
    慶應(91)約1.34%
    東北(54)約2.6%
    大阪(63)約1.85%
    北海道(54)約2.15%


    >⑤早稲田大:36.1%、⑥大阪大:35.5%

    早稲田(148)約1.37%
    大阪(63)約1.85%

    小数点以下の数字の差が小規模大学にはプラスに働く。
    それに、人気100社との兼ね合いのデータ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す