最終更新:

1301
Comment

【4204393】同志社大学を蹴ってでも行く価値のある国公立大学

投稿者: ぽけもんごー   (ID:RtxXg2Drwns) 投稿日時:2016年 08月 05日 20:08

同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立大学って具体的にどこあたりになりますか? 関西の国公立大学だと京阪神>同志社>大阪府大大阪市大>神戸外大 みたいな感じですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 62 / 163

  1. 【6770342】 投稿者: どうして…  (ID:pW6HjaLErkM) 投稿日時:2022年 05月 08日 18:24

    そんなに皮肉っぽい見方しかできないのでしょうね。そんなだと毎日が辛くない?
    それなら慶應も早稲田も大学から入学するのはやめたほうがよい大学になってしまう。

    「就職の良いのは内部生」だけなんて書いてる?
    読解力以前の問題だね。

  2. 【6770343】 投稿者: 別に  (ID:rwrwX5sKNmM) 投稿日時:2022年 05月 08日 18:25

    就職がいい大学に行ったからと言って自分も就職が良くなるわけではないですね。

    同志社ではなく大阪公立大学、滋賀大とか行っても立命館とか行っても同じ人ならばそれに見合った就職となる。

    仮に浪人して京阪神行けても就職先はほぼ同じ。だって同じ人なのだから。

    もちろん全然別の系統の学部に行ったり、進学諦めたり、実力に比してわざとレベルの低い大学に進学したりすれば別ですが。

  3. 【6770382】 投稿者: 進学評論家  (ID:J3vJTAJ4TWU) 投稿日時:2022年 05月 08日 19:01

    普通私立大学は、付属から来たごくわずかな人がトップクラスにいて、社会に出て活躍する。一般入試の人がその次。あとの付属は下位だと思う。ですのでなになに大学出身の有名人というと付属からの人が大半だと思う。

  4. 【6770406】 投稿者: 国立大学らしい発想  (ID:.0B8WVE8ldA) 投稿日時:2022年 05月 08日 19:33

    それは慶応もその傾向はある。優秀層内部進学、下位層も内部進学。その間の中間層を一般入試組が埋める。

    早稲田と同じ傾向なら一般入試の上にAOや指定校推薦が位置するのことになる。

    これは附属はいくら入試が難しくてもその後遊び呆けていると数年でそういうことになることを如実に証明している。

    だから大学入試も同じ。いくら入試偏差値が高くても入試科目が多くても入口までの人はそれまで。

    だからEDUの入試科目や偏差値に固執した議論ってたいした意味はない。

    大学は入学後が大切ということ。意識が高いAOや指定校推薦入試組が入学後の成績がいいというのは当然の結果だと思う。

    ただ就職となると学業成績が良くても成功するとは限らないし、学業成績ダメだと就職もダメということでない。

  5. 【6770439】 投稿者: 正論なんだけど  (ID:IbaUjZfUBX6) 投稿日時:2022年 05月 08日 20:13

    確かにそのとおりなんだけど、そう言われてしまうと同志社に一般入試で入った学生たちはどう思うんだろ。

  6. 【6770458】 投稿者: 国立大学らしい発想  (ID:a2YHKsbfztY) 投稿日時:2022年 05月 08日 20:31

    それは全体のマクロ的な傾向であって個別の学生のミクロ的な視点では当然一般入試でも優秀層に入る学生はいる。

    だから入口の入試形態ではなく本人の入学後の意識と努力によりいくらでも変動があるということ。

    それは国立大学でも私立大学でも同じ。

    何も努力せずに過ごして卒業時に一般入試偏差値が高かったとか多くの入試科目を課されたなんて何も意味はないということ。

  7. 【6770465】 投稿者: 上杉景勝  (ID:.mH06.cxDtA) 投稿日時:2022年 05月 08日 20:41

    同志社に限らず早慶もその他の私大も学生は、一般入試だ推薦だ附属だなんて意識してる奴なんていませんよ。
    「入学して推薦生のレベルの低さにガッカリ」とか「附属生を見てると辞めたくなる」なんて書き込みは散見されますがね(笑)

  8. 【6770474】 投稿者: 附属出身の友人は  (ID:8AvqwUPkbK6) 投稿日時:2022年 05月 08日 20:58

    ここに名前の出てくる、某トップ私大の出身者だが。

    附属を見下す空気はなかったな。
    ま、附属から来た連中は金持ちの家が多かったから、一般受験した者としては、ひがみの気持ちはあったよ。そのことをちょっとからかうような言い方を、飲み会でしたこともあったな。

    でも、それはあくまでお遊びの発言。
    それで友人関係が壊れるなんてことは無かったよ。てか、金持ちの先輩が出来て、卒業後だが、いい店に連れてってもらったり、トクなことはあったなw

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す