最終更新:

2750
Comment

【4419073】首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?

投稿者: 関敬六   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 28日 14:24

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ九大、北大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
・東京一工は無理。かといって首都圏駅弁ではあまりにも勿体ない。
・早慶にも届かなかった。
・地方都市の生活がしたかった。
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5381781】 投稿者: 事態が飲み込めていないのか…  (ID:UB4IJFSqbQw) 投稿日時:2019年 03月 31日 19:31

    首都圏からワザワザ地方大に行く理由のスレ。

    首都圏から地方大に行った学生も殆どが首都圏に戻って来て就職しています。
    就活時期の前倒しは、地方大にいる学生には有利・不利のどちら?
    論理的に考えて下さい。

    今年の就活時期の前倒しは、経団連の就活ルールがなくなった事。来年は前倒しと後ろ倒し、どちらに進むと考えますか?
    論理的に考えて下さい。

    笑っている場合じゃないですよ。

  2. 【5381783】 投稿者: 麻痺  (ID:Bz6ss2ugTog) 投稿日時:2019年 03月 31日 19:36

    なるほど、地方の就活も進んでいるから地帝も不利じゃない!
    「片手落ち」と考えた理由がそれね。
    大学付近で就職が前提なわけね。

  3. 【5381787】 投稿者: ゲ  (ID:alxKXci54e2) 投稿日時:2019年 03月 31日 19:45

    結局サラリーマンになるならどこの大学出ても大差なしで全員横並びです。

    それならバカにされる私大よりちゃんと国立大学へ行っておいた方が良いでしょう。

  4. 【5381794】 投稿者: ?  (ID:2Txbxxmz5l6) 投稿日時:2019年 03月 31日 19:52

    就活は個人戦です。
    他人は関係なく自分がいきたいところに就職できるかどうかです。

  5. 【5381819】 投稿者: もしかして  (ID:6TZkmcLheXo) 投稿日時:2019年 03月 31日 20:28

    【5381783】 投稿者: 麻痺 (ID:Bz6ss2ugTog) 投稿日時:19年 03月 31日 19:36

    なるほど、地方の就活も進んでいるから地帝も不利じゃない!
    「片手落ち」と考えた理由がそれね。
    大学付近で就職が前提なわけね。



    君は、以前に「企業別就職人数ランキング」をみて、「1~5位までにマーチは入っていても旧帝は入っていないから、学歴フィルターで弾かれている」と書き込んだ頓珍漢な人かい?(笑)

  6. 【5381820】 投稿者: 君たちの言う通りなら  (ID:6TZkmcLheXo) 投稿日時:2019年 03月 31日 20:29

    期待してるよ、「早稲田大学 400社就職率70%」

  7. 【5381847】 投稿者: ほう~  (ID:3L9885MtDxw) 投稿日時:2019年 03月 31日 20:45

    青色?
    何年の入学?

  8. 【5381856】 投稿者: 大熊猫  (ID:6UxVRZi87gY) 投稿日時:2019年 03月 31日 20:52

    439人という理系の学部生の2割近くもの学生が博士課程後期に進むのって、普通のことなんですか?
    東北大学には研究者になりたくて入ってくる学生が多いということが言えると思いますが、アカデミアのポストなんてそんなにあるわけじゃない。
    博士課程後期修了者が企業に就職する道は、神田眞人氏に言わせるとかなり厳しい。
    結局、ポスドクとして研究室に残るしかないような気がするのですが・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す