最終更新:

2750
Comment

【4419073】首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?

投稿者: 関敬六   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 28日 14:24

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ九大、北大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
・東京一工は無理。かといって首都圏駅弁ではあまりにも勿体ない。
・早慶にも届かなかった。
・地方都市の生活がしたかった。
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5381331】 投稿者: 間違えている  (ID:xAZa6LCRXNo) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:11

    地方在住者が地元志向ならこんなに転出率で大騒ぎしていないよ。
    大学定員抑制政策も地方からの流出率を下げるのが目的です。

  2. 【5381333】 投稿者: 資料  (ID:me.UyXn3eR6) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:12

    そうなんですね。
    まあ、入試統計見たらすぐわかりますもんね。

    実は都民の関関同立もいますよね。
    2年前からやはり微増ですね。
    親から離れたい、とか、幼少期過ごした土地に行きたい、とか
    理由は色々ですね。

  3. 【5381348】 投稿者: 確かに  (ID:zy9Oehij7W.) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:24

    失礼覚悟で言わせていただくと、その地方出身者は東日本の方々が多数を占めるのでは。
    東日本、首都圏以北には、旧帝は北大と東北大のみ、関関同立のような著名な私学はありませんよね。
    ここは、西日本との大きな違いでしょう。

    でも、首都圏の方によく言われますが、地方は首都圏に比べて貧乏なんです。家賃等の生活費、高い学費を考慮すれば、簡単にマーチ、いや早慶でさえもなかなかいけないのですよ。

  4. 【5381353】 投稿者: まぁ、  (ID:hulvoBzkEVM) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:32

    出来の悪い子供を中学受験させて、成績維持の為に塾に行かせて、カツカツの家庭が地方を貶めたいって感じだな。

  5. 【5381362】 投稿者: 浜風  (ID:q1tscNhbeng) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:43

    経済的理由で私大に進学出来ないというのは沢山あるでしょう。
    それで、国立進学なんでしょう。

  6. 【5381372】 投稿者: 提案  (ID:7FfOi6laNJA) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:54

    首都圏から地方大に行きたくなるような事をあげていけばいいのですよ。
    そういうスレでしょう。

    地方vs東京の構図を作ろうとしたり、早稲田に攻撃したりして、地方大の魅力上がりましか?
    就活ルールも実質なくなったなか、首都圏からワザワザ地方に行くのは覚悟がひつようなのだから、楽になるような事を書いて下さい。
    「旧帝大は早慶より凄い。早慶は滑り止め」
    とか言われても何も刺さらないです。
    地方に行く理由にはなりませんね。

  7. 【5381375】 投稿者: カッパ伝説  (ID:2xZdC/e.zeY) 投稿日時:2019年 03月 31日 12:56

    下位旧帝大はプライドが高い。
    田舎では神童で一番だったから、それだけは守りたいのでしょうね。
    このスレを見るとよく分かる。

  8. 【5381402】 投稿者: でーた  (ID:lmMNaKKCqh2) 投稿日時:2019年 03月 31日 13:28

    東北大と北海道大はかなり多い。

    合格者の地域別比率
    北海道大学 関東23.1% 北海道35.9%
    東北大学  関東34.8% 東北36%
    東京大学  関東61.3%
    名古屋大学 関東 6.1% 東海71.5%
    京都大学  関東13.5% 近畿52.3%
    大阪大学  関東 5.8% 近畿56.2%
    九州大学  関東 3.6% 九州66.0%

    (注 年度は揃っていない)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す