最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 109 / 156

  1. 【4275147】 投稿者: 戦後71年  (ID:YwSBwA0oyo2) 投稿日時:2016年 10月 06日 14:06

    そんなたいそうなことでもないと思います。別学はおおむね71年以上の歴史がり、共学はそれ未満の学校も含まれます。創立から71年近くの歳月を経て、選ばれる魅力ある学校になった数が増えたということです。

  2. 【4275163】 投稿者: 暇つぶし  (ID:1LSXg9fAcak) 投稿日時:2016年 10月 06日 14:16

    論旨さん
    昨日の論旨さんとFROM THE BARRELさんのやりとりは、すっと入ってきました。

    別学の強みを生かしつつ弱点を補強する。そういう柔軟な変化ができれば、別学に対する世間の見方も変わってくるのかもしれません。

  3. 【4275172】 投稿者: いい感じ  (ID:GhgTrnznXQ.) 投稿日時:2016年 10月 06日 14:24

    ソロソロいいんじゃないですかね。
    メデタシメデタシ

  4. 【4275270】 投稿者: 共学派ですが  (ID:2.ccoCUCnfg) 投稿日時:2016年 10月 06日 16:23

    小学校では浮いた存在だった息子が、刺激し合うことのできる友達を求めて受験しました。

    高偏差値校に行けば必ず居場所があるからと塾の先生にアドバイスされ、当初からS60以上で校風に惹かれた学校を、埼玉、千葉、神奈川含め広範囲に検討しましたところ、最終的に息子が志望した5校のうちの2校は共学校でした。

    また騒ぎになることは望みませんが、こちらで良く話題になる系列の2校です。
    我が家は3日のチャレンジ校を除いた4校は、どこも第一志望と言って良い程気にに入っていて、受験が終わるまで共学別学について話題に出たこともありません。
    ただ、終わってみて、未練が残ったのは共学校でした。
    敗因は全く分からないのですが、御縁が無かったのでしょう。
    息子は3月に入っても、落ちた学校の悪口やワザと手を抜いた様なことを言っていて、4月からどんな気持ちで進学するのかと心配もしましたが、今は気持ちを切り替え楽しく通っています。
    進学先も第一志望の方が多い素晴らしい学校です。

    今の時代、共学で困る事は見当たりませんし、我が家のように学力帯や校風重視で両方検討する家庭も多いのではないでしょうか。

    単なる世論を調べるアンケートに対して、これ程までに議論する必要があるのか疑問です。

  5. 【4275298】 投稿者: 偏差値  (ID:aE26xzBPv4.) 投稿日時:2016年 10月 06日 16:54

     我が子の学校は森村ではありません。松本伊代の出身校で聞いたことあるけど具体的にどこにあるのか知りません。あと引き合いに出したのは本郷校長の話だけど、そのレベルでもないかな。めんどくさいからそれ以上詮索はご遠慮ください。自由な学校であることは確かです。

     今日、芝刈りで娘を花の名前の女子校に小学生からいかせていた人と出会いました。娘さんは我が子を女子校だけには入れたくないそうです。
     男子校出身者で我が子を男子校に入れたくない人もいます
     でも、共学出身者にはどちらでもよいはいても、共学には行かせたくないというのは聞いたことがないんです。
     偏差値が高かろうが、大学進学実績が良かろうが、自分の母校を否定しないまでもその別学と言う環境には不満だったという人は多いのですよ。
     偏差値重視で学校選びしていて本当に後悔しませんか?

     偏差値重視だけど、実は少し心配しているんだよねとか、本音の意見はなぜでてこないんでしょうね?私だって12月までは我が子に別学を受験させる予定でいたとわざわざ書いているのに。そう書いたのは本音を聞き出したいからだったけどなかなか本音は出ませんね?偏差値至上主義だって偏差値重視だって親心からしたら当たり前、カミングアウトしちゃえば共感得られるのに・・・
     
     大学進学実績や授業内容なんて本人たちには関係ない。結局6年間が満足できたかは親と子では温度差があるんじゃないですか?一生懸命考えて、我が子の教育上よかれと思って入れた別学。我が子はそんなことよりも単純に普通の環境を望んでいた。後悔先に立たず、皆さんお気をつけください。

  6. 【4275301】 投稿者: 必ずしも  (ID:HJgLhBK5rqM) 投稿日時:2016年 10月 06日 16:55

    親共学→子供別学あるいは親別学→子供共学でも

    必ずしも自分の学校生活を後悔してとか悔やんでいるということではないと思います。

    母校に後悔はないが、子供の性格を見て違う学校を選択
    子供の希望を尊重
    地理的、経済的な問題
    単に受からなかった等々あります。

  7. 【4275323】 投稿者: 正体  (ID:jUP2kJgpBI6) 投稿日時:2016年 10月 06日 17:35

    偏差値 (ID:aE26xzBPv4.) の正体は、以前、”母親目線”というHNで執拗に別学に対する誹謗中傷を繰り返した人間だろう。聞かれもしないのに医師を自称する点、”心配だ心配だ”と繰り返した挙句、あなたは心配ではないんですか、と執拗に繰り返す点など、類似点が多い。以下ご参照。

    >【4103022】 投稿者: 母親目線 (ID:RUZY2UmlGxg) 投稿日時:16年 05月 09日 15:11

     いい大学に進学してそれなりの収入を得て幸せな結婚をしてほしいというのは親なら誰でも思うこと。
     ただ、究極の選択として、
     ①難関大学卒、一生独身
     ②3流大学卒、結婚・子持ち
     なら私は②を望みます。優先さんが書かれているように男子校出身者でも男子校に不自然さを感じる父親は多いのです。それは大学生になってから女子と話すだけで身構えてしまったり接し方がわからなかったりした経験を否定的にとらえているのでしょう、わが子にはそんな思いはさせたくないと。 
     女の兄弟がいる場合はそれほど心配にはならないのかもしれません。公立に第三者の主観の入る余地のある内申制度があることが心配なのと同じ、ただ心配なのです。今の生涯独身率は高すぎます、もちろんそれは男子校のせいではありませんが・・・

    >【4107654】 投稿者: 母親目線 (ID:gzwETGpKLSA) 投稿日時:16年 05月 12日 19:58
     今朝3時のレスは別学天国さんのおっしゃるように世間でほぼ共通の木曜休みの職種ゆえに遅くまで飲みすぎて帰宅してのレスでした。でも今朝は早くから起きてから同業者とゴルフ。最高のゴルフ日和でしたね。

    男子校推し派もっとがんばれ。共学が心配というのはないから共学批判は現状の難易度・大学進学実績でしか語れないのは仕方ないけど、楽しげな様子とか、行事や授業の男子に特化した利点とか、その学校にしかできない教育とかいろいろ語ってくれないかな~~~~~~。男子校への偏見を少なくしたら、倍率上がって不利とかせこい理由じゃないよね?  

  8. 【4275330】 投稿者: 別学信仰の人  (ID:f856TzymNDQ) 投稿日時:2016年 10月 06日 17:46

    もう、気に入らない人をあらゆる手段で攻撃するしか脳が無いようですね。
    これじゃ、受験生が離れる一方ですね。
    エデュリサーチで急に別学希望が半分によるなったのも、そのせいじゃ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す